もっぱらお菓子作りに明け暮れております。
アップルタルトやオリジナルチーズクリームタルト、フロランタン、チュイル、ブラウニー、マフィンなどなど、毎日のように作って、息子に送ったり、来る人来る人に召し上がって頂いております。
楽しくて楽しくて作る度に「あ~~、お菓子屋さんがしたい!」と思うのですが、料理と同じで義務になると多分続かないと確信しているので、巷のお菓子作りの好きな人としてひっそり作り続けて参ります。
そんな私が今、凝っているのが「プリン」。
子供の頃はプリンが嫌いだったのですが、ここにきてなぜかプリンが食べたくて食べたくて、なので、ネットのレシピを参考に作ってみたのですが、なんと、これがぜ~んぜん美味しくない!
(たまたま美味しくないのに行き着いたのか、単に私が下手なだけ!?)
プリンなんて超簡単だとタカを括っていたのが、まさかのフェイント!
れれっ、なんでやのん!
なので、あれこれ色々試してみたのですが、なかなかイメージ通りにいかないのです。
で、しばしロダンの彫刻になりました。
そしたら今を去ること30年以上前に、むちゃくちゃ美味しいプリンを作った記憶が蘇ってきたのです。
なんかのテレビ番組(料理番組ではありません)の中で美味しいですよ~~、というコメントでサラッと紹介された作り方が気に入って、すぐに作ったところ、実に実に美味しかったのです。
で、その当時のレシピを検索してみたのですが、まったくどれも違うのです。
誰かが受け継いでくれていることを期待したのですが、見当たらないのです。
(30年前のレシピを探そうとすることに無理ありですよね・・・)
↑
本日(3/31)作ったプチアップルパイ
ミニサイズなので食べたい時に、クッキー感覚で食べやすいです。
プリンって、材料は大したことはないので基本のレシピは簡単なのですが、火加減と時間がとても難しいのです。
どのレシピを見ても焼き時間とか蒸し時間とかが微妙に異なり、バットに水を張ってとか、
アルミホイルで蓋をしたりとか、手間暇かかって、挙げ句の果てには温度調節も繊細で、加熱に長い時間をかけないといけないのです。
あ~、めんどくせぇ・・・。
30年前のレシピはこんなにめんどくさくなかったにぃ・・・。
↑
オリジナルチーズクリームを添えて。
超旨し!
私、実は調理に不必要な時間をかけるのが大変苦手なのです。
食べたいっ!と思ったら、ササっと作って、ササっと食べたい派です。
たまには力を入れて、何日もかかって作り上げることもありますが、普段はササっと派。
特にプリンなどはササっと作って、ペロリと食べたいですよね。
なんせ30年以上も前のこと故に、なかなか思い出せない日が数日続いたのですが、寝ても覚めてもそればかり考えていたのが功を奏し、ある晴れた朝突然にピッカリコ~ン!と鮮明に閃いたのですよ!
当時のレシピまんまかどうかは確信はなかったのですが、とにかく閃きのままに速攻作りました。
出来上がるまでの期待と緊張は久々の快感。
↑
友人に頼まれてこんなの作ってた時代もありました。
ラベルは今は亡き伴侶作。
↑
かつて制作の特大ピーチタルト
さ~~、できました!
見た目はバッチリ!
冷蔵庫で冷やし、ワクワクしながら、イザっ!
口にした途端、
「おおっ!これだ!私が探し求めていたアーク(聖櫃)、いやいや違うって、私が探し求めていた聖なるプリンは!」と、思わず叫んでしまいました。
ホンマにえも言われぬ感動でしたよ。
↑
思い通りのテイストで大大大満足!
