-
【10万円商品券配布意図】石破首相が国会で説明 「ハンカチでも買ってねと、お菓子でも買ってねという思い」1: 影のたけし軍団 ★ 2025/03/14(金) 15:46:53.64 ID:??? TID:gundan 石破首相 10万円商品 国会で説明 石破茂首相が14日の参院予算委で、3日に首相公邸で自民党衆院議員1期生15人を集めて会食した際に、首相の事務所が土産名目で1人当たり10万円分の商品券…2025/03/15 04:50 https://kima-mato.blog.jp/archives/1084351197.html
-
【読売新聞】石破首相の商品券配布問題、市民団体が東京地検に告発状…政治資金規正法違反容疑 徳島新聞でも大きく報じられてたが-v-y-容疑者に・・・・橋本元弁護士によると完全に「アウト!」らしいが-v-つ そして自民党の総裁がこれ【容疑者】じゃ自民党全体がまずくないか? 特に政治に無知な関心の無い国民達でもいい加減気付くであろう容疑者はだめだと 自民党内では名高る人物達が集い 石破容疑者をさすがにやヴぁいから総裁からおろそうという事にな…2025/03/15 04:19 https://impvensdiana.hatenadiary.com/entry/20250315/1741979962
-
2025.03.14(金)表敬訪問ドジャースの佐々木朗希投手が球団オーナーと共に首相官邸を表敬訪問し、石破茂首相と10分ほど面会しました。大谷さんではなく山本投手ではなく朗希が選手代表になっての訪問なんでせうね。朗希は面会後の囲み取材で、「東日本大震災でも被害を受けた中で、また火災(大船渡)で被害を受けて、すごく辛いですし、被災し…
-
長嶋一茂が力説「もう時代が違うんですよ」 商品券配布めぐる石破首相の主張に「少し考えて」元プロ野球選手のタレント長嶋一茂(59)が14日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に出演し、石破茂首相が今月3日に首相公邸で開いた自民党新人議員15人との会食前に「手みやげ」として1人10万円の商品券を渡していた問題をめぐり「もう時代が違う」と、首相の行為を疑問視した。首…2025/03/15 02:23 http://seawase.blog.fc2.com/blog-entry-3762.html
-
堀江貴文氏、「首相交代」Xトレンド入りを“たったひと言”でツッコミ12日、国会内で行われた自民党の党参院議員総会で、旧安倍派に所属していた西田昌司参院議員(66)が、「今のままでは参院選を戦えない」などとコメントして、石破茂首相の退陣を求めたことを受けたもの。石破首相をめぐっては、高額療養費制度の負担上限額を今年8月に引き上げ方針を示していたが、患者団体などの悲痛…2025/03/15 02:15 http://seawase.blog.fc2.com/blog-entry-3760.html
-
国民・玉木雄一郎代表 ガソリン暫定税率廃止めぐる石破首相の答弁に喝「悠長な話ではなく今」国民民主・玉木雄一郎代表は13日に開かれた衆院予算委員会で石破茂首相に質疑を行った後、国会内で報道陣の取材に応じた。昨年12月に自民、公明、国民民主の3党は「103万円の壁」を178万円に引き上げることやガソリン暫定税率の廃止について幹事長会談で合意。玉木氏は8分間の持ち時間のなかで、これらの〝約束…2025/03/15 02:12 http://seawase.blog.fc2.com/blog-entry-3759.html
-
石破首相、年金改革法案(保険料の負担増)の検討加速を指示 森山幹事長「できるだけ急ぐ」次から次へと国民を苦しめる政策だらけの自民党はもう不要!石破茂首相は13日、自民党の森山裕幹事長に対し、年金制度改革関連法案について、党内での検討を加速するよう指示した。森山氏は、小野寺五典政調会長を中心に準備を進めていると説明した上で、来週にも党内手続きに入る考えを伝えた。森山氏が党本部で記者団に…2025/03/15 02:10 http://seawase.blog.fc2.com/blog-entry-3758.html
-
〈サラリーマン増税〉石破首相の“退職金課税”見直し発言に「氷河期世代を馬鹿にしてる?」の声…国がもくろむ、さらなる増税プランは?石破茂首相は3月5日の衆院予算委員会で、同じ会社への勤続年数が長い人ほど優遇される現在の退職金課税制度に対して「見直すべきだ」と言及した。終身雇用の働き方を土台にした現行制度は、転職が主流となりつつある現代の働き方にはそぐわなくなってきていることなどから、税制調査会でも見直しが提言されていた。もし改…2025/03/15 02:07 http://seawase.blog.fc2.com/blog-entry-3757.html
-
石破首相、29日に硫黄島へ…日米合同慰霊式に異例の出席!1: ちょる ★ 《 石破茂首相は、太平洋戦争末期に激戦地となった硫黄島(東京都小笠原村)を29日に訪問する方向で調整に入った。同日に硫黄島で開かれる戦没者の日米合同慰霊式に出席する。政府関係者によると、日米合同慰霊式への首相出席は異例だ。 》 ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。 h…2025/03/15 01:26 http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59041998.html
-
