-
うめ・さくら狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(7)梅園
2021年 2月 21日PM2:15 日比谷花壇大船フラワーセンターです 梅園に来ましたさすがにこの時期 混んでます 梅の花が満開になってます枝垂れ梅 外の通路はもちろん 中にも入れますこの時期だけ…
-
★お耳パタパタ、ノリノリGO♪★
2021.1.31 あれから1週間 ぼちぼちピンクの世界になってるかな~?と 梅園のある公園へ♪ おっ!いいんじゃな~い? ってか、その食い込み方って(;^ω^) この辺りは、前回はまだ蕾だった場所…
-
小金井公園の梅と桜!
…のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんの車で小金井公園へ梅を観に行くことに。 梅園脇が駐車場なのですが、あら、都知事が駐車場を閉鎖!こんな郊外で「人流が・・」と懸念する必要はない…
-
非常事態宣言が2週間伸びた
…って2週間で感染者が減るのかな、そんなに変わらないと思うけど。 散歩中に聞いた話では、池上にある池上梅園に行ったら入り口でもう大勢の人がいたので帰ってきたと言っていた。 飲食しなければ何処へ行っても良…
-
思いのまま
…『月ヶ瀬』という梅林で有名なところがあり、数年前は梅見に出掛けた。今年は近場で済ませようと、大阪城の梅園に向かった。「灯台もと暗し」とはこのことで、徒歩圏で素晴らしい梅を見ることができた。『思いのまま…
-
大宮第2公園
2月13日(土)大宮第2公園にある梅林の紅細並木。 この梅園の見どころは520本ほどある各種の梅の木。 2月は恒例の梅まつりが行われるが、今年はコロナ禍の中で残念ながら中止になった。 通称、大宮公園…
-
梅園~東行庵
下関市東行庵の梅の花。今年も紅、白、ピンクの勢揃い。皆さん、楽しまれてました。
-
裏高尾のハナネコノメ、梅園
3月4日八王子市裏高尾の林道へ、春の妖精ハナネコノメの花を撮りに行きました。・梅園林道の入り口にある梅園がちょうど見頃になっていました。白い花が春霞がたなびくように見えて、絶景です。今回写真は全てコン…
-
北野天満宮梅園
…駐車場は無料だし、こんな時期なので気持ちを穏やかにと。いきなり満開です。小雨で人は少なめでしょうか?梅園は見頃となっています。有料梅園の入り口です。数年前に梅園に入りましたが結構密集していてお茶の席は…
-
ブロローグ
…咲く梅の花。毎年梅の花が咲くと、もうすぐ春がやって来るなあと感じます。PENTAX K-3 ? 家山梅園
-
雨の前に梅園散策
ここの訪問は四度目になりますチョットお遊びも載せてみました梅園台風の目
-
うめ・さくら狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(5)ぼけ、梅
… ぼけと梅が 咲いてるので 立ち止まってる人がたくさんぼけです 咲き始めです梅です 中央花壇の裏の 梅園は日陰ですが こっちは 日当たりが良いっすよね日当たりが良いので 梅は満開かな 下には ぼけ、ス…
-
太宰府天満宮 御用達「梅園」 和菓子 「宝満山」 そして そのお干菓子 「よろつよ」
太宰府天満宮 御用達「梅園」 ? ? 「宝満山」 ? 卵をたっぷり使った ふわふわの 和菓子 ? その宝満山を 干菓子にした 「よろつよ」 師 "よろつよ" とは 天平2(730年)正月3日 大伴旅…
-
【秩父鉄道】4/3 鉄道ものまね芸人"立川真司"SL車内パフォーマンスとSL出区点検見学ツアー
…の予報です 日差しがない分、寒く感じそうです 本日も素敵な一日をお過ごしください 秩父ミューズパーク梅園の花が、例年より早めに開花しているようで、ちょうど見頃を迎えました 秩父ミューズパーク梅園は、面…
-
春を待つ山上湖?
山の中の小さな湖"矢木羽湖"の周辺の丘陵地帯は、雪も無く春を迎えるばかりの風景だ。 丘陵地の梅園の花は既に散ってしまい、小さい結実が見られる。 時折吹く風は冷たいものの、心なしか春の香りを感じ、水面…
-
曇り空の梅見
…。 お昼前には上がったけれど、曇り空。 でも気温は高くて寒くない。 外でお昼食べよ。 緑化センターの梅園はもう咲いてるかな? 白梅紅梅 綺麗。 マンサク。 サンシュユ。 根本にはホトケノザ。 早春の花…
-
つけ麺吉右衛門
前回の記事より時間を少し戻しまして。梅園公園で梅を観終えた後は丁度ランチタイムでした。「つくば市でラーメン」を食べるのが憧れでしたので、この日のランチはショッピングセンター内にあるラーメン屋さんで。ゆ…
-
梅園のウメ(赤塚植物園 2021.2.27 撮影)
赤塚植物園の梅園のウメの花です。 まだ、三分咲き程度ですが、白い花がきれいです。 日当たりの影響か?近くにある赤塚城址の梅林より開花が遅いです。 開花が遅い分、3月中旬まではウメの花が楽しめそうです…
-
日記/2021年2月22日・月曜日(1)
…300台は停められる駐車場ですが、駐車スペースを探すのに、少しウロウロしました。コロナの影響なのか、梅園が満開だったせいなのか、わかりませんが、園内に入った時にセンターの関係者まで、「なんで今日はこん…
-
春本番へ
…は桜の開花も早いようなので、桜が咲くとまた一気に春めいてきますね。今年は毎年恒例の松田山の河津桜も、梅園巡りも出来ませんでしたが、(同じ神奈川県ですけどね)近所にもあちらこちらに春を告げる花達が咲いて…