中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 1193 万年青(おもと)→メルカリ→ご縁!!!

2020年11月18日 20時34分59秒 | 日記

メルカリでお買い上げ頂いた『万年青』
この漢字からも伝わる通り、いつも青々と色褪せず、葉の様子も張りのある美しいグリーンを
している事から、長寿や健康を司る縁起の良い植物と言われています。

と、ココまでは存じていましたが、
今回お買い上げ頂いた方はこれから「100株」の万年青を育てるという人生設計!
その門出に偶然「メルカリ」で、私の万年青と出会ってご購入頂いたと、言った次第!
温かい「コメント交換もできまして」・・・大感動!
その方から、万年青に関する深いお話しをお聴きしまして・・・少し調べてみました。

●オモト(万年青、Rohdea japonica)
●中国から日本の暖かい山地に自生するスズラン亜科の常緑多年草。
●日本では関東から沖縄にかけての山地、特に西日本に多く自生状態で生育し、
●観葉植物としても鉢植えで栽培される。古典園芸植物の一つ。
●日本国内に「万年青愛好家団体」が・・数組あるようですね。
     お好きな方が多いのですね~~~!

で・・・以下、コピペですが
●万年青栽培の歴史は三百数十年とも四百年以上とも言われる。
●古くは徳川家康が江戸城へ入る時、家臣の中に万年青を献上したものがいるとも伝えられる。
●江戸時代は主に大名のもとで栽培が行われた。元禄から享保年間。。。
    このころより、栽培がある程度は一般庶民にも広がったようである。。。とのこと!

●さて、万年青の園芸種、その種類は多く・・・ご興味がおありでしたら
https://ja.wikipedia.org/wiki/オモト
こちらへ

オモトの花をさがしました・・・こんな感じの花です。


みつをさんの言葉を思い出しました。


私の抱えている「蕾」
どんな色の、どんな香りの、どんな形の、花が咲くのかしら・・
描いた万年青を見ながら・・・秋の夜、少し感慨にふけりました!


本日ご訪問くださいました皆様ありがとうございました・・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vol. 1192 画家・佐橋井久子... | トップ | Vol. 1194 さきくませ・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事