函館到着

森駅から乗った列車は大沼の一つ前の鹿部を16分遅れで発車した。
なので大沼には16分遅れで到着するかと思っていたところ、廃駅になった流山温泉駅跡を通過後すぐに速度を上げ始めた。
そのおかげか大沼駅には13-4分遅れで到着、これで道内の在来線で唯一乗っていなかった函館本線砂原支線にも全線乗ることが出来た。
大沼駅には妻と子供が車で先に到着して待っていてくれたので合流して函館に向けて出発。
途中で新函館北斗駅の近くを通るとちょうど到着した車両(E5系?)の屋根だけが見えたので子供も喜んでいた。
その後は順調に函館市内のホテルに17時過ぎに到着しチェックインした。
今日はこの後で夕食を摂りに市内の居酒屋に行く予定。
10年近く行っていなかったお店なので楽しみだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す