-
御福餅画像は御福餅と言っても伊勢にも二見浦にも行っていませんお彼岸だから?時々出かける大型スーパーに東海地方の色んなお菓子が集結していたその中から選んだ餅菓子よく似た形状で知名度より高い赤福が有名だけど御福餅も老舗で創業元文三年赤福は五十鈴川の流れを表しているのに対し御福餅は二見浦の波を表していて手作業…
-
多屋の祭礼準備、オーケストラ・コンチェルタンテ特別演奏会(ダイジェスト版)、空港準急のパターンが今日は午前中近所のベイシアへ買い物に行きましたが、途中我が地元常滑市多屋の山車海椙車の鞘蔵の前を通ると次のような光景が見られました。 ミニ山車2台が外に曳き出され(内1台は祭礼用の幕の飾り付けを行っていました)、鞘蔵内では海椙車にゴマ(車輪)を取り付ける作業が行われていました。 買い物を終えた後再…2025/03/23 19:41 https://ameblo.jp/ciel-japan/entry-12891078368.html
-
【2025年最新】海帆(3133)の株価爆上げを祈願!トンピンさんが猛プッシュする成長銘柄の全貌【2025年最新】海帆(3133)の株価爆上げを祈願!トンピンさんが猛プッシュする成長銘柄の全貌 こんにちは、みなさん! 今日は、私が注目している銘柄、(株)海帆(3133)の「爆上げ祈願」をテーマにブログを書いていきます。しかも今回は、投資界隈で話題のトンピンさんが、以前から海帆を猛プッシュして…2025/03/23 18:02 https://next-fire.com/archives/1261
-
ブリじゃがのバター醤油定食【おぼんdeごはん】イオンさんの常滑店内にてめちゃくちゃ気になるメニューが出ていたので食してきました。早速ご紹介いたします。 目次 所在地 メニュー 提供品 イタチ指標 店舗情報 所在地 イオンさんの常滑店内にあります。デカい招き猫があるエリアになります。 メニュー 期間限定なのか不明だったので我慢できずに(笑) 提供…2025/03/23 12:00 https://itachi0com0tabemonozukan.blog.jp/archives/38158850.html
-
練習していても、楽しい時間になってきました今日は、オンラインレッスン「ふだん塾」の受講生、きらさんのお話をしたいと思います。4年前から受講しておられます。以前にも、ストリートピアノを弾かれた、というお話でこのブログに登場なさったことがあります。きらさんは、お仕事、家事、子育てに追われているとおっしゃる東海地方の女性。そんな中で、コツコツと…2025/03/23 01:54 https://tateitoyoko.blogspot.com/2025/03/rennsyuusitei.html
-
味楽 3/22もんのすごく久しぶりに『味楽』さんへ。 らーめん大盛り+煮玉子 1,200円 我がマンションからは歩きや自転車では一山超える感じでちょっと行き辛いけど、車で行くには近すぎるという距離でご無沙汰しがち。久しぶりでもやっぱうんまい。 『好来系』と呼ばれる名古屋ラーメンだ。 私の中では『癒し系…2025/03/22 23:38 https://akiyoshi-u.hatenadiary.jp/entry/2025/03/22/233820
-
長女に振り回される ☆ イベントの行方は〜昨日のめでたい行事の後夜祭的な今日、ちびっこの希望の東京巡り予定で というのも、東海地方の勤務になったヤツは間もなく引っ越しをして東京を離れる 資格試験に合格すれば(本人的には、するらしいが)今の自宅から研修所へ通えるので、許婚くんのもとに帰れると踏んでいるが当面は束の間の一人暮らしを味わうことに…2025/03/22 23:36 https://ameblo.jp/m-m-happonta/entry-12890972964.html
-
霜降り明星・粗品、『THE MAGIC オールジャンル日本一決定戦』で審査員・ボナ植木とともにオファーがなかったことにショック「呼ばれてないぞ、おい」2025年3月21日放送のニッポン放送系のラジオ番組『霜降り明星のオールナイトニッポン』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・霜降り明星の粗品が、『THE MAGIC オールジャンル日本一決定戦』で審査員・ボナ植木とともにオファーがなかったことにショックを受けたと語っていた。 せいや…2025/03/22 12:40 https://radsum.com/archives/81553
-
【画像】理系でガチで『ヤバイ場所』に配属された女性、絶望してしまう1:名無し :2025/03/20(木) 13:26:45.228ID:fHuZnUfmY 可哀想???? 2:名無し :2025/03/20(木) 13:26:55.217ID:fHuZnUfmY 流石に地方勤務はキツイな 4:名無し :2025/03/20(木) 13:27:51.759ID:…2025/03/21 11:30 http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5590616.html
