狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

人類は集団自決せよ!グリーン経済学は「カーボンゼロ」をめざさない

2023-01-31 04:30:46 | マスコミ批判

グリーン経済学は「カーボンゼロ」をめざさない

グリーン経済学――つながってるけど、混み合いすぎで、対立ばかりの世界を解決する環境思考
90年前、世界が大恐慌に陥ったとき、計画経済によってすべての問題が解決すると考えた人々がいた。彼らの理想郷はソビエト連邦であり、その教義はマルクス主義だった。それが錯覚だとわかるまでに70年以上かかり、多くの人がその犠牲になった。

そして今、世界を環境社会主義がおおっている。今度の彼らの理想は計画経済ではなく、CO2排出ゼロであり、理想郷は原発ゼロにして再エネで経済を維持しようとしたドイツだった。その理想はウクライナ戦争で崩れ去ったが、今なおそれに固執する人がいる。
 

彼らは、かつての社会主義が陥ったのと同じ錯覚に陥っている。経済を計画的に運営すること自体は目的ではなく、人々が豊かで快適な生活を送る手段にすぎない。同じように地球の平均気温を一定に保つことは人間が快適に生活する手段であり、気温はその条件の一つにすぎない。

世界の大部分の国では、100年後の地球の平均気温が2℃上がるか3℃上がるかなんて気にする人はいない。電力もない途上国の人々にとっては、化石燃料だろうと原子力だろうと、安価で安定したエネルギーが必要なのだ。

次の図のように排出規制と所得はトレードオフになっているが、快適な環境は外部効果なので、価格で計測できない。たとえばガソリンの価格が安いのは、大気汚染やCO2排出などの外部性が反映されていないためだ。

スクリーンショット 2021-07-11 113513

ここで炭素税(横軸)をかけると化石燃料の消費が減り、名目所得は減るが、環境が改善されて本当の所得(true income)は増える。それが最大になる点が、最適な炭素税率である。これ以外に、排出量などの数値目標を設定することは望ましくない。「カーボンゼロ」なんてナンセンスな目標である。

国連で1.5℃目標や2050年排出ゼロなどの非現実的な目標が出てくるのは、それが法的拘束力のない努力目標なので、いくらでも美辞麗句がいえるからだ。損するのはそれをまじめに実行する日本のような国で、利益を得るのは中国のようなフリーライダーである。
 

 ⇒最初にクリックお願いしま


コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 玉城デニー沖縄県知事が沖縄... | トップ | 【まえがき】 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本日の沖縄タイムス投稿欄 (カウンター58)
2023-01-31 10:59:30
.
オピニオン面に一般投稿8本(児童生徒の「ぼくも私も」など除く)。

「米中の間で外交 日本の責務」の那覇市・高江洲重雄さん(55)は、昨年は1月16日、10月12、28日、11月17日、12月27日の5回掲載。今年は1月11日に続き2回目の掲載。
「ゆたか氏の路面電車案 期待」の読谷村・仲村幸子さん(72)は、昨年は1月31日、4月12日、5月27日、12月13日の4回掲載。今年は1月3日に続き2回目の掲載。
「ルームシェア生活きつそう」の豊見城市・米蔵任さん(58)は、昨年は1月1日、2月5日、3月1日、4月1日、5月3日、6月3、19日、7月3日、8月1日、9月1日、10月1、22日、11月5、24日、12月16日の15回掲載。今年は1月1、15日に続き3回目の掲載。
「今年は心の修業に励む決意」の沖縄市・仲里昌彦さん(71)は、昨年は2月6日の1回掲載。今年は1月10日に続き2回目の掲載。
「野菜の無人販売 正規料金で」のうるま市・安里孝清さん(74)は、昨年は1月16日、5月25日、6月22日、9月17日、11月3日の5回掲載。今年は1月12日に続き2回目の掲載。
「73歳トゥシビー祝いに感謝」の浦添市・國吉シズ子さん(72)は、昨年は1月4日、3月12日、4月15日、5月1、28日、6月27日、7月3日、8月21日、9月11日、10月3、22日、11月19日、12月2、22日の14回掲載。今年は1月7日に続き2回目の掲載。
「民生委員・児童委員へ まちづくり学ぶ視点大切」のうるま市・田村浩介さん(44)は、昨年は掲載なし。
「あっぱれ! 白保中棒術」の浦添市・久高克己さん(72)は、昨年は掲載なし。
 
カギカッコは投稿欄における見出し。

(おまけ)
2022年1月1日~12月31日までの一般投稿は、「主張」1825本、「論壇」等353本、「茶のみ話」353本の計2531本。

投稿者の年齢・延べ人数
10代    6人 (0.2%)
20代   56人 (2.2%)
30代   45人 (1.8%)
40代  164人 (6.5%)
50代  225人 (8.9%)
60代  471人(18.6%)
70代  981人(38.8%)
80代  518人(20.5%)
90代   63人 (2.5%)
記載なし   2人 (0.1%)

*平均年齢は69.46歳。
*10回以上掲載された人は64人。

掲載回数の多い方々(敬称略)
伊良波幸政(宜野湾市) 25回
呉屋初枝(宜野湾市)  25回
渡真利善朋(豊見城市) 24回
岸本定政(糸満市)   21回
渡久地美志(嘉手納町) 21回
伊敷ひろみ(西原町)  20回
儀間眞治(西原町)   20回
仲村直樹(宜野湾市)  20回
恵英則(西原町)    20回
山内昌一(那覇市)   20回
池原節子(那覇市)   19回
大山隆(豊見城市)   19回
仲村元惟(宜野湾市)  19回
早野公子(石垣市)   19回
大城良司(那覇市)   18回
長浜ヨシ(読谷村)   18回
内間文顕(那覇市)   17回
大見昭子(那覇市)   17回
金城貴美枝(那覇市)  17回
新里紹輝(那覇市)   17回
仲嵩達也(東京都)   17回
比嘉稔(那覇市)    17回


.

コメントを投稿