-
結局いつでも、ちょうどよくない今日もこのブログを訪問して下さりありがとうございます! 東海地方まで梅雨が明けた、というニュースを耳にしたのは、ほんの数日前のこと。それならば関東もそろそろか、もしかしたら、もう明けてるんじゃないか?などと思っていたら、どうやらまだだった。しかも、気象庁の予想によれば、関東甲信の梅雨明けは21日頃に…2025/07/08 12:45 https://splendiddays.blog.jp/archives/52823302.html
-
夜も暑い 猪苗代町2025年7月8日 福島県猪苗代町暑い朝です。晴れて暑い日が続いています。今朝の最低気温は、22.3度でした。8月の平年値を上回っていて、朝でも涼しくないです。川桁山から昇る朝日です。今日も、このまま晴れて暑い日になりそうです。アジサイは、咲き進んでいますが、日中は、暑さでぐったりしています。毎年、…2025/07/08 12:16 http://newaidu.jp/blog-entry-2161.html
-
予報が変わった前記事で、2週間先まで毎日35℃予想でイヤになると書いたけど、昨日になって11日の金曜日の東京は雨が降って30℃を切ると予報が変わった。今また予想気温が下がって27℃、翌日も27℃、夢のようじゃないの。全国的にはまだ32~3℃の所が多いけど、その後はあちらこちらで雨が降って30℃くらい、どうやら梅雨…2025/07/08 10:41 http://mofmof903.blog29.fc2.com/blog-entry-1443.html
-
現在の空模様。2025年7月8日 伊予の南予の宇和海 天気予報で午後から曇り、3時頃には雨が現在の空模様。2025年7月8日 伊予の南予の宇和海 天気予報で何故か梅雨前線が復活とか。こちらの天気予報は午前中は晴れで、午後から曇り、3時頃には雨が。4時から曇り空になっていたので撮影に行ってきました。2025/07/08 10:31 https://ameblo.jp/tmtm11126/entry-12915234496.html
-
#自分で育てたい野菜プランター菜園じゃなくて、家庭菜園したい! 昨春まではたまに作っていたんだけど。スナップエンドウこれは育てやすい!ちょっとお弁当の緑が足りない時に収穫して入れられるからいい! キュウリウリ虫が来るのでやめた。ずいぶん前にやめた。......実は、息子たちが虫を極端に嫌がるからやめました。 オクラ花…2025/07/08 07:03 https://ameblo.jp/ponpoko7821/entry-12912314371.html
-
7月初旬「グリーンカーテン」のゴーヤが結実!7月8日(火)曇り時々晴れ(25〜32℃、湿度 87%、風速 1〜2m/s 、体感温度 27℃、AQI 97-中程度、 3:30 現在) 梅雨前線が消滅、太平洋高気圧が北上、東海地区は「梅雨明け」!これは例年より数日早いようですが、関東・甲信越地区は時々の雷雨で、未だ「梅雨明け」の発表はない様です…
-
777の日昨日はどんより、朝から蒸暑くスッキリしなかった。最高気温は36℃、もうサウナ状態で汗が乾かず何度も着替えをした。そして今朝も昨日と同じような天気で気が滅入る。猛烈な暑さが続く中、梅雨前線はどこ行っちゃったの?って感じだが、今週後半、北からオホーツク海高気圧の出現が予想されてきたためと思われ、この状…2025/07/08 05:35 https://kanjino7.seesaa.net/article/516801118.html
-
歳時記(7月7日は七夕、二十四節季の小暑、十三夜)新暦の7月7日は二十四節季の小暑で月は十三夜の月でした。朝起きると網戸にニイニイゼミが止まっていました。7月4日に初鳴きを聴きましたが、姿を見たのは初めてです。(^^)7月7日は七夕行事が行われる日ですが、例年は梅雨明け前で曇りか雨ですが今年は晴れていたので天の川が見られるか夜空を見上げてみました。…2025/07/08 00:00 http://blog.livedoor.jp/oyazi19seiki/archives/52025097.html
-
アフリカ布でミニショルダーとマチなしトート♪おはようございます♪すでに暑さMAXの関東です^ ^暑い????アフリカの単純思考からアフリカンプリントでバッグを作りました^_^実は5月頃から頭の中でアフリカ布がヒラヒラしてたんですが いや、まだまだまだ早い〜なんて自制してたんですよね(^◇^;)どうも梅雨前線が 消えたみたいなので梅雨明けはし…2025/07/07 08:40 https://ameblo.jp/happydays526/entry-12914985939.html
-
キャベツの収穫1 *********** アガパンサス *********** 連日、真夏日です。 梅雨明けにはなっていませんが、夏の気候になっています。これまで、梅雨前線が太平洋高気圧に押されて北上し、梅雨明けになりましたが、梅雨とか梅雨明けとか、云われなくなるような気がします。 アガパンサスが咲き始めました…2025/07/06 18:05 http://ykita.asablo.jp/blog/2025/07/06/9787151
-
