-
4/12-15日 長野行き その32025.4.26(土)〓/〓/〓マークも 19-12℃夜冷えそう 灯油今日で使い切りたい!今朝はバラが綺麗に咲いたので切り花に、伸びすぎた雪柳もバッサリ剪定、暑くもなく外作業が気持ち良い日、周りの半分残しの草取りもしたかったのですが、〓が家の中でワンワンなので今日は止め! 4/14(月)娘と分か…2025/04/26 15:15 https://guutaraba.seesaa.net/article/514546167.html
-
ライスフラワーを使ってギャザリングで寄せ植えを作成今日の宝塚は昨日と同じような晴れの一日で気温も21度で過ごしやすい一日になりました夕方から北風が吹いてちょっと寒くなってきました明日の朝はいつもより冷えそうです霜注意報が出ているようですよ野菜大丈夫かなぁいつも応援ありがとうございますランキングに参加していますのでぽちっとお願いしますね(^-^) た…2025/04/25 21:05 http://blog.livedoor.jp/monagarden/archives/95161022.html
-
小手毬こんにちは 今日もご訪問頂きありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。下のハートマークを押して頂けたら嬉しいです。 人気ブログランキング おはようございます! 今朝も少し冷んやりしてます。 可哀想な気がしましたが、部屋の中で長い時間 見られる方がいいかなと思い、庭の小手毬を切り花にし…2025/04/25 08:24 http://miiiiio.exblog.jp/33728038/
-
国産ライラックの季節到来♪短い旬を楽しんで♡おはようございます(^^)湘南・辻堂、フランススタイルのフラワー教室ビアンカキャンディ 主宰、フラワーコンシェルジュの宮崎いくみです。 ★自己紹介記事はこちらから→(1)、(2) ★myインスタグラムはこちら→:https://www.instagram.com/ikumimiyazaki/気がつ…2025/04/25 06:00 https://ameblo.jp/ikuminoda/entry-12892922812.html
-
春菊の花 / ベス????????と筍春菊の花です菜園の春菊はとうがたって、食用の時期を過ぎていますトトさんがロータリーをかけずにいたら、どんどん成長して今が花盛り(笑)花は全部黄色と周りが白っぽい花びらと2種類咲いています綺麗なので、切り花として使ってみました☆ ☆ ☆ ☆ ☆我が家の竹山は、まだまだ筍がニョキニョキと顔を出…
-
カレンなのも好きですが 高貴・純粋・威厳 素晴らしい一番好きな植物は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう この季節は可愛いすみれ ←クリックして応援してね。 カサブランカが好きです。 ←クリックして応援してね。 カサブランカの特徴 ユリ科の花で、「オリエンタル・ハイブリッド系」の品種。 白く大きな花びらが6枚、 直径20cm前…2025/04/24 19:57 https://ameblo.jp/tamakara/entry-12896715331.html
-
カレンなのも好きですが 高貴・純粋・威厳 素晴らしい一番好きな植物は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう この季節は可愛いすみれ ←クリックして応援してね。 カサブランカが好きです。 ←クリックして応援してね。 カサブランカの特徴 ユリ科の花で、「オリエンタル・ハイブリッド系」の品種。 白く大きな花びらが6枚、 直径20cm前…2025/04/24 19:57 https://ameblo.jp/tamakara/entry-12896715331.html
-
切り花を自分で育てる喜び!カッティングガーデンの作り方と季節別におすすめの花22選みなさん、こんにちは! お花って素敵ですよね。お部屋に飾るとパッと明るくなって、気持ちまで華やかになります。でも、お花屋さんで切り花を買うとすぐに枯れてしまったり、「もったいないなぁ」と思ったことはありませんか? そんな […]2025/04/24 19:30 https://hanamikke.com/cutting-garden-tukurikata
-
ガーデンメンテナンスにお伺い致しました~♥いつもご覧頂きまして誠に有難うございます~❤ 新百合ヶ丘の頃に咲いていた姫ウツギ、、、 F様のお宅に数年前に移植致しました~ とても元気に咲いて満開です~♪ たくさん咲かせる白い花が美しいヒメウツギ、、、 開花時期は春~ 夏です。 落葉性 (F様のお宅) 洋風&和風の庭にも合います。 グランドカバ…2025/04/24 16:44 http://rekett.exblog.jp/37882832/
-
