ブログ情報
-
- 登録ID
- 1917318
-
- タイトル
- ”菜園 穏風” 無農薬・無化学肥料&不耕起栽培で野菜作り・・
-
- 紹介文
- うちの野菜は美味しいよ。いつか、そう言いたい。そんな夢を持った農家の日誌。
記事一覧
-
頑張れ!...オイラの腰。こんばんは。 昨日の夕方、ぐら〜ぐら〜と、地震がありました。…04月03日 18:38
-
実生の山椒苗こんばんは。 昨夜も、明け方前までそこそこ降ってましたので、…04月02日 18:53
-
麦踏みしてない...もち麦。こんばんは。 おいおい、予報と違って夜明け前に軽い雨が降って…04月01日 18:55
-
うんともすんとも。こんばんは。 う〜冷えましたね、やっぱり...0℃近くだと底…03月31日 18:25
-
アスパラガスって...何年振り?こんばんは。 寒いよ〜!...晴れ予報が曇りになってしまい、…03月30日 18:07
-
葱坊主、我が家ではご馳走です!こんばんは。 まだまだ寒い朝があるんですね...明朝からしば…03月29日 18:15
-
発根は初めて見ました。こんばんは、 今日は車検でしたが... 通常の基本料金よりも…03月28日 18:33
-
しっぺ返しに、ご注意!こんばんは。 暑いかなって予想してましたが、 やや寒いかもっ…03月27日 17:46
-
アブラムシには5倍希釈で、お願いします。こんばんは。 最後の鉢上げになった、レタスのユーマイサイ 発…03月26日 18:55
-
ニョキニョキ!こんばんは。 アスパラの畝(赤丸は、昨年の切り株) 宿根草の…03月25日 19:06
-
きっちりと順化、今年の畑も厳しいかも?こんばんは。 タアサイ...も〜っこもこ! バンバン発芽中。…03月24日 17:43
-
タアサイの菜花は、すぐに...ショボっ?こんばんは。 暑い...暑い...またまた、 昨年同様に苗が…03月23日 17:51
-
今年の葱坊主、第1号。こんばんは。 今年の葱坊主、第1号です。 庭畝の一角で見つけ…03月22日 17:54
-
で、...あなたは誰?こんばんは。 またまた、お付き合い下さいませ...ネギのお話…03月21日 18:17
-
春の畑の野菜たち!こんばんは。 暖かい、ポカポカ陽気の一日のはずで目覚めました…03月20日 18:29
-
タアサイと雪菜の食べ比べ!こんばんは。 ばかやろ〜寒いぞ〜! 昼は今日まで?...朝は…03月19日 17:45
-
指で、ピンピ〜ン!こんばんは。 水をあげたら、...指で...ピンピ〜ン!(写…03月18日 17:48
-
のらぼう菜のテスト栽培と、トマトも発根!こんばんは。 まず、昨日の作業写真からです。 のらぼう菜の春…03月17日 17:59
-
オカノリの移植実験!(おバカだねぇ〜)こんばんは。 雨...曇り...雨...どっちじゃ〜! 寒い…03月16日 18:26
-
トマト芽出し、糸状菌、菜種梅雨でイライラ?こんばんは。 せっかくの週末ですが雨です。 風も昨日から強い…03月15日 17:50