ふ、色々とダメージの多いUp主です。
もうですね、お仕事に税金戦に健康被害に、と色々ありまして。
漸く税金戦は終わったんですが。
次は健康被害戦か。
まだ余りお金に余裕がないので、一気呵成にとは行きませんけれど。
兎に角毎日儀式を厳守。
お風呂を炊く、お米を炊く、お掃除をする、洗濯をする。
水式空気清浄機(自作)の水を毎日4回は取り替える、等々。
毎日の天気を記録する、スクワット10回、などもあります。
回数なぞどうでも良いのです、習慣化することが大事なので。
と言う事で、先ずは塗装ブースのファン。
余りにもネジが固くて、ネジ山が一つ潰れたので、修復出来るかもですが先にこちらを購入。
こちらですね。
これと
12cmのファンと水を入れる容器。
この下に小さいグリル網も隠れてます。
これで先ずは合計6台体制にしました。
やはり塗装ブースのファンが回り始めると違います。
もう二台位追加したら、脳みその機能も回復を始めるかもしれません。
今日はなんか脳みそが若干クリアですが、多分雨が降っているからかと。
す、すごいのが来てます… pic.twitter.com/c9m24eOGz0
— 走る人参(気象予報士) (@Runninzin) March 18, 2025
らしいですからね!
東海・近畿で凄い雷がなっているようですが、これから関東にも来るんでしょうかね?
はい、そして帝国主義時代の到来です。
やれやれです。
武力を使った侵略はダメだが、武力を背景にした恫喝による侵略はOK、と。
それをやってるのが他ならぬ米国。
しかもそれを47%の米国民はOKしている、と。
NBCの最新のアメリカの政治の支持率の投票によるとトランプ大統領の支持率は彼自身としては過去最高の47%。
— Tetsuro Miyatake (@tmiyatake1) March 17, 2025
同時に民主党に対する支持率が過去最低の27%まで落ちている。
国が正しい方向性に向いていると回答したのは44%と2012年以降の高さ。
DOGEも6割以上の支持率。https://t.co/5pg6jnBQ6n pic.twitter.com/5L0MtmLaLa
これは均平もプーチンも大喜びでしょう。
で、日本はこの二か国に対抗しないといけないんですが、要塞も武器も無いと。
我が國の長距離ミサイルを中共全方位カバーし万が一台湾侵攻するのであれば即座に中共の空母又は核兵器施設に対し先制攻撃破壊出来る様にしておかなければならない。
— ジュンじゃ (@Chun387832967) March 16, 2025
政府 長射程弾を九州に先行配備へ 2025年3月16日 https://t.co/AJ9fqxAXTJ
長距離ミサイルは先行配備するようですが、要塞もないし兵隊も足りないし、武器弾薬も不足。
フランスは戦時経済に移行、大統領が兵器増産を命令https://t.co/s3V6OLNySF
— BULLET (@nbe222) March 17, 2025
フランスなので、どれだけ本気か今一不明ですが
🇩🇪ドイツ財政出動で🇯🇵森精機↗️👵
— 株式投資が趣味のおばあちゃん🌷 (@1989hatooku) March 5, 2025
「ドイツは憲法を改正し、国防および安全保障支出を財政支出の制限から除外した上で、交通やエネルギー網、住宅などの優先分野に投資する5000億ユーロ(約80兆円)規模のインフラ基金を立ち上げることで主要政党が合意」
甦れ!ドイツ🌹!https://t.co/6hz7lWirqq https://t.co/pmJR4rpQTg pic.twitter.com/r6cLwp8vpI
ドイツはかなりガチでやりそう。
この辺の情報が、解説動画が見れないのでいまいち不明なんですが、核兵器も自前で持たないとダメだ!と言ってましたので、日本よりはかなり本気度が高いかと。
日本なんて中露北と核兵器クラブに囲まれている上に
🇺🇸エネルギー省が、同盟国であるはずの韓国を「センシティブ国」に指定。
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) March 16, 2025
センシティブ国は中国やロシア、北朝鮮など安全保障や核不拡散などで注意を要する国が対象。
韓国は「センシティブ国」、米国が指定 独自の核武装論などが影響か:朝日新聞https://t.co/ubr9Ddfvx9
日本では報道されていないそうですが、今韓国は親北朝鮮派に対する巻き返し運動が凄いです。
が、米国は親北朝鮮派が制圧しつつあると判断したのか、センシティブ国に指定。
この辺の解説も欲しいですが、敵陣営になると判断された場合は、当然日本としても敵国認定になります。
なるよね?まさかあちら側に行かないよね?
