こんばんは

 

KOICHIオフィシャルブログ 


☆Pure Life☆にお越しくださり 

ありがとうございます

 

本日の投稿は 今が美味しい旬の食べ物

ふっくら コクうま 

えんどう豆レシピ4選のご紹介です。

 

照れ はじめましての方へ

コチラでブログの概要をぜひご覧くださいふっくら コクうま えんどう豆レシピ4選

 

 

今が美味しい旬の食べ物

 

Amebaグルメ部

 

3月から初夏の6月にかけて 

旬とされる うすいえんどう

さやから取り出せば、ふっくら黄緑の豆っていれば

β-カロテンがたっぷり含有された若い豆という証拠。

活性酸素を抑える働きがあり、

動脈硬化や心筋梗塞など生活習慣病に

効果が期待でき、しかも食物繊維は

豆類の中ではトップクラス。

ビタミンB1 B2 ビタミンCをはじめカリウム、

カルシウムなどのミネラル豊富な春野菜です。

豆ごはん、かき揚げ、卵とじ、チキンライスなど

春の食卓にはかかすことのできない豆です。

 

ココからは えんどう豆を使ったコクうまレシピ。

ご参考くだされば幸いです照れ

 

 

春を感じる サクサク!

えんどう豆と桜海老のかき揚げ

サクサク!春を感じる

サクサクの食感がたまらない

緑映える えんどう豆に

桜海老を加えた 風味豊かなかき揚げ。ラブ

おかずの一品に、

ビールのおつまみにぴったりです!

春を感じる サクサク!えんどう豆と桜海老のかき揚げ

 材料(3人分) 調理時間 15分 

冷凍 塩ゆでえんどう豆(300g)

釜揚げ桜海老(40g)

揚げ油(適宜)

【衣】

天ぷら粉(100g) 水(130~140ml)

酢(小さじ2)

作り方はコチラ

 

 

 

 

豚そぼろのとろみ あんかけ大根

大根に甘辛く、旨みを染ませ、

とろみをきかせた えんどう豆のあんあけ。

甘辛よりも、旨みがたっぷり染みた大根は、

とろとろのやわらかさ♪

シンプルながらにクセになる美味しさです!

豚そぼろのとろみ あんかけ大根

 材料(2人分)調理時間 20分 

大根(2/3本) 豚挽肉(250g) 

うすいえんどう またはグリーンピース(250g) 

ニンニク(1かけ) 土生姜(1かけ) 

だし昆布(10g) 水(600ml) 

塩(小さじ1/3+少々) 胡椒(少々)  

オリーブオイル(大さじ1) 

酒(大さじ2) みりん(大さじ2) 

砂糖(大さじ3) 醤油(大さじ3) 

だしパック(1袋) 米(大さじ1) 水(適量)

溶き片栗粉

(大さじ1の片栗粉を大さじ1の水で溶かす)

作り方はコチラ

 

 

 

えんどう豆 卵とじ親子丼レシピ

春の香りと食感 楽しめ 味わえる 

ふわふわ とろとろ~(^^♪チュー

木の芽の香りに、

ふっくら ふくよかな えんどう豆が

アクセントになり、

新玉ねぎで旨み倍増の親子丼です。ラブ

新玉ねぎで旨みアップ!えんどう豆 卵とじ親子丼レシピ

 材料(2人分)調理時間 15分 

鶏もも肉(200g) 卵(4個)  

新玉ねぎ(1玉 180g) 

塩ゆでえんどう豆(50g)

木の芽(4枚)

温かいごはん(適量×2) 

塩(少々) 胡椒(少々) 酒(大さじ2)

オリーブオイル(小さじ1/2)

だし汁(80ml) みりん(大さじ3) 

醤油(大さじ1と1/2) 

淡口醤油(小さじ1)

作り方はコチラ

 

 

 

 

春の味覚 ふっくら えんどうの豆ごはん

春になったら 食べたくなるのが

風味際立つ えんどう豆ごはん。

ひと手間かければ

えんどう豆は緑 鮮やか 。

シワシワにならず ふっくら~♪

旨みも塩加減も絶妙!

春の味覚の豆ごはんです。

春の味覚 ふっくら えんどうの豆ごはん

 材料(3人分)調理時間 25分 

米(2合)

うすいえんどう(正味100~120g程度)

塩(2~2.5g) 水(220~250ml)

だし昆布(5g) 水(300ml) 

酒(大さじ2) 

作り方はコチラ

 

 

最近のレシピはコチラです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天市場

 

 

 

最後まで ご覧くださり ありがとうございます。

 

“おいしく、楽しく、健康”をテーマに

食生活や献立に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理を

どんどんアップしていきますので

引き続き お付き合いくだされば 嬉しいですおねがい

 

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 

 

“みにきたよ”のポチっと

よろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト

 

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

よろしければ“いいね&フォロー ”

お願いします!