学資保険の代替えとしての変額保険 | 保険日記

保険日記

生命保険会社9社、損害保険会社1社の保険代理店経営者です。

先日、新規のお申込みをいただきました。

 

長年、ご契約をいただいているお客様にお子様が生まれ、学資保険のご相談をいただきました。

 

そこで私は以下の3種類の保険を提案しました。

 

1.18歳満期の一般的な学資保険

2.契約者・被保険者をお子様にした20年満期の変額保険

3.契約者・被保険者をお父様にした20年満期の変額保険

 

このなかで選ばれた保険はどれだと思いますか?

 

3.契約者・被保険者をお父様にした20年満期の変額保険

 

を選ばれました。

 

理由は、元本割れリスクはあるものの高いリターンが期待できること、父を被保険者にすることで家族の保障も得られること、の2つです。

 

学資保険の目的は、お子様の教育費を積み立てることです。

 

この目的を達成できれば、保険種類に拘る必要はありません。

 

今の学資保険は予定利率が低く、積立て効果はあまりありません。

 

18年かけて返戻率が103%とかです。

 

これだと銀行で積立てをするのと変わりません。

 

であれば、変額保険で世帯主の保障を確保しながら高いリターンを目指すことにメリットを感じるお客様も多いです。

 

お子様の教育費の積立てをお考えの方は参考にしてください。

 

===

保険営業パーソン向けの動画を配信しています。

⇒ 佐々木昭人の生命保険営業講座

===

 

===

お客様向けの動画も配信しています!

映画 youtubeチャンネル 佐々木昭人の生命保険講座

===

 

===

法人文書の筆耕業務を始めました。

 

経営理念・社是・座右の銘などの文書を書きます。

 

ご関心のある方は以下のホームページをご参照ください。

 

⇒ 筆文字経営理念

===

-------------

ロムルスのネット保険

自転車 サイクル保険

ゴルフ ゴルファー保険

パソコン ロムルスのホームページ

手紙 お問合せ

-------------

<その他の保険関連記事>

知りたいテーマごとに以下のリンクから記事を選択してください。

 医療保障・がん保障・介護保障など

 法人保険・会社経営関連

 老後の資産形成や年金など

 保険設計の実例や保険制度全般について

 ご家族の保険や学資保険など