Akatsuki庵

日々と向き合って

青春18で北陸旅~その5 北の庄城跡と柴田神社

2018年09月25日 05時55分07秒 | 泊りがけの旅行
旅アーカイブに戻る

前回からの続き~

9月5日(水)から2泊3日で北陸をめぐる旅に出て、その2日目。
前日は台風21号の影響を受けずに済み、よく歩いて疲労して、わりに早寝をした。

もともと朝7:00前の金沢行きに乗るつもりで、6:00前に起きるつもりだった。
しかし、早寝したことで起床も早くなった。

スマホを充電器から引っこ抜く時にニュース速報で北海道で地震があったことを知った。
だけど、知らない地名だったので、さほど気にしていなかった。

わりとスムーズに身支度出来て6:00前にチェックアウト。

では、電車に乗る前に1か所見物しておこうと駅の西側エリアむかった。

福井駅からわりに近かったのが、少し意外だった。


あ、ここだ。

何故に平山郁夫氏の石碑が?

いたいた、権六さん。


朝倉氏を滅した信長から越前北ノ庄の地を与えられた柴田勝家が築いたお城がココにあった。


北ノ庄城のあった場所にそのまま福井城になったのかとずっと思っていたのだけど、
微妙に位置が違っていたらしい。

もっとも、豊臣秀吉の軍勢に攻め落とされた後は勝家・市を祀る小さな石祠があるだけだったらしい。
明治時代になって、小祠の地に柴田神社が作られ、平成に入って神社の地下を発掘したら石垣の跡を思われる石が出土したらしい。
 

お市の方と三姉妹の像もあった。


もともと平城だしね、全体の規模を考えるとお堀が残っている江戸時代の福井城を重なるところもあるだろうし、
石垣とかも転用できるところはされたのだろうなぁとは推測できるけど。

まぁ、滅ばされた側の遺跡なんて、こんなものかなぁと思った。

次回へ続く~

旅アーカイブに戻る

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茶書にみる松平不昧の茶の湯 | トップ | 青春18で北陸旅~その6 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

泊りがけの旅行」カテゴリの最新記事