終活の日々

後期高齢者、気ままな人生・日常を日々楽しみながら記録していきます。

ゴールデンウイーク明けの朝は雨でした。

2024-05-07 07:42:21 | 日記

 昨日はチョイ雨の曇り空、夜半から小雨が降り続き朝方まで続いた様です。午前8時前、雨が止んでいて曇り空です。今日は一日降ったり止んだりの天気予報です。

 連休中は一時妹夫婦が帰省していただけで、何時もと変わらぬオールウェイズサンデーの毎日でした。ただテレビなどの賑やかな行楽報道で気持ちが華やぎ、何時もと違う気分にはさせていただきました。

 そんなだったゴールデンウイークでしたが、しっとりとした朝方の雨で気持ちも潤い、爽やかに何時もの日常に突入です。

 何時もの日常は、限られてきた日々を大事にし、人生の終章を出来るだけ上手に纏め上げて行きたいと思っています。

 朝方までの雨でしっとりと濡れた庭のスナップ

今朝の庭の全景です。

アップ、手前辛味大根、向こうジャガイモ、更に向こうトマト・ナス・キュウリです。

アップ、植樹です。

アップ、バラが咲きました。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/xElIEAPXuW」 / X (twitter.com)

 人気が高いタヌキの貯金箱がいろいろです。

 タヌキ – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天然もの山菜天婦羅を頂きま... | トップ | 何かと支払いが重なる月の始... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事