-
今朝のガーデンより?.*・゚
…メイワダレソウ小さくて、上手く撮れないけど・・・可愛い色合いで 大好きです鉢植えのパイナップルリリー花芽が沢山 上がってます パイナップルリリー チョコレートパイン 10.5cmポット ユーコミス 百…
-
タイタンビカスが咲き始めました
…緑の葉っぱをつけたツルが伸びて来ました。 つるは斜め上に誘引するそうです。 ? ? ペルニールはもう花芽をつけています。 ? ? 昨年から薔薇とクレマチスを育て始めて、色んなことを学びました。 剪定、…
-
ミズヒキ、ヒオウギ、ミョウガ(赤塚植物園 2022.7.23撮影)
…下にひっそりと咲く花は良く探さないと分かりません。 薬味のなどで用いられるミョウガは花が咲く前の蕾(花芽)です。 最後はヤブミョウガ(藪茗荷)の花です。 ミョウガの花が地面の直ぐ上に咲くのに対し、ヤブ…
-
暑中お見舞申し上げます。
…に咲いてきてま~~す(^^)v 【ペチュニア・ガーネットピンク】 ピンチしてた株がとっても綺麗で!!花芽もたっぷり!! 【ヨウシュコバンノキ】も綺麗にあ色ついてますね~~
-
神角寺渓谷オオキツネノカミソリ
…ることなかったかも ハナイカダ イワタバコ 渓谷で涼を愉しむ家族 我家にも15株くらいあるけど、まだ花芽が上がっていません。 日影って訳じゃないけど、日照時間が短い場所なので開花が遅れています。
-
別の鉢の桔梗咲朝顔も咲きました
…れで咲かないのはフライングソーサーだけになりましたよ^ ^; 蔓だけはグルグル伸びてるんですけどね 花芽以上にはまだなりません^ ^; 他の朝顔 ブルーミントツイストはスプリットペタルほどには花弁が切…
-
錦織
錦織 - 金牡丹Cafe錦織-金牡丹Cafeあれからだいたい2ヶ月。花芽も伸び、立派に成長している錦織であります。開花時には雅なる姿となるでしょう。裏側もこれからですねー。20年後くらいの姿を...…
-
子持ち蓮華?*.゚ ツメレンゲ?*.゚
…らないのかなちなみに冬の姿↓ツメレンゲ春先に 2つに分けたんだけど↓予想以上に ギュ~ギュ~この子も花芽が出た頃に また載せます(*^^*)最後までお付き合いありがとうございました?いいね!やコメント…
-
アップルゴーヤに雌花が着いた。
…して、雌花を1つ発見した。くまなく見ると、他に雌花を二つ見つけた。は、第2花目の雌花である。は、第3花芽の雌花である。は、画像手前が一度枯れかかった株である。地面には、雄花がたくさん落ちている。本日も…
-
デンドロビウム クルメナタム Dendrobium crumenatum 咲く
…ルによる急激な気温低下により(華氏で10度、摂氏で約5.5度の気温低下が必要と言われる)花茎に付いた花芽が刺激されて活動を始め、その後9日後に花が咲くなので今朝庭で開花したと言う事は、、今日から数えて…
-
今年の畑2022 その後
…育ち、カミサンは1回目のジェノベーゼを作る。トマトも去年の落とし種から、実がつきました。プルメリアの花芽がようやく出てきた~頂いた種から育てた、ルコウソウの赤い花ばあさんの99歳の誕生日にビデオチャッ…
-
黄昏時
…ティフィラム。葉っぱばかり伸びていて、もう10年近く花を咲かせていなかったのに、5月に入って、3本も花芽が伸びて開花した。「これは … 」なんてね?(こんな説もあり)にほんブログ村貫太&あんは2つのラ…
-
富貴殿
…富貴殿 - 金牡丹Cafe富貴殿B-金牡丹Cafeあれからだいたい2ヶ月。この素晴らしい覆輪から出る花芽もまた粋なもんで。このあたりに富貴蘭の「美学」を感じずにはいられないですねー。開花時はさら...…
-
私にピッタリな花
…てるのは数日だけの、はかない花で雨に打たれたりすると、すぐに下を向いてしまうんです。でも、次から次に花芽が上がってきて一見か弱そうに見えて、実は逞しいところがある花ですね。逞しいと言えば、肥料も水も何…
-
成長が進むリップが赤の胡蝶蘭!
…年7月15日)? (植え込み材料なしの中輪系の胡蝶蘭、5年以上前に入手したリップが赤の胡蝶蘭、2本の花芽を発生していた株ですが、2本とも簡単に折れて今年の...
-
令和4.7.25. 市民農園物語
メダカ。たまごいっぱい産んでねぇ。今朝のたまご。ザクロ。まだ咲かないなぁ。蓮。花芽かと期待したけど、違った。。。ネクタリン。まだかたい。。。ミニトマトバラの蕾オクラとツルムラサキ。今日の一曲see …
-
月下美人の花芽
月下美人の花芽が三個みつかった。またあの純白な花ビラと香りを堪能することが出来そうだ。
-
アンティークカラーのバラとペチュニア
…あと1週間を切りましたね今朝紹介するのはアンティークカラーのバラとペチュニアのお花たち夏場はなるべく花芽は摘んでいますけど2階ベランダで房咲きになっていたバラ ハニーコロラマ暑さで焦げてしまう前にカッ…
-
フライングソーサーの花芽
待ちに待ったフライングソーサーの花芽がつき始めました! これが蕾と呼べる大きさまでならないと安心できませんが 見守っていきたいと思います^ ^ (ピントが合ってないのは気にしないでね) オクラの葉っ…
-
新芽の成長が始まった白花のミニ胡蝶蘭!
…2022年7月15日)? (植え込み材料なしのミニ胡蝶蘭、5年以上前に入手した白花の株、今年は1本の花芽でしたが枝芽が発生して沢山の花を咲かせました。花を終...