百合が原公園

テーマ:

ミモザが満開と聞いて

百合が原公園へ行ってきました。


北海道は耐寒性が弱く屋外では難しいそうです。

温室内で6m、幹の太さも30cm近くありました。

ここのミモザは

ギンヨウアカシア

が正しい名前で葉がシルバーがかっています。


このミモザの周りには

椿がたくさんあります。


これは、サザンカらしい。

ただした名前を忘れました。

ハートの花びらが珍しいでしょ。

アザレア展も開催中で、色とりどりで綺麗でした。

アザレアってつつじの仲間だと今回知りました💦

2/18からはツバキの展示も始まるようです。


日曜日だったので人も多く、

インバウンドの団体も来てました。


おひるは、

父がエゾシカの紅葉そばやってるのかなぁ

と言っていたのを思い出し

それがあるお蕎麦屋さんは行くと

なんと改装中。

仕方なくイオンのフードコートで

ラーメンになりました。

とにかく親子連れでいっぱいの人。

すっかり人酔いして帰ってきました。



makoのプロフィール
妻有そば
mako