【完全アウト】石破茂「商品券10万円配布」違法行為で辞任カウントダウン【デイリーWiLL】【完全アウト】石破茂「商品券10万円配布」違法行為で辞任カウントダウン【デイリーWiLL】 石破首相の商品券10万円配布問題。 佐々木類さんが語ってくれました。 やっぱり違法だとキッパリ。 それにしても石破さんの性格の悪さが際立ったいました。 記者も即座に答えられないのも悪いが、石破さんも逆質問と…
-
きんけん(金券)ですか何のことかというと産経からこんな記事https://www.sankei.com/article/20250313-2M3M6XCQYBNK7KLHV3ILKFDDRM/石破茂首相「ポケットマネーで用意」と主張、辞任は否定 自民1期生への商品券配布https://www.sankei.com/ar…2025/03/15 00:07 http://cautionzone10000.seesaa.net/article/511754462.html
-
「実は安倍さんの時も…」過去政権でも慣例化か 石破首相の商品券配布1 名前:蚤の市 ★:2025/03/14(金) 22:42:26.72 ID:f+aMgfdz9.net 問われる自民の金権体質 過去政権でも慣例化か 石破首相の商品券配布 石破茂首相が自民党新人議員との会食に際し、1人10万円分の商品券を配っていた問題を巡り、過去の自民政権下でも同様の事例があ…2025/03/15 00:00 https://kuromacyo.livedoor.biz/archives/2032746.html
-
「実は安倍さんの時も…」過去政権でも慣例化か石破首相の商品券配布 | 悪のお手本安倍晋三1: 蚤の市 ★ f+aMgfdz9 2025-03-14 22:42:26 問われる自民の金権体質 過去政権でも慣例化か 石破首相の商品券配布 石破茂首相が自民党新人議員との会食に際し、1人10万円分の商品券を配っていた問題を巡り、過去の自民政権下でも同様の事例があったと複数の関係者が証言した。首…2025/03/14 23:59 https://2chnewsblog.blog.jp/archives/1084756929.html
-
自分から「違法性ない」って言うかね?gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2025031401001458 石破茂首相は14日の参院予算委員会で、自民党議員への過去の商品券配布について「両手で数えて足りるか足りないかぐらいだ」と述べ、10…
-
石破茂首相に退陣論噴出!15人の議員側に商品券配布、「法的には問題なし」と開き直り!自民党内部からも総裁交代の声*国会中継 石破茂首相が会食した自民党の当選1回の衆議院議員の事務所に、1人10万円分の商品券を配っていたことが分かり、石破首相の退陣を求める声が噴出しています。 これはNHKや朝日新聞などが報道したもので、石破首相は今月3日に開催された懇談会で参加した15人に1人当たり10万円の商品券を渡し、複…2025/03/14 23:10 https://johosokuhou.com/2025/03/14/77837/
-
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★3(出典 「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★3 [お断り★])1 お断り ★ :2025/03/14(金) 07:24:16.73 ID:f+tL6E6b9「日本財政破綻は真っ赤な嘘」「ただ搾取で終わるのに憤り」勢…2025/03/14 23:04 https://news-maru.com/archives/31474772.html
-
【疑惑】石破首相の「10万円商品券配布」問題は誰かの仕組んだものか? それとも真正のアホか?石破茂首相が、自身の懇親会で新人議員15名に10万円の商品券を配布した問題が浮上し、ネット上では 「これって裏で誰かが操っているのでは?」 「もはや真正のアホとしか言えないのでは?」 「なぜこのタイミングで金権政治の象徴のような行動をするのか?」 と疑念と批判が噴出しています。 石破政権はこれまで…
-
ダブスタで居座り続ける恥知らずまずは石破総理の記事から。 【石破茂首相側が1期生15人に商品券10万円相当を配布 全員が返却】石破茂首相(自民党総裁)が3日に首相公邸で行った自民衆院1期生議員との会食に際し、首相事務所が会食前、1期生側に土産名目として1人当たり10万円相当の商品券を配布していたことが13日、分かった。複数の出…
-
財務省解体デモ 石破茂以上に国民から信用されていない西田昌司がいたのでは参院選は戦えない。 Yahooニュース 速報 まとめ財務省解体デモ 石破茂以上に国民から信用されていない西田昌司がいたのでは参院選は戦えない。 「国民の生活が第一」という民主党のスローガンを日本会議の集会で稲田朋美といっしょになって 「間違っている」とほざいてた 野郎だ >>自民・西田昌司氏、首相交代要求 議員総会で「参院選戦えない」 https:…
-
自民党の次の総理は誰?長らく待ってやっと総理になれた石破総理。ただ、感覚があまりにも古い。今回の10万円商品券配布問題は、時代錯誤。議員に150万円を振る舞うというなら、国民に10万円ずつ配れという話になる。それにしても石破総理は自民党内で人望がない、人気がない。自民党も終わりか?Yahoo!より、「だれがリークしたの…2025/03/14 21:36 https://fanblogs.jp/mobilera8/archive/32823/0