山手観音堂と、篠栗法輪寺と ~福岡県糟屋郡篠栗町の寺院 | 九州下町おやじの珍道中

九州下町おやじの珍道中

下町おやじが、愉快に美味しく楽しく過ごす九州。
よかとこやね~九州は♪大好きバイ(^^)

20203月中旬の篠栗・南蔵院散策の続き。

 

港屋」で遅めのランチを取った後は、「山手観音堂」に向かいました。

 

 

港屋 花巻うどんのレポ

 

 

 

 

 

港屋」の目の前の山手交差点を右折、JR福北ゆたか線の高架をくぐり、坂道を登って行くと、右手に朱の鳥居や御堂が見えて来ます。

 

 

 

水路が流れていますので、橋を渡ると、中央に背の高い櫓のような建屋があって…扁額には「光名閣」とあります。

 

 

 

中には、背の高い大きな仏画が奉納されていました。「芳名大師尊影」とあります。大きな絵がだな~この絵を覆うために、背の高い建屋が造られたのですね!スゴい!

 

 

 

右側には、お地蔵様や仏像がいくつも納められていて…

 

 

 

左側にも…

 

 

 

背の高い建屋の右側には、朱の鳥居があって…扁額には「若竹稲荷大明神」とあります。

 

 

 

鳥居の脇には、奉納された石碑が並んでいて…

 

 

 

鳥居の奥には、石祠とお稲荷さんがいらっしゃいました。

 

 

 

背の高い建屋の左側にも御堂があるんですよね。こちらは「山手観音堂」。篠栗四国第五十二番札所になります。

 

 

 

山手観音堂」にも、石仏が並んでいます。

 

 

 

こちらにも!

 

 

 

お地蔵様もいらっしゃいました。

 

 

 

山手観音堂」から更に坂道を登って行きます。

 

 

 

暫く歩くと、左手に石仏が並んでいる覆い屋を発見。

 

 

 

立派な一軒家のようですが…

 

 

 

近づいて見ると、「笹栗法輪寺」とありますので、お寺なんですね。お寺には見えん…(^^;

 

 

 

御堂の中には、弁財天や弘法大師がいらっしゃいました。

 

 

 

お寺の前に安置されている石仏群。

 

 

 

その後ろ側の覆い屋の中を覗くと…おお!大きな仏様が3躰!

 

 

 

向かって左には、修行大師がいらして…

 

 

 

中央には、不動明王。

 

 

 

向かって右には、毘沙門天。どれも立派な石仏です♪

 

 

 

篠栗法輪寺」から更に坂道を上ります。

 

 

 

すると、崖下の祠には、お地蔵様がいらっしゃいました。

 

 

 

こんな石碑も…「桜樹百五十株」「つつじ六十株」を奉納した記念碑のようです。側面には、昭和3年の銘がありました。

 

 

 

山手観音堂」「篠栗法輪寺」とお参りした後は、坂道を更に上って「秀善寺」に向かいました。

その様子は、また後日。

 

 

 

山手観音堂

福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2153

 

 

篠栗法輪寺

福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2254-1

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 福岡(市)・博多情報

https://localkyushu.blogmura.com/fukuoka_town/ranking.html?p_cid=10197823

↑ランキング参加中!クリックして戴けますと、嬉しいです!

 

 

人気ブログランキング

https://blog.with2.net/in.php?819555

↑ランキング参加中!クリックして戴けますと、嬉しいです!

 

 

Trip-Partner [トリップパートナー]

https://trip-partner.jp/

 

 

ぷらたび

https://platabi.com