そうしたら、当然LINEなんて禁止です。
端末に入れた時点でスパイ認定になりますので・・・
つまり、戦争モード確定状態で物価は更に上がる、今の時点でヒイヒイ言ってるようですともう完全に詰むと思いますが、それに加えて
完全に失念しておりました、こう言う理由でも債権の利回りは上がりますね。
今の所40年で4%程度、肝心の10年では1.5%。
まだまだ上がるでしょう。
【石破内閣退陣求めない】立憲民主党・野田佳彦「(石破内閣)退陣を求める声、私は簡単には求めませんよ。トップを代えて静新なイメージで参議院選挙にのぞみたい。そうは問屋が卸しません」
— Mi2 (@mi2_yes) March 17, 2025
そうか、石破内閣じゃなきゃ困るんだな… pic.twitter.com/0zcwKcNftf
自民・公明・維新は当然として、立憲まで加わりましたので、7月の参院選まではひたすら利回り上昇ですなw
それに加えて戦争モード突入してますから、国債の需要は今後更に上がるはずなので、2%なんて軽くちぎるでしょう。
奥山真司氏は先の動画で「一気に情勢が変わったので、今後は防衛費が対GDP比で3%じゃすまない」と言ってましたが、トランプはきっかけに過ぎなくて、今までの歴史を振り返ればどうしても国防費は更に上がります。
5%とかを超えるんじゃないでしょうか?
つまり更なる増税も待っている訳です。
私は孤独な独身で年収1千万の賃貸住まいかつ車無しなので、値上げも増税も恐らく何とかなるでしょう。
今収入Up作戦も実行中でありますし。
ですので、先ずは収入は世帯年収で1,000万円位なのか、どこまで増税されるのかが課題ですが。
それ位あれば十分かとは思いますがその上で
これですよ、米!
食べ物!
ま、新潟はちょっと問題だと思いますが。
何故なら、
🇨🇳高岡地区、過マンガン酸カリウム工場爆発。生産は安全に注意を払わなければならない(中国SNSより)
— ami (@AmiHeartGlitter) March 17, 2025
過マンガン酸カリウムは金属の表面処理などに使う強力な酸化剤ですけど、なにアレ~⁉️👇🥶 pic.twitter.com/wH8D2dsnoW
これです、これがあるので。
中国・九州地方は赤になってますね。
モルドールに飲み込まれてます・・・
なので、私は出雲を諦めました・・・
きょうのあなたは「マインドを変える」ホワイトが出ています。
— アバンギャルド河津 (@makotokawazu) March 17, 2025
午前中は晴れるところが多いですが、午後は山沿いで雪が降り出し、夜遅くは平野部でも雨のところがあります。明日に日付が変わると山沿いで大雪、平野部でも雷雨の可能性があるので注意。きょうの最高気温はきのうより3~5℃低め。… pic.twitter.com/yl7LymH7ex
これだと飲み込まれてますが、基本的に日本列島は真ん中を走る山脈で大きくガードされてます。
大雪も群馬県は北部以外は完全にシャットアウトされてました、と言うか雪はちょっと積もったのが壱日だけ・・・
と言う事で、本来は群馬県で農地付きの家が見つけたかったんですが、長野県か岩手県と言うのも一応ガードされているから候補地になってます。
長野県は場所によってはアウトですが。
後は地震の関係もあるので、特に長野県は直下型のM7以上は確実に来そうなので、超困ってます。
更に自動車も必須でしょうしねぇ・・・
長野の方が良いんですかね、しかし千曲川は凄い臭いでしたが・・・
バーグラリードッグです。
ちょっと驚いたのは、Waveのキットは本当にひけがすごい。
ほぼ全てのパーツにあります。
大きいやつは上記のように溶きパテや黒い瞬着で埋めていきます。
こちらは表面処理は終わって洗浄したやつ。
溜まったらメカサフヘヴィを吹きます。
コトブキヤさんからの補給物資、BUSTER DOLLでパラディン DARKNESS CLAW。
武装と色が変わってますね。
更に
https://p-bandai.jp/item/item-1000227591/
https://p-bandai.jp/item/item-1000227593/
展開しませんが、久方ぶりにプレバンで予約。
ザク・デザートタイプのピンクパンサー隊と、シャア専用R1型ザク。
劇場版のククルスドアンにちょっとだけ出てきたようです。
ドーベンウルフは溶けてました・・・
しかし、前にアニメのワンピースを見ていたんですが。
ゾウと言う島のどうぶつの森編から、9割ぐらい飛ばして和の国の途中まで見たんですが。
四皇ですが、中の人が凄いですね。
カイドウ:ドズル・ザビ中将
ビッグ・マム:キシリア・ザビ少将
シャンクス:シャア・アズナブル大佐
マーシャル・D・ティーチ:アナベル・ガトー少佐
確か、賞金の金額の多さ順がジオン軍の階級と一致している(うる覚え)!
