TOPページ
新規登録
マイページ
ブログリーダー
利用規約
広告掲載
ヘルプ
NEW
ブロガーのためのSNS「ブログサークル」
ブログに特化した新しいSNSが誕生! 同じ趣味の仲間とつながったり、自分のブログをみんなにアピールしよう。
今すぐ登録
ツイート
投票TOP
新着トピック
話題のトピック
作成・管理
カテゴリ
サービスガイド
TOP
社会・経済
法律・法学
このトピックは受付期間が終了したので結果のみ表示しています。
受付期間 : 2011年01月21日〜2011年02月01日
持ち込み可視化は認められるべきか否か?
持ち込み可視化とは、取り調べの際に自らICレコーダーを持ち込んで録音することで、不当な取り調べを防止しようという考え方
2年先なんて待てない〜持ち込み取り調べ可…
1: 認められるべきである
62件
(80.5%)
2: 認められるべきではない
15件
(19.5%)
©
情報流通促進計画
ツイート
コメント一覧
項目別に表示
(項目を選択して表示)
認められるべきである
認められるべきではない
このトピックの回答者データ(未回答除く)
関連トピック
『信教の自由』についてどう思いますか?
答える
父の宗教も高市と小泉進次郎が絡んでるらしいね。
犯罪者が罪を許されるのはいつ?
答える
犯罪者が罪を許されるのはいつだろうか。この疑問は宗教が出現したであろう遥か昔から存在した。そして、この疑問に対する答えこそが現行刑法最高理論:罪刑法定主義を超える理論を打ち立てるきっかけとなるのである
常軌を逸した韓国司法をどう思いますか
答える
夫婦同姓は女性差別?
答える
尾木ママblog参照。
女性教師が結婚して旧姓を名乗りたいと言って裁判で負けたそうですがどう思いますか?
答える
尾木直樹がblogに書いてましたけど姓が変わったら会社に言って代わるのが普通じゃね?嫌なら結婚しないか退職すれば良い話じゃん。仕事がほしくて困ってる人だって沢山いるんだから
史上最高の刑法学者は誰?
答える
史上最高の刑法学者は誰なのだろうか?、その理由を含めて具体的に記載願いたい。
性犯罪の刑罰見直し、今後どのような対応が必要と思う?
答える
ASKAはどっちのタイプ?
答える
覚醒剤使用を認め、逮捕されたチャゲ&ASKAのASKA容疑者。数年前、同じ薬物事件で世間を騒がせた押尾学と酒井法子。2人は対照的な人生を歩んでいます。ASKAは今後、どうなると思いますか?
その他のトピックも見る...
|
関連ブログを見る...