-
春の東海地方:お出かけ日和と花粉対策ガイド今日の東海地方は晴天に恵まれ、お出かけ日和になりましたね!特に名古屋市内では、雲もありつつも晴れ間が広がっており、気温も心地よい10度に達しています。春の訪れを感じながら外に出かけるには最高の日となりました。もちろん、花粉の飛散も気になる季節ですので、マスクや眼鏡などの対策を忘れずに!皆さんはどこに…2025/03/21 09:44 https://mazelog.blog.jp/archives/9387349.html
-
香里ケ丘に「焼肉ホルモン ざくろ」ができるみたい。サンマルクがあったとこ。6月オープン香里ケ丘に「焼肉ホルモン ざくろ 枚方店」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「ベーカリーレストラン サンマルク 枚方香里園店」がありました。 住所は、大阪府枚方市香里ケ丘3-3-3。近くには「コナミスポーツクラブ 香里ケ丘」などがあります。 現地にはまだ告知等はなし。 ですが求人サイト…2025/03/20 21:00 https://www.hira2.jp/open-close/zakuro-20250320.html
-
東海QSOコンテスト3月20日(木曜日・祝/春分の日)09:00 から15:00 JST まで、JARL 東海地方本部 主催の 第65回東海QSOコンテスト が開催されました。今日は久しぶりに晴れてお出かけ日和でしたが、庭の紅梅(見出しの写真)で我慢してコンテストに精を出しことにしました。 今年の東海QSOコンテスト…
-
東海QSOコンテスト3月20日(木曜日・祝/春分の日)09:00 から15:00 JST まで、JARL 東海地方本部 主催の 第65回東海QSOコンテスト が開催されました。今日は久しぶりに晴れてお出かけ日和でしたが、庭の紅梅( 写りはイマイチですが、実はきれいに咲いてます hi )で我慢してコンテストに精を出しこ…2025/03/20 17:28 https://ja4vne.hatenablog.com/entry/2025/03/20/172821_1
-
断夫山古墳断夫山古墳(だんぷさんこふん)は愛知県名古屋市にある前方後円墳である。 概要 東海地方で最大の前方後円墳である。熱田台地の西の端の標高6mにあり、熱田神宮の神域として保護されており、熱田神宮公園内にある。前方部が大きく、前方後円墳としては比較的新しい。墳丘の西側に造り出しがある。後円部に段があり、3…2025/03/19 22:09 https://ancient-history.asablo.jp/blog/2025/03/19/9762192
-
CBCテレビ「チャント!」本日、3月19日水曜日は東海地方で放送中のCBCテレビ「チャント!」5チャン春祭りに「ウドの鈴木」が生出演!東海地方の方はご視聴くださいね????
-
新しい旅のお話← 海外旅行ブログランキングに参加しています 今年の令和7年2月17日にセントレアは、 開港20周年を迎えました。 この記念する良き日に東海地方の各市町村とセントレアが コラボして、平日限定国内線往復航空券をプレゼントする 「20周年ありがとうヒコーキ」 という企画が打ち出されました。 この東海地…
-
【無料予想】マーチカップ(2025年3月20日)重賞戦線を占う重要ステップ!独自の視点で大胆予想 2025年3月20日に行われるマーチカップ(笠松競馬場 12R・ダ1600m)は、東海地方の古馬ダート路線において重要な一戦。本命馬はもちろん、穴馬の可能性もじっくりと探り、独自の視点で最適な馬をピックアップしていく。 ◎本命:サヴァ(4番) (前…2025/03/17 21:39 https://umabomber.com/?p=7837
-
新しい旅のお話← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 今年の令和7年2月17日にセントレアは、 開港20周年を迎えました。 この記念する良き日に東海地方の各市町村とセントレアが コラボして、平日限定国内線往復航空券をプレゼントする 「20周年ありがとうヒコーキ」 という企画が打ち出されました。 この東海地…
-
叔母さん帰省中今日は数年ぶりにおばさんが日本に帰省していると言う事で祖母宅へ親戚一同で集まりました。東海地方や関西地方の親戚に会うための旅程をああでもないこうでもないと話しながらチケットやホテルを代わりに取ってあげたり。アフリカでの出来事や経験など貴重なお話も聞けて楽しい1日が終わりました。また来月中旬にアフリ…
-
コンサートやライブの名古屋飛ばし新幹線ののぞみ号が昔名古屋駅通過というのがあり それ以来何かとイベントなどで名古屋で行われない場合 名古屋飛ばしだと言われている。 東京、大阪、名古屋ならいいけど 東京、大阪、札幌、福岡などで行われると これも名古屋飛ばしという。 原因はいろいろ言われていてライブ会場不足だとか あるいは保守的な地…2025/03/16 20:00 https://ryoex.jugem.jp/?eid=38628