イサキのイキサキ・こんにちは! 猛烈な暑さで日々汗だくです。。。。 でも痩せません。。。 こんな猛暑はお家で涼むのが一番で夏は釣りに行きません! が! 今回何を思ったのかボッチ釣りを。。。。しかも7月5日(土)…大災難の日????少し気にしてます… イサキが食べたい!タコが食べたい! と・・家族のリクエストが! て…2025/07/06 11:34 https://ameblo.jp/cwdxp240/entry-12914431975.html
-
【新潟】麺屋あごすけ【久保田麺業】いらっしゃいませ~文字通り梅雨前線が雲散霧消した日本列島、めっちゃ暑い中、ヒッキー食堂へようこそ。心頭滅却すればラーメンも涼しということでね、今回はホットな話題、アツアツのラーメン、久保田麺業さんの「麺屋あごすけ」でも食べて、この暑さを吹き飛ばそう!みたいな感じで。ダラダラやってると余計暑くなるので…2025/07/06 10:04 https://sleepingzzzz.blog.fc2.com/blog-entry-740.html
-
7月初旬 カボチャ・スカッシュ類の現状は!7月6日(日)曇り時々晴れ(25〜34℃、湿度 76%、風速 1〜2m/s 、体感温度 26℃、AQI 73-中程度、 4:00 現在) 梅雨前線が消滅、太平洋高気圧が北上、東海・関東地区は一昨日「梅雨明け」宣言!これは例年より数日早いです!これから猛暑が続きますので、熱中症に注意でしょうーーー!…
-
脱青いブーツマン(ならず)約XX年代を変え手元にバイクを置いてきたアンチャンさんがバイクを持っていない!なもんで梅雨前線が消滅したり日本壊滅という噂が飛び交っているに違いない。それくらい異常。確かにHRCのせいでいつもの国際規格コースがほぼ使えない状況にあり、情熱の「じ」の文字が辛うじて残っている程度のアンチャンさんので色々…2025/07/06 00:00 http://gyakuhuu.blog11.fc2.com/blog-entry-3435.html
-
レインシーズン☆あっという間に終わってしまった梅雨こんなに早いなんて・・・(;^ω^)でもそんな少ない梅雨前にさせていただいたデザインをご紹介♪ 水滴デザイン☆ 淡くブルーグラデーションも涼し気です ブルーのドライフラワーでアジサイ風☆ ホログラムでフラワー 続いてこちらへネイル情報満載 人気ブログランキング …2025/07/05 22:30 https://stylishnails.hatenadiary.org/entry/2025/07/05/223006
-
*夏のあおい|もやもや【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!こんばんは☆彡あおい7月1日から朝、少しづつだけど歩いていますもちろん運動のため庭を歩き回ってるからと言うのを言い訳にしてきたけど普通に歩くのとは違うね息が切れます(笑)出発するとき一回バラを見ますが今朝はあおいがチラホラ咲いていました五月より…2025/07/05 19:48 https://hana-and-rose-garden.blog.jp/archives/40229374.html
-
台風4号の発生…関東の梅雨明けは? (-_-)ウーム今日の東京…朝は少し雲が多かったような… 午前中、雨雲が通過して雨が降ったところも… ん? これで梅雨明けしてないとかじゃないですよね~? 梅雨前線ないし… 昨日の夜もゲリラ豪雨があったからかな~? わけわかめ~ *画像は2015年6月8日のラスさん (ラスさん12歳と6か月です。) 最低気温は4…
-
終わりが見えない関東地方の梅雨明けはいつかとか気にする人はいるのだろうか、私はもうとっくに梅雨は終わっていると思う、梅雨前線消えてるし。梅雨開けがどうのと言うより、梅雨はなくなったのだ、その分ただ夏が長くなった。去年もそんな感じで、来年は違ったら良いなと思っていたけど、そんな願いも空しく梅雨は消え去った。この暑さの…2025/07/05 13:34 http://mofmof903.blog29.fc2.com/blog-entry-1442.html
-
岐阜・関市で記録的大雨、避難指示解除2025年7月5日岐阜県関市で6月下旬の記録的大雨による影響が続いていましたが、復旧が進んでいます。NHK WORLD-JAPANによると、6月24日、関市付近で1時間に100ミリを超える豪雨が発生し、洪水や土砂災害の危険から避難指示が発令されました。現在、避難指示は解除され、住民は自宅での生活を…2025/07/05 06:55 https://35888008.seesaa.net/article/516739128.html
-
白山台ローズガーデン2024・2025年ログこんにちは ゆめうさぎです。 職場の近所なので出勤前のお散歩でよく立ち寄った白山台ローズガーデンのバラ写真記録です。気がついたら今年もシーズン終わり、、、。去年の分を下書きに入れっぱなしで忘れていたので合わせてアップします。 先に2025年。去年より遅めの開花。今年は白山台でのクマの目撃を聞か…2025/07/05 03:16 https://yumeusagiyukiusagi.hatenablog.com/entry/2025/07/05/031627