梅干し、その効能 | みどりゾーン☆アンクルファームの春夏秋冬

みどりゾーン☆アンクルファームの春夏秋冬

果樹、野菜、園芸、そしてお庭、ただいま、週末菜園ライフで勉強中……

 

 

毎年、梅を漬けるに赤紫蘇を沢山使う、

赤紫蘇で染められた梅は、

赤紫蘇エキス充分な梅である。

 


梅干しは三毒を消す。


梅干しが「食べ物の毒」「血の毒」「水の毒」の3種類の毒を消す。


そこで「食べ物の毒」とは、少し考える。
腐った食べ物、農薬の残っている野菜、食品添加物がやたらと多い食べ物、
などなどであろう、言われるところのジャンクフード、
インスタントラーメン、ポテトチップやら菓子類もそういう類いの
食べ物でしょうかネ。

では「血の毒」とは?  ネットで調べてみた。
血液の中の赤血球に作用して、赤血球を破壊(溶血)する作用のあるもの。
多数存在するが、おもなものは、動物界ではヘビ毒、クモ毒、ハチ毒、
植物界ではキノコ毒、非食品性植物、
工業薬品ではベンゾール系のもの(ベンゼン、キシレン、ガソリンなど)、
医薬品ではピリン剤、サルファ剤、フェナセチン、金、
蒼鉛(そうえん)などの重金属剤、
試薬ではフェニルヒドラジンなど。
溶血性貧血をおこし、血色素尿を出すことがある。

そして「水の毒」とは? やはりネットで調べる。
水毒(すいどく)、水邪(すいじゃ)とは、
中国医学・漢方医学などの中国医学系伝統医学において、
体液の偏在が起こった状態、つまり体内の水分の代謝障害
(水の滞り、水滞、水気、宿水)が起こった状態を指す用語である。
水滞によって病的な浸出液や異常分泌などを起こし、
発汗、排尿などにも異変が起こるとされる。
今日では一般的に水毒と言われるが、水邪とも言われていた。

この三毒を消す作用が梅干しにあるとは、今更ながら驚きです。



梅干しって、体の基本的なところをきれいにしてくれる。
食べた栄養素は、胃腸で吸収され、血液によって体中に運ばれる。
体にとって必要な栄養、水分、血液、リンパ液の健全な循環が
健康にとって不可欠でしょう。

しかしながら、梅干しは三毒を消す、梅は三毒を絶つ、とか色々なサイトに
書かれてはいるが、その三毒を上記のように説明している所はどこにもない。
さて、これいかに考えましょう。

私は江戸時代よりであろうが、日本の食文化に深く根付いた「梅干し」
日の丸弁当の象徴「梅干し」
それこそ、昔の人は頭痛にだって「梅干し」を額に貼り付けた。
ケガや虫刺されにだって、梅干しを塗ったらよさそうです。
そんなの根拠もないと言うなかれ、信じれば救われるというものです。

まずは「梅干しは三毒を消す」その三毒とは?
ここでの私の調べた上記解釈、長い年月をかけて、

日本の文化に根付いた健康食、これを食せば健康間違いなし、
はい、梅干しを食せば救われるというものでしょう。


 

 

アンクルファームの梅干し、500g簡易包装パック

送料込み、承っております。

 

梅の種類としては

小梅

南高梅S

南高梅

白加賀梅

豊後高田梅

以上、5種類ありまして、保存樽にて常時保管しております。

注文をいただいた時点で、簡易包装パックにてお送りいたします。

注文は

uncleyoshi.yoshiji@gmail.com へ直接メール願います。

尚、メールの件名は「梅干し」としてくださいませ。 m(_ _)m

問い合わせ等も、同じ件名でよろしくお願いいたします。

小規模、真心仕込みの自家製であります故、品切れの節は

ご容赦くださいませ。

 

粗塩18%仕込みでありまして、長期保存でも問題ありません。

赤紫蘇100%と隠し味として赤ワイン少々で漬け込んであります。

その他、一切の食品添加物等は使用しておりません。

 

私の使用している粗塩です

私の使っている粗塩、これが他の粗塩と比べミネラル分が一番多いので、

値段は少々高め、備前岡山の海水だけから作った塩、というのもいい。

ホメオパシーといった、医学の考え方がありまして、ミネラル分の多さとは

↓体にいいと、私は信じております。

 
 
 
 

 

 

小梅に豊後高田梅です、上の簡易包装パック写真と同じものです。

干し加減というのがありまして、市販の梅干しはここまで干してません。

しかし、この干し加減が梅干しです。

グラム数は減るので、単純に重量での価格比較は出来ません。

 

左:2019年製:小梅   右:2021年製:豊後高田梅

 

私が感じるに、梅干しは2年、3年と樽にて時の経った方が美味しいです。
最初の年って、味が熟していない感じで梅の奥深さ、

まろやかさのようなのがなくて、やたら塩気が喉に引っかります。

ワインのボジョレヌーボと同じです、樽での2年、3年の時で熟すのでしょう。

まあ、そんな梅干しを、食べた人って、あまりいないでしょうから、

日本人のほとんどの人は、知らないのかも……。

 

お問い合わせは uncleyoshi.yoshiji@gmail.com へメール願います。

メールの件名は「梅干し」としてくださいませ。 m(_ _)m