こんにちは!

春めいたお天気がうれしい!

けれど、花粉たちが舞っている気配を感じます…

すでにお薬を飲み始めたわよ。

今シーズンの花粉症は軽く済みますように!

 

あたたかいと

きららとれもんは絶好調アップ

 

インスタに

おめめキラキラなきららとれもん

あと、においチェック動画もあります凝視



なぜ、においチェックされてたかというと

保護猫のNPO法人

「こねこサポーター」のお手伝いで

保護猫さんとふれあう機会があったから。

知らない猫さんのにおいが気になるねにっこり



先月、被災地能登から

やってきたサビ猫さん。

 

「集団避難後の町に多くの猫が残されている」との

SOSメールを受け、

こねこサポーター代表のあきさんが

メールをくれた相談者の方と協力し

生き残っていた猫さん達を保護しました。

この子はその中の一匹です。

 

避難した飼い主さんの

「飼育放棄の意思」の確認後

こねこサポーターの方で体調を整え

里親募集することになりましたよ。

 

 

↓そのあたりのこと、書いた記事があったね!

 

それから

公募の一時預かりボランティアさん宅で

愛情いっぱいに過ごしてもらって

こんなに愛らしい表情の猫さんにハート

 

 

人慣れOK、体調OKキラキラ

早くも譲渡会デビューすることになったよ!

 

会場にて

預かりさんと最後の抱っこ笑い泣き

 

寂しいけれど

里親さんが決まるといいね!って。

 

 

預かりさんはもちろん

私まで泣けてきて、もう~~泣くうさぎ

 

 

そして、サビ猫さんは

その日のうちに里親さんが決定しましたキラキラ

 

 

震災で怖い思いをして

元の飼い主さんと別れ、同居猫さん達とも別れ、

住み慣れた土地とも別れて。

預かりさんともお別れで、本当に…

がんばったね、としか言いようがないほっこり

 

新しい猫生のスタートアップ

これからまた、新しいご家族のもとで

ゆっくりのんびり過ごしてほしいな♪

 

 

震災直後に

ご自分も被災されながら

現地の方がくれた相談メールから始まった

生きものを愛する人々のリレーで

ここまで繋がったんだなって思うと

感動しかないですおねがいキラキラ

 

そして、そのリレーにはマンパワーだけでなく

お金(医療費、ガソリン代など)や

物資(フードや日用品など)が必要です。

ご寄付で応援してくださってる方にも

大感謝なのですキラキラ

 

保護猫活動のお手伝いをしていると

人をはじめ、生き物たちの

あたたかい気持ちに触れることができます。

いちいち心が洗われるのよねー!

ありがたいなって思っていますウインクアップ

 

 

 

犬三毛猫「柴犬ひかりといちご」

2024年カレンダー(壁掛け・卓上)

予約販売中です

 

8月はこれぞ「ザ・ひかいち」笑顔ショットです

 

 

 

 

いつも応援してくれてありがとう

 

ブログランキング

人気ブログランキング☆

 

インスタグラム

フォローしてね

 

ひかいちミルキー書籍

 

どくしゃになってね…