人間、簡単に諦めてはあきまへん。
考えに考えて、あとは寝て待て、です。
何事もこうと決めたら、とことん粘りに粘って納得するまでチャレンジし続けましょう。
そのほうが人生楽しいですからね♪
12星座・フラワーカードのお告げ
人も植物も喜び溢れる春爛漫。
今月はフラワーカードのお告げです。
牡羊座
ヘザー
同行二人
誰かに自分の気持ちを聞いて貰いたくて仕方がなくなりそうな月。
自分が最も大切にしている人に話してみてください。
それだけで気持ちが癒されるはず。
今月の牡羊座は深い部分での孤独感に苛まれる人も出てきそうですが、自分は常に一人ではないということに大きな信頼を置くことです。
牡牛座
インパチェンス
スローライフ
焦らないこと、これが今月のテーマ。
なんとなく、気持ちがソワソワ、ざわざわと落ち着かない、そんな時こそ急がば回れ。
ゆったり、のんびりリラックスを心がけましょう。
日々の行動はすべて減速。
一挙手一投足に注意を払って、スローライフを楽しみましょう。
双子座
ウィロウ
感謝
些細なことで意味のない被害者意識や自己憐憫に陥りやすい月。
なんで自分だけがこんなに不当な目に遭わなければいけないのか、と思ったら、むしろそれに感謝してください。起こっている来ることはすべてが人生における大切なレッスンです。
蟹座
チコリー
思いやり
自分を大いにアピールしたくなりそうです。
必要な自己主張は歓迎ですが、過剰なそれは顰蹙ものです。
私が、私が、私を見て見て、という気持ちが強くなる時です。
愛情に見返りを求めたくなったら、逆に相手に愛を注いでください。
獅子座
ワイルドローズ
チャレンジ
心をオープンにして、人生にチャレンジの月。
暖かくなるとますます元気になる獅子座。
自分の思いや考えを実現させる時です。
獅子座の底力を大いに発揮し、躊躇なくチャレンジしてステップアップに努めましょう。
乙女座
アグリモニー
解放
周囲に気を使い過ぎて、内面が消耗してしまう乙女座のサブエッセンスとも言えるアグリモニー。
あらゆる感情を解放することが今月のテーマ。
本心を覆い隠さず、自分の思いを素直に表現し、心の平和を育みましょう。
天秤座
クラブアップル
浄化
心身に溜め込んだ邪気を払うことが今月のテーマ。
天秤座は本来、良くも悪しくも人当たりの良い社交家が多く見受けられます。
そのために意識していなくても知らない間にいろんなエネルギーを溜め込みがち。
新しいシーズンを迎えるにあたり、まずは心身をスッキリさせましょう。
蠍座
セントゥーリー
意思強固
簡単に人の言いなりにならないこと。
今月は自分の意思が弱くなり、周りに流されやすい月です。
どのように些細なことであれ、はっきりノーと言える強い自分を前面に押し出しましょう。
そうすることで、あらゆる物事はすべてスムーズに進んでいきます。
射手座
セラトー
直観力
見通す力が強くなる月です。
そのために自分の直観力を信頼できないと、混乱に陥ってしまいます。
目的が見えなくなると失速しやすい射手座です。
情報を集め過ぎずに目的意識をしっかりと持ち、自分の直観力を信頼し日々を過ごしてください。
山羊座
マスタード
幸福
ちょっと気分が落ち込みやすくなる月。
できるだけ明るい色でワードローブや小物類、インテリア用品などをコーディネイトするとグッド!
山羊座はグリーン系が好きな人が多いのですが(やはり山羊さん!)、グリーンは山羊座の今月のラッキーカラーなので、いつもより明度と彩度の高い緑を身につけると気分がアップします。
ダイレクトに新緑を味わいにお出かけすることもお勧めです。
水瓶座
スイートチェスナット
新生
この春は大きく変容、成長の時。
今までの過去はぜ〜んぶチャラにして、より力強く蘇りましょう!
新しいことを始めようと思っている人にはチャンス到来です。
すべての生き物が新生の季節の恩恵を心身でしっかりと受け止めてください。
魚座
ロックローズ
腹式呼吸
少々、プレッシャーを感じる月になりそうです。
責任感の強い人は特にその傾向がマイナスになるかも知れません。
敏感体質が多く見受けられる魚座にとって、春先は嬉しくもあり、やっかいでもある季節。
少しのことで動揺しないように、朝夕の腹式で深呼吸することを日課にしましょう。