-
★★
感覚でお答え下さい。 どの世代に、一番好感を持てませんか?
- 回答件数:161件
- コメント:-件
- 2013/08/01 00:05 〜 2013/08/03
-
★★
「フロンティア構想」の中で、野田首相が「40 歳定年制」案がでてきました。どう思いますか?
- 回答件数:597件
- コメント:-件
- 2012/07/12 12:19
-
★
- 回答件数:60件
- コメント:-件
- 2013/07/16 21:34 〜 2013/07/17
-
★
専業主婦の母も、おせち注文してます。専業主婦は、おせち頼まず、おせちじゃなくでも料理作ったら?
- 回答件数:52件
- コメント:20件
- 2019/01/01 21:43
-
★
車の会社ってゴーンみたいな傲慢な奴が多いのかな?
- 回答件数:62件
- コメント:24件
- 2019/05/18 08:16
-
★
私は千葉中央郵便局を張彦系中国人に、ありもしない悪口を言われリストラされた者として言いますが郵便局の人手不足は中国人優先雇用で日本人をリストラしまくってるのが原因です。中国人しか雇わないとこはどうぞ潰
- 回答件数:45件
- コメント:21件
- 2018/11/17 07:18
-
★
弁護士事務所まで潰れるとは( ; ゜Д゜)
- 回答件数:72件
- コメント:38件
- 2020/06/25 09:41
-
★
毎月の家計の不足額を教えてください。最低限、あとこれだけは必要という額を選択してください。
- 回答件数:58件
- コメント:16件
- 2015/02/19 01:26
-
★
- 回答件数:54件
- コメント:20件
- 2014/05/18 15:14
-
★
以前、グループホーム時代『5連勤超きつい』って書いたらネトウヨに『月〜金の5連勤普通にやってますけど?』ってサコメントがあったんですけど事務職の5連勤と介護職の5連勤は違うでしょ?だからバカヨウ
- 回答件数:59件
- コメント:20件
- 2019/01/29 07:10
-
★
上がってるって言ってる時は消費増税目的で言ってるとしか思えません。
- 回答件数:74件
- コメント:25件
- 2017/08/08 16:11
-
★
月曜日の憂鬱を救ってくれる「キン肉マン」ヾ(@^▽^@)ノあなたは週休何日欲しいですか?
- 回答件数:236件
- コメント:39件
- 2015/08/27 10:13
-
★
- 回答件数:116件
- コメント:-件
- 2013/01/28 13:05
-
★
僕はある日突然ホームレスになってしまいました。何が何だか分からずどうする事も出来ませんでした。皆さんならどうしますか?
- 回答件数:182件
- コメント:-件
- 2012/07/22 22:15
-
★
若虎大好きのblog参照。正直、私みたいな人は介護しか雇って貰えないのが現実なんだよね。きつい仕事なのに高齢化してるのも事実。65歳を過ぎたら強制的に非正規に降格されるし、40代でも若手の部類に入るし
- 回答件数:93件
- コメント:33件
- 2018/08/05 06:28
-
★
存在自体が迷惑
- 回答件数:57件
- コメント:28件
- 2019/04/06 09:39
-
★
畑って若作りババーなんだけどすぐ私の所に飛んできて私を攻撃する。あのババー仕事しないで私の監視ばっかしてるんだな。って思った。
- 回答件数:46件
- コメント:26件
- 2019/02/26 09:13
-
★
私は、どっちも嫌。因みにうちの施設長は2番目です。
- 回答件数:66件
- コメント:15件
- 2019/06/09 06:16
-
★
日本大企業のシナ経済潰しが本格的に!パナソニック、中国撤退へ!
- 回答件数:89件
- コメント:21件
- 2014/05/24 19:31
-
★
- 回答件数:47件
- コメント:16件
- 2020/12/08 20:50
-
★
韓国では転職はプラスに考えられ『ヘッドハンティングされた』と嘘を言ってる人が多いらしい。でもリストラでもヘッドハンティングでも複数の職場を知ってる人の方が偉いと私も思う。
- 回答件数:65件
- コメント:18件
- 2017/09/03 16:32
-
★
少なくとも介護職は人手不足ですが定休する事が出来ないので毎日、残業なんですけどね。人手不足で休める職業が羨ましいです。
- 回答件数:69件
- コメント:25件
- 2019/08/23 08:57
-
★
かつては同じ仕事を続けることが常識だったかもしれません。ブラック企業、パワハラのなか、どこで仕事を辞めるか、は個人の選択でしょう。あなたは限界を決めていますか?
- 回答件数:182件
- コメント:23件
- 2014/10/03 00:49
-
★
うちの職場も人が足りない。移乗なんかは体の大きい外国人の方が向いてると思う。排泄も経験ある人なら出来る。真面目な人なら大歓迎です。
- 回答件数:73件
- コメント:21件
- 2017/11/01 10:10
-
★
上がった人からのみ税金取って欲しいです。いないでしょうけど。
- 回答件数:55件
- コメント:19件
- 2020/04/09 07:14
-
★
あなたの職場は、有休を取得しやすいですか?
