-
公園虫写ン歩
…ものヨコバイこいつは彼方此方に居る・・・とくにケヤキの樹皮下に多く居る。Zygina spアベマキの新芽に・・・エダシャク?の一種(幼虫)穴の開いたクヌギ(或いはアベマキ)の実を剥いてみたキクイムシの…
-
生命力
お正月に千両やお花と一緒に挿した銀でスプレーされた枝から新芽が出ました。生命力を感じます今は春を感じる花と一緒に玄関に飾ってあります。頑張って生きるこの緑を見ると、「私も頑張らないと!」という気持ち…
-
3月のオタズネ鑑定のお申込みを開始しました
…の場合、右上のメニューから オタズネ鑑定をクリックしてお申込みいただけます。 オフィスの薔薇たちも、新芽が出てきたようですが、私の庭の薔薇たちも新芽がどんどん芽吹いています!!ブルーベリーの花も、今に…
-
生後4日目
…くて食べにくくなったミントとローズマリー、発育の悪いブロッコリーしかない。 パセリと、あとはタイムの新芽も美味しそうだし、大葉は外れなくみんな
-
ひとりの時間
お天気雨の中 木々の梢でキラキラ輝く若草色の新芽をみつけて ひとりで ほっこりしてみたり * * * * *
-
術後2日目*宿根草の芽吹き
…ス 真冬までポチポチ咲いていましたが 花が終わって、いよいよサヨナラか?と見ていたら こんなステキな新芽が? ? ? ? どこから剪定するか迷うところですが やはりいちばん株元の新芽を生かして 上は切…
-
満開の椿。大ちゃん里山農業。シバちゃん、クーちゃん、金魚ちゃん、小吉ちゃん。
…く。 温かい日差しで一度に満開に。驚いた。 八重のピンクの椿。 輝くカレー風味のハーブ。 あじさいの新芽。 ?
-
イギリスの校則
寒波が戻ってきて寒い日が続いています。 公園は水仙が開花中 木の枝にはポツポツと新芽が出ています 寒くても確実に春が近づいているのを感じワクワクします。 ? ? ? ? ? リモートスクーリング最後の…
-
啓蟄
…が我も我もと出てきそうな陽気 ? 約半年ぶりに歩きなれた散歩コースに戻る 旭川の川べりは 春とは言え新芽も見えず さすがに雪はなかったが冬の景色が残っていた それでも暖かい風に乗って心地いい ? 行き…
-
その後のイチジクの苗木
挿し木の苗木は新芽がでてきたが(右がホワイトゼノア左がドーフィン)親苗木はまだまだ変化はない(上部の画像)
-
地植えの大きなアジサイを小さく
… 春になるとまた新しい芽(枝)が出てきます。 ただ、中には強すぎる剪定のショックなどにより、 うまく新芽を発生させることができず、調子を崩したり、枯れたりすることもあります。 ダメ元で地際から切るのも…
-
コロナでも願いを叶えたい生徒様が格段に増えています!
…イアンキルト作家aloha quiltJUNです 段々と春めいて来ましたねプチベランダのクレマチスの新芽が黄緑色に元気に出て来ています 黄緑が鮮やかです。元気出ます 昨日はHANAPEKOさんで平日の…
-
春に向かって・・・ 動き出す植物達
…根_販売_通販_楽天市場680円 オダマキも可愛い?鉢植えのエキナセア枯れ枯れに見えるけど・・・赤い新芽が出てます花色は、オレンジ
-
ついに切っちゃった!フライングクラウド!
…メかもしれないなぁ…もしかして頭の方もダメになったりしてでも数年間切ろうと思い続けてたからな。棒から新芽出てきますように!!!澄江ずっと苦手で何度もダメにしたけど去年はなぜか増やせた澄江さんでも西側の…
-
ユリオプスデージーの挿し木 No.2
おはようございますユリオプスデージー挿し穂の先から新芽が芽吹いています♪4種類の挿し床で実験中見た感じ、芽吹きが確認されたのは市販さし芽用土は2本バーミキュライトは2本鹿沼土は1本赤玉土小粒は0本 …
-
啓蟄
…っこす 要は頑固爺なんです。 花芽がついています。 枯れている部分を根元から切って様子をいていたら 新芽が出て花も!レースラベンダーです。 ソファーに座ってテレビを見るとこんな感じ。 寝っ転がると 半…
-
今年は無理?かもな~、
…出て少し遅れたけどキウイの 選定を選定と言っても適当なんですが今年は思い切ってバッサリ切りました~ 新芽出ては舐め付けばいいけど今年は諦め来年に期待込めた一昨年何もしなかったら 一個しか花咲かずどうし…
-
直蒔き野菜苗が10日で発芽した!
…た二列の「春大根」、間引き時期ですかねーーー。 下写真は「春大根」の隣で三列の「いつでもにんじん」の新芽です。 下写真は約3m x 1m の畝で、左側は「ビーツ」二列、右側に「美味いゴボウ」「早生ゴボ…
-
啓蟄
…いう意味。そろそろ虫達も土の中から這い上がり活動開始!の頃となりましたかぁ~。やばい!植物の柔らかな新芽にも虫が付く季節だぁ~。活発な春の気に負けないよう、、マイペースで頑張らなくちゃね(^^♪緊急事…
-
雛祭りは無しよ、バディボギ家
…ち出ていました。 写真はご近所さんからいただいた菱餅。本物のお餅です。 ピンクは桃の花、白は雪、緑は新芽を表現してるそうです。 バディボギ、ピーちゃんは、菱餅も、雛あられも、桜餅も要りません! 鶏肉さ…