【無印良品】ペンケースで人気なアイテム(5選)をご紹介します!

無印良品 「おすすめ ペンケース」アイキャッチ 生活
無印良品 「おすすめ ペンケース」アイキャッチ
スポンサーリンク

無印良品のペンケースで人気なアイテム(5選)をご紹介します!

小学生の頃から大人になってもペンケースってずっと使っていますよね?

今まで振り返ると、一体どれだけ買い替えてきたのでしょう。

HERO
HERO

私は高校生くらいになってから、ずっと無印良品の文房具を使ってきたので色々なアイテムに触れてきました。

廃盤になったり、改善されて生まれ変わったアイテムも多数ありますが、シンプルかつ、機能性もしっかりしているので安心して使っています!

今回は、無印良品のペンケースで人気なアイテム(5選)をご紹介していきます。

【無印良品】「くし」の口コミが凄い!|3つの理由とは?
無印良品のレトルトを出産祝いに!大絶賛する理由とは?
【無印良品】炊き込みご飯の素|激旨ランキング5選をご紹介!
【2024】無印良品のおすすめスープランキング9選をご紹介!
【無印良品】ヘアオイル(メンズ用)| おすすめ商品をご紹介!

【無印良品】ペンケースで人気なアイテム(5選)|商品仕様・口コミ

ナイロンメッシュペンケース マチ付:450円(税込)

ナイロンメッシュペンケース マチ付

ナイロンメッシュペンケース マチ付

引用元:https://www.muji.com/

▼ナイロンメッシュペンケース マチ付の商品仕様▼

  • 約幅18.5×高さ5×マチ4㎝
  • カラーはグレー・黒・ピンク・アイボリーの4色展開
  • ナイロンメッシュなので、中身が透けて見やすい
  • ネットで洗濯可能
HERO
HERO

マチなしタイプ(390円税込)もありますが、私の場合は色々なタイプのペンを入れているので断然マチありを使い倒しています!

▼ナイロンメッシュペンケース マチ付の口コミ・評判▼

  • オシャレで使いやすい。
  • 涼しそうで、夏にピッタリ。
  • 中身が見えるので、わざわざチャックを開ける必要が無い。
  • 中のマチの部分には付箋や消しゴム(薄型)を入れられて便利。
  • 可愛いので、4色(グレー・黒・アイボリー・ピンク)4色全部持ってます。
引用元:https://www.muji.com
HERO
HERO

メッシュ系の素材は夏に多く選ぶことも多いですが、オシャレなのでオールシーズン使えるのが良いですね!

アルミペンケース:690円(税込)

アルミペンケース

アルミペンケース

引用元:https://www.muji.com/

▼アルミペンケースの商品仕様▼

  • 60×175×15mm
  • アルミニウム合金でシャープなスタイル
  • 汚れてもふき取れる
HERO
HERO

その日のファッションに合わせてもおしゃれです。

私の場合は鉛筆系のペンを入れることが多いです!

▼アルミペンケースの口コミ・評判▼

  • スタイリッシュな薄型のペンケースが欲しくて購入。ほぼ満足ですが、あと少しだけ厚みがあった方が4色ボールペン+ものさしも入れられるな、と思います。
  • 懐かしさ満点のペンケース。 高校生の頃、買って使っていたなーと、今回も購入。 バックに入れておきたい最小限が入ります。ちなみに私の中身は、ジェットストリームボールペン・定規・シャープペンシル・小さい消しゴムです。 今、巷では小さい文具ブームらしいです。 コンパクトにオシャレに持ち歩けてよいですな。
  • シンプルなデザインに惹かれて購入しました。アルミなので落としたらすぐ凹むのかな、、と不安でしたが思っていたよりも丈夫です。薄いのでカバンの隙間に入れやすく毎日愛用してます。

引用元:https://www.muji.com/

HERO
HERO

昔からのレトロなデザインで大人気のペンケースです!