- 回答件数:53件
- コメント:16件
- 2017/06/09 00:40
-
★
- 回答件数:230件
- コメント:-件
- 2013/08/11 17:31
-
★
‥アマゾンの倉庫でほんの短い期間でも働くと、辞めたあと1年半は「競合他社」への転職をしないという契約にサインさせられることが発覚しました‥「競合他社」の定義が異様に広く、これじゃほとんど転職できない‥
- 回答件数:72件
- コメント:21件
- 2015/03/30 06:12
-
★
『プロ』の仕事を要求するんだったら、それだけの報酬を払えよ。まるで奴隷じゃねーかよ。施設長とケアマネだけいっぱ
- 回答件数:70件
- コメント:22件
- 2019/06/20 14:55
-
★
グッドウィルで一時注目を浴びた日雇い派遣ですが、都合良く働く人にとっては未だにニーズがありますがどう思いますか?
- 回答件数:203件
- コメント:-件
- 2012/12/28 11:10
-
★
私ら不況世代は働きたくても雇って貰えない世代だからどんな事があっても辞めない。こーゆー世代を優先して採れば人手不足なんか解消されるのに年齢言った途端暴言などで差別される。ふざけるなと言いたい。
- 回答件数:129件
- コメント:42件
- 2018/03/17 10:04
-
★
ま〜たスマホが馬鹿になった(涙)ゴーンを追い出し2度と日本に入国させるべきではない。
- 回答件数:51件
- コメント:19件
- 2019/03/12 08:38
-
★
- 回答件数:350件
- コメント:-件
- 2013/06/29 17:34
-
★
サービス業の皆さんに質問です。ずばりサービス業を選んでよかったですか?僕もサービス業ですが勿論大失敗です。土日も勿論休みじゃないし、サービス業はブラック体質ですからね。
- 回答件数:38件
- コメント:18件
- 2018/12/30 22:51
-
★
- 回答件数:178件
- コメント:-件
- 2012/10/22 03:48
-
★
テレビ東京ワールドビジネスサテライトは1月27日、「春闘本格化 労組は賃上げの味方?」という特集を放送した。日立製作所労働組合の中枢に入り込み、「労組は誰の味方なのか」と厳しい質問を投げかける‥
- 回答件数:87件
- コメント:36件
- 2015/02/03 19:25
-
★
‥新しい制度の対象は、金融商品の開発や市場分析、研究開発などの業務をする年収1075万円以上の働き手‥
- 回答件数:144件
- コメント:30件
- 2015/04/03 17:40
-
★
時々、考える。高卒の就活の時から氷河期と言われ非正規転々。35過ぎたら非正規でも面接官に暴言を吐かれ、人手が足りない職しか就けない。給料も安いし希望なんか持てないよね。
- 回答件数:66件
- コメント:20件
- 2019/07/02 05:38
-
★
- 回答件数:163件
- コメント:-件
- 2013/01/26 11:16
-
★
by父。確かに本当に忙しい人はメーデーも仕事で行けないもんね。
- 回答件数:132件
- コメント:38件
- 2018/04/29 05:19
-
★
山下って男。終身雇用の日曜は絶対、休み。不定休の私と会えないから別れるんだってさ(`Δ´)
- 回答件数:42件
- コメント:24件
- 2019/03/15 13:51
-
★
喉が痛い。
- 回答件数:38件
- コメント:17件
- 2019/02/24 07:22
-
★
働き方改革で待遇は段々、良くなってきている。しかし過労死や過労自殺がなくならないのは人件費を削りすぎてる馬鹿会社だ。NHKなんか国民から高い金盗ってるんだから人件費に使うべき。
- 回答件数:74件
- コメント:24件
- 2017/10/05 05:29
-
★
労働組合の書記が横領。しかも凄い金額。ブラック企業も増えてるし仕事しないで大金貰ってるんだったら要らない団体だよね。
- 回答件数:59件
- コメント:13件
- 2020/01/10 05:44
-
★
退職時にサービス残業を取り返そうと考えていますか?
- 回答件数:154件
- コメント:-件
- 2013/07/09 23:40
-
★
長時間労働が改善される兆しが一向に見えないかと思いきや、午後3時には仕事を終えて帰ってもいいという会社が存在していました!それはファッションショッピングサイトのZOZOTOWNなどを展開している‥
- 回答件数:68件
- コメント:16件
- 2015/02/15 09:17
-
★
若虎大好きのblog参照
- 回答件数:49件
- コメント:18件
- 2019/01/16 07:18
-
★
高橋施設長。私の事をパワハラしてますがパワハラ施設長の事『優しい』と言ってる人もいます。人によって態度を変えてる事が判明しました。
- 回答件数:45件
- コメント:15件
- 2019/07/10 22:04
-
★
サービス良いし、赤字なんだろうね。待ち時間みじかいのは有り難いけど。
- 回答件数:37件
- コメント:18件
- 2019/03/31 08:30
-
★
ゴーン嫌い
- 回答件数:54件
- コメント:19件
- 2017/10/20 10:07