さて、今日も轟沈ライフのUp主です。

はー、お外は晴れているんですが。

絶好の行楽日和らしいんですが。

花粉はまぁpm2.5とかスパたんと香害があるので、それなりに凶悪になっているようです。

ま、私は屋内の方がダメージが凄いので、比較的花粉は関係ないんですが。

 

そして体調悪いので、うっかりベルクのお弁当を買ってしまい、それを食べて轟沈w

もうカレーもその他の奴も、ネットで買うしかないですね。

 

こちらで、スパたんと香害に汚染されていなければ、です。

Xにて情報は色々参考にさせて頂いています。

 

昨日こちらを見た時に、ちょっとあれ?と言う感触でしたので、要確認です。

このモニター越しに汚染が分かる能力は、そう言う意味では重宝します。

どう言う機序かさっぱり不明ですがね。

スパたんがモニター越しに伝わる訳がないので、スパたんに含まれる何か電気的な信号なんでしょうけれど。

さて、その電気ですが

 

 

 

Oh year!

何て事でしょうか、まだだ、まだ終わらんよ!

当然ですけれど、値上げがさらに続く。

今月は2.2万円になりそう。

まぁ、しょうがないです。

香害対策の水式空気清浄機が今は7台稼働中ですからね。

これで4-5時間ごとに水を交換してます。

なんとか家の中でなら生きていけますな。

 

しかし、電気代は当然物価に反映されますので、また全てが値上げw

更に言いますと

 

石油の方も67 - 68ドルを伺う動き。

66ドルが最低値でしたね。

 

トランプも色々やってますけれど、そもそも自分で帝国主義時代にしてしまったので、これはしょうがない。

これも石油価格を下げるための一環ですけれど、折角ウクライナで余計な出費を抑えようとしているのに、また新たな紛争に介入してます。

こちらも泥沼になりそう・・・

 

これもその一環と思われます。

イランフーシ派のバックですからね。

 

 

 

是非、中川氏の解説が見たいものですが!

無理でした・・・orz

こう言う時はモニター越しのスパたん天破がさく裂するから、逆に見れません。

ただ均平の任期は5年ごとの筈なので、台湾統一を主要命題として異例の3期目を始めた以上は、やるしかない筈なんですが。

ふー、福島香織氏近藤大介氏も見れないので、ゲロ困ですよ、本当。

ただ少なくても後2年は猶予があるかもなので、長野県岩手県の第二、第三拠点に食料備蓄して置ける余裕は出来るかも!

食糧価格も高騰を続けるでしょうけれど、今のうちに備蓄を2年以上にしておいて、出来れば田畑も手に入れませんとね・・・

 

後、こちら嘘でしたw

私は引っかかってしまいましたよ・・・orz

 

後こちらは、うーん、緊急事態条項も本来は台湾有事の準備の一環ですよね。

憲法九条も変えておけよ!なんですが。

ただ石破キシダがやるってところが、なんか変にネジ曲ってそうで嫌。

 

 

 

 

 

ふ、最早何が何やらw

特に麻疹は空気感染な上に先日ご紹介しましたが

 

mRNAを接種された方、或は外を出歩いている方は、非接種であってもシェディングで免疫不全になってますから、接種済であっても上記の通り貫通します。

これで、インフルと武漢肺炎も登場する季節になると、ちょっと何が何やら。

宅配も届かなくなりますな・・・

 

食べちゃいました?

ケンタッキーか親子丼出してる所とか。

ま、もうほぼ全ての食品がスパたんか香害で汚染されてるから、あまり関係ないかもですが。

あ、今日のベルクの弁当の唐揚げ・・・orz

 

で、真面目な話に戻しますと、と言うかずっと真面目なんですが。

この通り救急出場件数は、東京札幌市は落ちてますが、横浜市大阪市は上昇。

多分東京はまた上がるでしょう。

何しろ世界中から感染症がなだれ込んでますからね。

品川とか凄そう。

 

書いてる間に更新されました。

うんうん、こうあるべきです。

免疫不全の状態で世界各地から麻疹や鳥インフルや武漢肺炎や諸々入ってきたら、そらこうなりますよ。

その内サル痘エボラ熱とかも入って来るでしょう。

後は、ターボ老化の実態がどうなっているのかですね。

で、治す方法の研究はどうなってますかね?

 

後は大地震が起きてないのがせめてもの救いと言えばそうですね。

なんつーか、他の国では結構起きてますが、日本は震度5強以上が殆ど無いですね。

エネルギーは本当凄いので、M8とかM9クラスが来ないとおかしいんですが。

 

 

何と、中国GPのスプリントでハミルトンが優勝!

一体何が起きたのか、さっぱり不明。

兎に角PPを取ってから、ずっと首位を快走して2位のピアストリに大差をつけて勝利。

3位がタッペンで、こちらは10周辺りで「フロントタイヤが両方死んだ!」と告げてからピアストリに抜かれてしまいました。

決勝ではやはりマクラーレンの方がタイヤがもつ分有利なようです。

 

良く分かりませんが、グリップがあるのだがピーキーだそうです。

曲がり過ぎると言う事でしょうか?

実際、スプリントでもハミルトン含めても皆フロントタイヤにダメ-ジがかなり来てました。

サインツなんてタイヤがもたずにスプリントなのにピットインする始末です。

で、本番の予選でもハミルトンルクレールが速いのかと言うと

 

。。。

ハミルトン5番手、ルクレール6番手。

ノリスは3番手ではありますが、Q1、Q2最速な上にQ3は最後途中でアタック止めてますので、ちゃんと走れていれば間違いなくPPです。

何が起きてるのかさっぱりです。

 

自分でも分かってないそうですw

明日は、まぁマクラーレンの1-2でしょう。

決勝でマクラーレン程にタイヤがもつチームはまだないですからね・・・

 

 

今日も続くバーグラリードッグの表面処理作業。

こちらが洗浄済でサーフェイサー吹きに移行する奴。

 

こちらは洗浄後で乾燥待ちのやつ。

 

こちらはまだ表面処理が必要な奴。

後は胴体と片足が未着手の状態ですな。

 

そしてプレバンからの支援物資。

R3レイズナー

 

ウォーカーギャリア

これは偉いのが来てしまいました。

うーん、ザブングルはあの変形機構はおかしいとして、それ以外はこちらもリアルよりのロボットですので。

これはヤバい・・・

 

 

花吹雪・・・と言うか、やはりこの曲か!

 

 

その発想はなかった・・・w

 

ヤバい、そろそろ草薙素子誕生まで10年切ったか?

 

ここのトランプの関税によるインフレと、それを抑えるための高金利が来ます、と・・・

 

これ本当なんです?

 

一軒家借りたーいw

 

この発想も無かった・・・orz