望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

舞台の裏のウラ話 <小劇場のウラの声・その3>

2019-07-21 16:19:10 | 舞台・ウラ話

 

場当りの時のマイクは、

演出家の暴走を止める役割がある。

 

という理由をお話しする前に、

演出家と舞台監督さんについて、

簡単にご説明いたします。

(なぜか、舞台監督だけ「さん」づけ・笑)

 

演出家というのは、皆さんご存じの通り、

その「作品」の総監督であり、総責任者です。

 

対する舞台監督という存在は、

一般の方にはなじみが薄いと思いますが、

その「舞台」の総監督であり、総責任者です。

 

演出家のイメージ(美術家がいるときも)を、

現実のセットとして作り上げるなど、

舞台に関する用意から始まって、

 

本番が滞りなく進むために、

裏であらゆる仕事をし、指示を出します。

 

何か問題があったときの、

舞台監督さんの処理の素早いこと!

 

常に冷静沈着。

役者の体調にまで気を配りながら、

舞台のどんなことにも対応できる仕事人なんですね。

 

演出家と相談しつつ動くものの、

でも、劇場の1日のスケジュールは、

舞台監督さんの手の中にあります。

 

・・・と、やたらと長くなってしまった

 

何を書こうとしてたんだっけ??

  あ、マイクの話だった!

 

つまりですね。

意外なところで劇場のマイクが役に立つのが、

場当りの時なんです。

 

演出家は、

とにかく作品をよくしたいから、

場当りのときでも、演技が気になる。

 

そこで、演出家が思わずダメ出しして、

普通の稽古になっちゃったりすることがあるんですね。

 

場当たりは、

メカニックと演技を合わせるものだから、

本当は絶対にやっちゃいけないんだけど、

やっちゃう演出家もいたりする。

 

でも、これをやっちゃうと、

時間が足りなくなって、

ゲネもできずに本番。

いや、ひどいときには、

場当りさえ終わらずに本番、ってこともある。

 

そんな事態を回避するために、

舞台監督さんが、演出家の声をさえぎって、

「はい、次行きます!」

と、デカい声で一喝するのも、

やはりマイクあってこそ。

 

以前、1本しかないマイクを、

演出家から奪い取って、進行を続けた、

頼もしい舞台監督さんもいました(笑)

 

 

あれ?

全然話が進まなかったみたいな・・・

 

   <つづく>

 

 

 

ブログランキング参加中

 人気ブログランキング

 よろしければクリックを


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 舞台の裏のウラ話 <小劇場... | トップ | 舞台の裏のウラ話 <小劇場... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

舞台・ウラ話」カテゴリの最新記事