元花屋オススメ!2025年母の日のフラワーギフト8選5月11日(日)は母の日???? 今年に母の日のギフトはもう決まりましたか? やっぱり母の日はお花を贈りたいですよね。 私は元花屋の店員なので母の日の前はもう大忙しでした! 赤いカーネーションは言わずもがなの定番なのですが、 毎年のこととなるとちょっと変化球を入れたくなりますよ…
-
意外に知らない…「フラワーインテリア」それぞれの違いお花のインテリア…それぞれの違いこんにちは(*・ω・)ノ四つ葉のくまさんことよつくまです本日もよろしくお願い致します。お部屋を彩るインテリア系のフラワーたち。似ているようで違うものであるのはご存知でしょうか?画像はギャラリーより(「アーティフィシャルフラワー」のブーケ)よく聞く「フラワーインテリア」…
-
格安切り花のその後&春の土用まずは玄関に飾っていたJA直売所で購入したお花の話。何かわからないきれいな葉っぱの切り枝に、スターチスが数本セットされていました。別でオオテマリを買って、ひとつにまとめて玄関に。↓過去記事 直売所でお手頃な季節の花https://kotetuntun.seesaa.net/article/5143…2025/04/23 15:01 https://kotetuntun.seesaa.net/article/514453872.html
-
優れものおはようございます。 早朝散歩中止、To do終了。 今朝は雨、天気の悪い1日となりそうです。 さて 少し前に、「これはなかなか良さそう」と思ったお品を 購入しました。 折り畳んだままなので広げるともっと大きくなります。 実はこれ、 フラワートートバッグなんです。 お花好きの方がお花を美しく持ち運…2025/04/23 07:05 https://ameblo.jp/global-rabbit/entry-12896248248.html
-
おうちでも桜を飾って春気分!ユニオンスクエアのファーマーズマーケットに行くと、いよいよお花の季節突入とあって、色鮮やかな花が並んでいました。 (今はまだチューリップが主流です)お野菜よりもお花屋さんの方が人気があったくらい、たくさんの人が集まっていました。いつもなら切り花が多いけど、この時期になると桜やマグノリアなどの枝もたく…2025/04/23 00:49 http://artalley.exblog.jp/33726616/
-
さよならトトちんのりさんちのトトちん1が旅立ってしまいました。19歳でした。こないだ抱っこしたばっかりだったのよ。トトちんいっぱい遊んでくれてありがとうね。 以前描いたものに色を塗ってみました。この頃(2019年)まだフクフクしてたのよ。トトちんはずっと可愛かったね~。 トトちんが小さい頃から知っているので親戚の…2025/04/22 21:00 https://ameblo.jp/hanafukukozaru/entry-12896108171.html
-
久しぶりの焼き菓子パターンのブロックを 二枚ずつ繋げています 今日は 二ヶ月ぶりに 内科さん 朝食抜きで 血液検査 往復徒歩・・・ 帰りは ちょっとふらつき 杖をだして さらにゆっくり歩いてきました 病院の帰りに JAとやま まんなか市場へ 半年ぶりくらいにいきました 新鮮な野菜・山菜 切り花 直売所 お昼の 日替…2025/04/22 15:30 https://quiltandfood.jugem.jp/?eid=4395
-
直売所でお手頃な季節の花昼間は初夏の陽気。でも室内はまだ肌寒い~ちょうど良い、過ごしやすい時期です。真夏には午前中に差し込む日差しで室温がぐんぐん上がってしまうリビング。今朝ブラインドをあげようと窓に近づくと、それに似た熱気を感じました。一瞬ブラインドあげるのやめようかな・・と迷ったほど。でも、やっぱり室温は外気に比べる…2025/04/21 14:55 https://kotetuntun.seesaa.net/article/514351876.html
-
今年は咲いた、アオダモの花「アオダモの花が咲いているよ」と家人が教えてくれた。 昨年は一輪も咲かなかった我が家のアオダモ。今年はようやく、その白い花をつけてくれた。昨年は剪定の時期を誤り、ご近所の庭先に咲くアオダモを羨ましく眺めるばかりだった。それだけに、今年の開花はひとしおの喜びがある。 ただ、今年は剪定を控えたため、花は…2025/04/21 08:51 https://skog-web.com/gardening-list/mygarden/50860.html
-
新緑から万緑の季節に向かって。庭の草花も賑やかになってきました。 バラの葉っぱがつややかで美しいです。まだ、病気も虫食いもない葉っぱの美しさ! です。 今朝の庭の花たちを映してきました。 雑草取りが追い付かない????????ので、「できる範囲でやる」路線にしました。この一角の雑草を抜いたらOK、とか花壇のこことここを、とか、…
-
チューリップチューリップ犬座らせて撮る男 ユリ科チューリップ属の球根植物。 小アジア原産。 オランダで品種改良が進んだ。 日本には江戸時代後期に渡来した。 四~五月頃、花茎の頂に黄・赤・白・ピンクやしぼりなどの鐘形の六弁花をつける。 八重咲き、フリル状、…