ポリプロピレンペンケース(横型):250円(税込)

無印良品「ポリプロピレンペンケース 横型 大」

無印良品「ポリプロピレンペンケース 横型 大」

引用元:https://www.muji.com/

▼ポリプロピレンペンケース(横型)の商品仕様▼

  • 大・約18.4×6.4×2.5㎝
  • 昔から定番の箱型タイプ
  • 机の上に安定して置けます
HERO
HERO

高校生の時に一番先に買ったのがこのタイプでした。

何といっても安い!シンプルなので、使い勝手もいいですよ。

▼ポリプロピレンペンケース(横型)の口コミ・評判▼

  • ペンケースとしても使えるが、ネイル道具やスタンプ入れとしても重宝できる。
  • 耳かきや爪切り入れなどにも適している。
  • 大容量タイプでこの値段なので、気軽に使える。
  • 外側から見えるので、わざわざ開ける必要が無い。
  • シールなどをデコってオリジナル感を出しやすい。

引用元:https://www.muji.com/

HERO
HERO

自分用にシールを貼ってデコっています!

遠くからでも目立つので目印にも丁度良いです。

ポリエステルペンケース・大容量タイプ:790円(税込)

無印良品「ポリエステルペンケース・大容量タイプ」

無印良品「ポリエステルペンケース・大容量タイプ」

引用元:https://www.muji.com/

▼ポリエステルペンケース・大容量タイプの商品仕様▼

  • 約19×8×4.5㎝
  • 筆記用具の他にも事務用品が入ります
  • シックで落ち着く黒のスタイルはデスク自体を引き締めてくれます
HERO
HERO

私は仕事のシーンで使うことが多いです。

▼ポリエステルペンケース・大容量タイプの口コミ・評判▼

  • デスク周りが引き締まる。
  • 大容量なので、事務用品も余裕で入る。
  • ビジネスシーンで先方の方の前でも、しっかり見せられる。
  • 高級感を感じるため、身が引き締まる。
  • 開閉しやすく、出し入れしやすい。

引用元:https://www.muji.com/

ナイロンメッシュ縦でも横でも使えるペンケース:790円(税込)

ナイロンメッシュ縦でも横でも使えるペンケース

ナイロンメッシュ縦でも横でも使えるペンケース

引用元:https://www.muji.com/

▼帆布ペンケース・平型の商品仕様▼

  • 約直径75×高さ177mm
  • 縦向きにも横向きにも開くことができる
  • グレー・アイボリー・黒・ピンクの4色展開
  • 取っ手付きでもち運びにも便利
HERO
HERO

縦横、どちらでも置けるのが嬉しいですよね!

▼ナイロンメッシュ縦でも横でも使えるペンケースの口コミ・評判▼

  • 新発売された時から気になってました。 画像で見た時にはグレーを買う予定でしたが店舗で見てホワイト?ベージュ?を気に入りこちらを購入。 会社のデスクに置いてます。 縦型に置き、フタ部分には消しゴムやホワイト、付箋などを入れてます。 ホックで固定出来るのでそれもいい! ペン立て部分には、無印のノック式マーカー全色と油性ペン、折りたたみの定規、ボールペン三本入れてもまだ余裕があります。 デスクもスッキリしました。
  • 推し色文具の収納に最適です。中の色がよく分かるようにアイボリーを選択しました。中の製品タグがもう少し切れやすい場所にあるといいなと思います

引用元:https://www.muji.com/

HERO
HERO

汚れた時は水洗いも出来るのできれいに保てます!

まとめ

今回は、無印良品のペンケースで人気のアイテムをご紹介しました!

HERO
HERO

私自身、この5選のペンケースを使い分けておりますが、季節や様々なシーンによって見え方も変わると実感しております。

無印良品のペンケースは、夏は涼しげに、冬は暖かく、とてもオシャレなペンケースが沢山あります。

世の中には色々なペンケースがありますが、私はシンプルでオシャレな無印良品の商品が大好きです!

これからも大切に使っていこうと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました