-
- 登録ID
- 750285
-
- タイトル
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
-
- カテゴリ
- 社長ブログ (79位/158人中)
-
- 紹介文
- 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える代表取締役井上浩二が、ビジネスに関して日々考えていることを発信。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 評価の切り口を複数持ってますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- トランプ関税、色んな議論を巻き起こしていますね。まずは、自動車と自動車部品。米国に輸入される自動車と自動車部品には25%の関税を課すとのこと。これに対して、日本の自動車関連の方々の間では、「給料に影響するかも」なんて声まで出ているようですね。困ったものです。更には、自動車関連産業…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - 評価の切り口を複数持ってますか?
-
- 有望な芽を温かく見守れますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 先日、モーサテを見ていたらちょっと引っかかるニュースが。女性起業家の話だったのですが、なかなか資金調達が難しいとのこと。VCに相談してもなかなか相手にされないことも多いのだとか。子育てしながら起業して本当に会社を成功させられるか?とか、女性は自分の体験で不便と感じることを解決する…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - 有望な芽を温かく見守れますか?
-
- 一石を投じていますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 物議を醸したトランプ大統領とゼレンスキー大統領の先日の会談。あれは、米国側が、トランプ陣営が事前に用意したシナリオ通りだったのでは?なんて事を考えたりしませんか?ウクライナに米国が描いたシナリオでの30日間の停戦合意を素早く取り付けた手際なんかを見ていると、穿ったものの見方をする…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - 一石を投じていますか?
-
- 年とともに向上する能力はありますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 40歳を過ぎた頃、人の名前を覚えるのがどんどん難しくなりました。50歳ぐらいのころからは、言葉が出なくなる。そのものや概念は分かっていて、その話をしているのですが、それを何というか言葉が出てこない。先日は、経営情報を分かりやすく集めて表示する「ダッシュボード」なんて言葉が出てこな…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - 年とともに向上する能力はありますか?
-
- 正誤を見抜く自信はありますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 「トランプ大統領が日本の首相だったらよかったのに」、こんな事を公に言っちゃう人がいるんですね。やり方、具体的な措置は如何と思うことが多々ありますが、トランプ大統領の考え方が全て悪いわけではないことは私も認めます。行政機関の無駄はできるだけ無くすべき、税金を大事に使うべき。こういう…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - 正誤を見抜く自信はありますか?
-
- ネット時代は隠蔽が増える? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 「空飛ぶタイヤ」、「七つの会議」、皆さんはご覧になりました?私は大好き。先日も、体調が悪く寝込んでいる時の気分転換に、好きなシーンをちょろっと見ちゃいました。日本人のDNA?社会よりもお家を優先する侍魂?そんな日本文化が隠蔽を生む。日本社会から隠蔽はなくならない。このメッセージ、…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - ネット時代は隠蔽が増える?
-
- 仕事をしていますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 「仕事に対しての満足度、充実感が下がっているんですよ」なんて相談を最近よく受けるようになりました。ここ数年、エンゲージメントサーベイが流行って(?)いるからかな。定着率を高めるために、社員が考えていること、感じていることを調査してみると、そんな結果が出ることが多いようです。転職が…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - 仕事をしていますか?
-
- AIを使ってますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 「AIをいかに活用すべきか」なんて話を私も時々する癖に、私自身普段そんなに使っていない、あまりお世話にもなっていないよなぁ、なんて事をこのところ考えるようになりました。お客様の中には、今後の社内リーダーの不可欠な要素として「AIを活用できる」なんて項目を盛り込み始めているところも…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - AIを使ってますか?
-
- 体を大事にしていますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 先週の金曜日から咳き込む度合いがひどくなり、昨日は風邪薬を飲んで1日寝ていました。お陰で背中が痛い。しかし、体調は明らかに回復しつつあります。だるさ、咳き込み度合いとも軽くなりました。この時期、花粉症かな、と思って何もせずにいることが多く、そんな風にしていても1週間もすれば元気に…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - 体を大事にしていますか?
-
- 想像を超える光景を目にしてると思いませんか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 「長生きすると、思いもよらぬ光景を目にするものだ」なんてご老人のお言葉、耳にしたことのある方も多いのでは。私は、まだ「長生き」という歳ではありませんが、最近の世の中を見てると本当に想像を超える光景を目にしているような気がします。先日のトランプ大統領による1600人もの大量恩赦、こ…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - 想像を超える光景を目にしてると思いませんか?
-
- どうやって後進を育てていますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 先日、高校生の時からの友人で30年前に一緒に会社を立ち上げた相棒のA君と、本当に久しぶりに二人きりで新年会を楽しみました。ま、食べながら仕事の話も少々しましたが、この歳になると自分達へのご褒美というか、今年も一緒に頑張るためのエネルギー充填の場というか・・・美味しい料理とワインを…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - どうやって後進を育てていますか?
-
- 仲間を増やしていますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 皆さま、明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いします。さて、皆さんはどんなお正月を過ごされましたか?私は、お元日は実家で両親、姉家族と新年会でたらふく呑み、5日には私の会社で昨年から始動させてきたパートナーコミュニティのメンバーとゴルフに新年会で更に沢山吞み、体…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - 仲間を増やしていますか?
-
- あなたの選ぶ今年の漢字は何ですか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 年の瀬ですねぇ。今年は、昨年までとはちょっと違った街の顔を見て、個人的には少しうれしく思っています。それは、忘年会を楽しむ多くの人で賑わう夜の街。昨年は、まだコロナの余波を引きずっている感じで、少し大人しめだった気がします。でも、今年は皆さん久しぶりに忘年会を気兼ねなく楽しんでい…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - あなたの選ぶ今年の漢字は何ですか?
-
- AIを手抜きの道具として使っていませんか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 先日、あるお客様とのやり取りでAIが作成した議事メモを共有して頂きました。で、これを読んでみるとこれまでお客様と議論していた内容とちょっと方向が違うような。そこで、次のミーティングでその話をしてみると、「いや、全く話は変わっていませんよ。あれは、AIが作ったメモで行間とかを適当に…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - AIを手抜きの道具として使っていませんか?
-
- どうやって必要な人に情報を届けますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 市町村により、生ごみ処理機を購入すると補助金が出ることを皆さんはご存じでした?私は、先日たまたま教えて頂いたのですが、私の住んでいる逗子市は購入額の8割、最大3万円まで支給されるとのこと。利用しない手はないですよねぇ。私は、ブラックフライデーで買っちゃいました。セールで安くなって…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - どうやって必要な人に情報を届けますか?
-
- リスタートできますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- う~ん、60歳か。本日、還暦を迎えました。いつまで経っても気持ちは若いままなのですが、実年齢は本当におっさん。歳相応にならないといけないと思う事もあるのですが、そんな私を「老け込むな!」と友人達が祝ってくれました。還暦と言えば「赤」ということで、ローストビーフのコースから始まり、…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - リスタートできますか?
-
- 何が財産ですか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 「井上さん、おめでとう!」、本当に多くの方々に嬉しいお言葉をかけて頂きました。先週の金曜日、ボジョレーの解禁に合わせて私の会社で毎年行っている懇親会ですが、KTが30周年の節目を迎え(ボジョレーの会は第25回)皆さんにお褒めのお言葉や今後に向けての激励のお言葉を沢山頂きました。こ…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - 何が財産ですか?
-
- 強かにやってますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 昨日は、石破首相の日中首脳会談、日米韓首脳会談の様子が沢山報じられていましたね。まぁ、「またトラ」対策、大変ですからねぇ。各国の動きも早い。少数与党の主となった石破首相、この変化の激しい政局を上手く乗り切れますかねぇ。うまく乗り切れれば、ある意味流れを変えるチャンスでもあると思う…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - 強かにやってますか?
-
- 自分の「正義」を持ち続けられますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 今回の米国大統領選挙、結果はトランプさんの勝利なのですが、皆さんはどんな事を思って見ていらっしゃいましたか?終盤戦の世論調査を見ているとかなりトランプさんに分があるようでしたから、結果自体にはそんなに驚きはないと言えばない。ただ、それでも人の倫理観や正義感がもしかしたら最後に何か…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - 自分の「正義」を持ち続けられますか?
-
- やりたい人たちに任せてみては如何ですか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- いつからでしたかねぇ、渋谷がハロウィーンの街として有名になったのは?こんな風になってから、この日に渋谷の事務所に行くのは避けていたのですが、今年は行かなければならない用事ができ、朝から夜の10時ぐらいまで事務所に。帰りがけに見た光景は、個人的には悪い気はあまりしませんでした。混雑…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - やりたい人たちに任せてみては如何ですか?
-
- 目標はどんな風に立てますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 大谷選手、設定した目標に着実に近づいてますね。凄い!高校生の時に、「26歳 ワールドシリーズに勝って結婚すること」と書いたそうですが、この有言実行度は半端ない。大谷選手は、今年30歳なので4年遅れていると言う方もいらっしゃいますが、そんな事はない。彼のノートには、「18歳…MLB…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - 目標はどんな風に立てますか?
-
- 悪癖を直せますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- いやぁ、驚きました。GIGAスクール構想って言うんですか?児童や生徒に1人1台のコンピューターと高速ネットワークを整備する取り組みを行ている。その一環として、国の補助金を使って全国の公立高校に配備された9万5000台余りのタブレット端末などのうち、なんと3分の1が1度も使われてい…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - 悪癖を直せますか?
-
- 挑戦してますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 私の大好きな経営者の一人、鈴木敏文氏が作り上げてきた7&iが瓦解し始めているように見えます。1920年創業の同社は、羊華堂洋品店がスタート。そこから、コンビニという業態を創り、経営難に陥った他の小売りをM&Aで仲間に組み入れ、小売業で初の金融業にも進出し、成功してきた企業。その7…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - 挑戦してますか?
-
- プロ意識はありますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 皆さんは、行きつけのBarはありますか?私は、若い頃からとっても仲良くしているBartenderの田辺さんの所に時々お邪魔しています。時に、お酒なんてどのお店に行っても一緒じゃないか、なんて事を仰る方もいらっしゃいますが、そんな事はないんです。田辺さんは、いつもなかなか手に入らな…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - プロ意識はありますか?
-
- 自民党総裁選に納得感はありますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 自民党の総裁選、皆さんはどんな風にご覧になっていますか?そもそも、関心はありますか?立憲民主の代表戦もありましたね。マスコミも、米国大統領選を意識したのか、候補者の方針説明や候補者間の議論なんかも放送していましたが、私はイマイチピンと来ていません。聞く気にもならないんですよねぇ。…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - 自民党総裁選に納得感はありますか?
-
- 「他人と違う」ことを見守れますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- TVですが、LIVEで見ることが出来ました。50-50!運良く在宅勤務。最初からリモート会議が始まる8:30まで堪能しました。巨額の契約でドジャースに移籍、誰もが注目してプレッシャーも高く、更に肘のリハビリと並行しての打者での出場。こんな状況も、大谷選手には全く関係ないのかな。高…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - 「他人と違う」ことを見守れますか?
-
- 宇宙開発をこのまま続けて良いと思いますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- ちょっと前になりますが、個人的にはとっても考えさせられた報道がありました。宇宙開発の民間主導への転換を進める米国で、ボーイング製の新型宇宙船が故障して国際宇宙ステーションに送り込んだパイロットがこの船で帰還できなくなったとの事。で、代わりのお迎え便としてスペースX製のクルードラゴ…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - 宇宙開発をこのまま続けて良いと思いますか?
-
- チェック&メンテナンス、やってますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 先日、会社のパートナーであり同じ歳ののA君と話し合い、60歳になるのだから一度全身くまなくチェックしてもらおうということになりました。で、来月なのですが、1泊2日でMRIや胃、大腸カメラ診断なんかもやってくれる人間ドックに申し込みました。これまで受けたことのない検査が沢山あるので…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - チェック&メンテナンス、やってますか?
-
- のってますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- My Funny Valentaine、マイルスデイビス・クインテットの名演で知られるJazzの名曲ですが、ご存じですか?私の大好きな曲の一つですが、先日素敵な演奏でこの曲を楽しんできました。マイルスとも一緒にやってきたベーシストのRon Carterがブルーノート東京に来るとの…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - のってますか?
-
- 生まれ変わらせること、できますか? 井上浩二のブログ:現在(いま)を考える
- 「えっ、横浜対中日の試合ってお客さんいっぱい入るんですか?」「井上さん、何言ってるんですか。ハマスタ、いつもお客さんで賑わってるんですよ。」という会話の後、テレビ局にコネのあるお客様にお願いして、チケットを手配して頂きました。私は、元々巨人ファンではありますが、野球ファンであって…
井上浩二のブログ:現在(いま)を考える - 生まれ変わらせること、できますか?
読み込み中 …