-
花畑のように・・・
…麗ですよね。 見惚れてしまいます。 今日で2月も終わり。 あっという間に過ぎた1か月です。 これから春本番ですね。 2月中旬 大和市内にて
-
焼津教室初日
…しが嬉しい2月最後の日曜日、焼津教室の初日が賑やかに終了しました。画像は今日の生徒さんの頑張りです。春本番の予感がする一日でした。明日は午前中3名の参加が予定されています。遠方から電車で来る生徒さんも…
-
金沢市『魚匠庵』@まいもん寿司系列の和食店♪豪華すぎる「魚匠庵寿司御膳」を頂きました?
…っても山菜や九州産のタケノコ(ただしタケノコは高くてまだ手が出せない笑)がお目見えしてきて、ずいぶん春本番に近づいてきたなぁ~とそわそわしています((((*゚▽゚*)))) さて、それでは今日も今日と…
-
ぶら散歩~引地川親水公園
…めています。 花見シーズンを迎えて引地川親水公園や大庭城址公園は、ソメイヨシノ桜の花見スポットとなり春本番が楽しみです。
-
我慢の二月、去る。
…て紹介しているものもある。どちらにしても、例句を見ると、短い月があっという間に過ぎる寂しさと同時に、春本番への期待も込めた句が並べられている。今日は朝から薄曇り。雲が厚く重なっているところもあれば、少…
-
畦道に青き花見て背を屈め(オオイヌノフグリなど)
…い場所なので、かなり多くの花が咲いていた。 この花は曇りの日などには、花を閉じてしまう。 この日は、春本番以上の温かさで、いっぱいの陽を浴びて咲いていた。 ふと脇の側溝を見ると、中には小さな白い花が咲…
-
枯れ残った茎の途中に生えるマツヨイグサのロゼット葉 No.5203 片手鍋 深型3カップ用
…の葉は本来地面に広がる形態ですが、これは枯れているように見える茎の途中についています。さて、このあと春本番になって、ここから新しい茎が伸びるのでしょうか。それにしても茶色の枯葉、赤や紫の古い葉、緑の混…
-
どこで寝ろと?(笑)
こんばんは。ものすごい冷え込みではないけど、寒い日が続きますね。春本番の気温を味わった後の冷え込みはキツイ(笑)。そんな訳で、ゆうべは少し前に入手した、布団乾燥機でお布団をあっためてから寝る事にしまし…
-
春本番!(赤塚植物園 2021.2.23 撮影)
23日(天皇誕生日)の赤塚植物園です。 フクジュソウは葉や茎がこんなに伸びました。 万葉薬用園の奥ではキジムシロの花が咲きました。 紫のクリスマスローズもきれいです。 梅園ではウメの花が目立つように…
-
アイラブオコタ
…違いもしたくなるけれど でもこれは 今年が暖かいせいだそう でももう明日で2月も終わりです いよいよ春本番って 感じですが まだ寒の戻りがある時期だけに 服装も難しいですね ビビンバを作るときは すっ…
-
アユクローン180パッケージはこんな感じ!
オイッス!アユサンです! いよいよ春本番が見えてきた霞水系ですが スギ花粉も本番w 症状も年齢と共に落ち着いていたんですが 今年は酷い(汗) アユクローン180のパッケージが上がってきました! 長か…
-
2月27日。寒い週末土曜日!!
…6時前にはオレンジ色となるし、日の入りも夕方5時はまだ明るいです。 光の強さも、日に日に強くなり。。春本番へと向かってます くにちゃんちのおかず^^ 夕べは、「花金」(笑←今じゃ~関係ないよね(笑 冷…
-
満開の梅園
…えた。 桜の開花予想もも聞かれるが、この梅園では桜に負けない、白梅の中に紅梅の派手さがもしれない。 春本番を迎える前に、最後の梅花の饗宴が見られ幸せな気持ちでした。 2021年02月27日甲斐市大久保…
-
春よ来い13
おはようございます、店長ノムラです。先日、最高気温が20度にもなりました。まさに春本番の暖かさでしたが、寒の戻りがあることは覚悟しておりました。ところが数日の春の陽気に慣れた体には寒さがことのほか応え…
-
過去・現在・未来とレイキの出会いの旅は続く
三寒四温を繰り返して春本番に季節は変わろうとしている2月があっという間に過ぎようとしています。コロナ緊急事態宣言から徐々に感染数も減少方向にあり、名古屋・岐阜・関西方面の各地は月内には宣言解除に向け…
-
あなたの一番の仕事とは
☆ご訪問ありがとうございます☆寒さの中で、いち早く開くロウバイの花もあれば、春本番の陽気にふれなければ開かない花もたくさんあります。私達の魂の開花も、人それぞれ。ロウバイあなたの一番の仕事とは気のこ…
-
春一歩手前の嵐
…いますがそれでも大きな気の動きが、気象となってあらわれているのでしょう。春近し! ですね。 東京では春本番直前に、ドカンと雪が降ります。一日だけの大雪です。この雪が来ると、春が近いなあと思うわけ。 そ…
-
【滋賀県には何がある?】千本以上の桜が映える三井寺で春を楽しもう!
…す。 たしかにメジャーなものは琵琶湖となりますが、それ以外の見どころもたくさんあるんです。 もうすぐ春本番ということで、今回はそんな滋賀県で春に訪れたい三井寺の桜について取り上げていきます。 京都から…
-
チューリップも芽吹いて春本番
2/25 いつもの散歩コースを早足で歩く。普段は人影の少ない梅林だが梅の花が見頃とあって平日にも拘らず人の出が多い。今日は富士山の方向を雲が覆っていて残念ながら姿を拝めず。 ピンク色の花をつけた枝に…
-
意外
…たいです。週間天気予報を見たら雨の日がいくつかありました。風が強くて晴天続きの日が雨に変わってくると春本番も間近だなぁ、と思います。2つのランキングに参加しています!!下の画像↓↓それぞれをクリックし…