大分寒さも厳しくなってきましたね。

それでも雪ではなく雨でしたが、お堂で拝んでいると指先が凍えてきます。

 

雨の日の話。大祭が終わると湯殿山の御札を頒布して回ります。当日お詣りに来られなかった家に回っていきます。

であるお宅で聞かれました。

 

「最近ボヤ騒ぎなかった?」

 

「えっ初めて聞きました。そんなことあったんですか?」

 

そこは自宅で仕事をしている方でたくさん人が出入りしているそうです。

 

「山形から来たお客さんがすごい煙が上がってるよ。火事じゃないかと言ってたんだよ」

 

「いつ頃ですか?」

 

「先週かな」

 

「思い当たることはまったくありません。初耳ですね。」

 

よくよく考えたら!

 

「あっそれうちの大祭ですよ!煙かなり上がりますから」

 

「お互い顔を見合って大笑いしました。」

 

やはりあるんですね。消防署には書類を提出してますから、消防車は来ませんでしたが、知らない人は知りませんからびっくりしますよね。

 

龍神さんが昇っていくように煙は上がって行きましたとさ。

 

合掌

 

昨日は朝から五時半から釜に火を入れ湯を沸かしました。

餅を搗くためにもち米を蒸かすためです。

 

朝から雨が降り、予報では雨、雪そして午後からは突風

 

天候が気になるところですが、仏神三宝におまかせしております。

 

湯殿山大権現大祭は権現様の年越し行事一年間の懺悔であり、六根清浄にて年越しを迎えます。

 

午前中突風もありましたが、時間には雨もやみ最後までお詣りできることが出来ました。

 

来年は八白の年、天候の急な変化が事象としても顕れていたと思います。

 

来年は山の年でもあります。

 

良い年になりますように御祈念申し上げました。

南無湯殿山大権現

 

合掌

今日は甲子大黒様のご縁日でもありますね。

昨日の寒さから一転して今日は暖かくて助かりました。

 

ストーブを使う時期です。今年は三の酉まであるので火難には気を付けないといけません。今日は護摩供の後に火伏を行いました。毎年この時期に紙天蓋を新しくするので、気を引き締めて拝まなければいけません。

 

今日は朝から雰囲気がなんとなく違います。拝む前も皆さんで一心に祈りましょうと念をおして拝み始めました。

 

今日は檀上魔事なのか、天蓋が上の方から燃えてしまいました。私の方に落ちてきて対処しましたが西方の吊り紙を残してすべてきれいに燃えました。

 

で、先ほど信者さんに電話をいただきました。あの場では言えませんでしたが、火花が今までにないほど飛んできて危ないと思っていたら燃えだした。

 

それと同時にとぐろを巻いたものが燃えないように守りだしました。天井も他のものも燃えなくて有り難くて!と興奮気味にお話しくださいました。

 

龍神さまが守ってくださってるんですね。

 

天蓋は燃えましたが火難は免れそうです。

 

合掌