と言う事は、当然ラスボスはギレン・ザビ総帥か!
我々は一人(ゴール・D・ロジャー)の英雄を失った。
しかし、これは敗北を意味するのか?
否!(大海賊時代の)始まりなのだ!
海軍に比べ、我ら海賊の戦力は
30分の1以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは
何故か?
諸君!我々海賊の活動目的(ワンピース)が正義だからだ。
これは諸君らが一番知っている。
是非やって欲しい!
ただこれだと、ギレン閣下はゴール・D・ロジャーの兄になるが・・・w
#救急出場#救急搬送困難事案
— ドラッケソ (@dashboard119) March 18, 2025
2025.3.17
「救急出場件数」
「救急搬送困難事案件数」を更新。
搬送困難事案の割合が高止まりのままです。
これは良くない...。 pic.twitter.com/aeYZEdqZKi
武漢肺炎が下火だろうが、インフルが下火だろうが、救急出場件数は下がらない・・・
3月の死者数が、どうなりますかね?
Japan's Meteorological Agency has called this winter’s record-low precipitation on the Pacific coast an "abnormal phenomenon."
— Volcaholic 🌋 (@volcaholic1) March 18, 2025
While strong cold airflows brought record snowfall to the Sea of Japan coast, westerly winds meandering south near Japan caused unusually dry… pic.twitter.com/x6A7RjKK8E
長野県は場所間違えるとこれがある・・・
🌸🎥本日2つめの動画(毎日3つ投稿予定)
— MatchaMuse 🎀 AI美少女動画 (@MatchaMuse1234) March 17, 2025
Second charming video of the day (3 daily uploads)#AIグラビア #AI美少女 #AIgirl #AIart pic.twitter.com/Yy98TV1Flc
こちらにも戻りたい・・・
#好きな映画トリビア
— リリアン (@Lilian_dune) March 17, 2025
砂の女(1964)
フィルムメーカーズ勅使河原宏(2021)
岡田英次さんが夕飯を食べる場面で岡田さんがくしゃみをしてしまい、ご飯粒が飛び散ってしまった。
カットがかからなかったので、岸田今日子さんと岡田さんはご飯粒を拾いながら演技を続け、勅使河原宏監督がカットをかけると→ pic.twitter.com/8OEb9sNa96
何かご飯が美味しそう・・・
NHKがテレビ無しでも受信料を取ると発表 pic.twitter.com/AQ3SIFe42v
— John Smith (@smith_john87277) March 17, 2025
これ実現したら激怒するやつ・・・
Animation 21 years ago pic.twitter.com/gVE6u9fic3
— Retro Anime (@retro_twt) March 17, 2025
違う、なんか違う・・・
This 4 Second crowd scene took Studio Ghibli animators 1 year & 3 months to complete pic.twitter.com/7IaJlBWU1x
— Retro Anime (@retro_twt) January 31, 2025
単に私がセル画が好きなだけかも・・・
6階の窓から銃弾が1発発射されJFKの上背部に入り、次に、知事の背中に命中し胸を突き抜け手首を通り最後に太ももに入った。捜査当局は、これが事実だと主張している。しかし、弾丸の軌道はありえないと主張する人も多い。角度が合わないのだ。明日、この謎が解き明かされる。pic.twitter.com/acatxXfXAN
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) March 17, 2025
今日ですか・・・