DEEPLY JAPAN

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本!
Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

シリア:大アレッポ地域完全解放&高速M5使えるよ

2020-02-18 17:55:48 | アジア情勢複雑怪奇

トルコが支援するテロリストグループが居座り続けるシリア北西部を、シリア・アラブ軍(シリアの正規軍)がテロリストの陣地などを攻撃して前進している最中なわけですが、17日の戦いで、

じわじわとテロリストに取られていたアレッポ郊外を取り戻し、大アレッポ地区完全解放。

あわせて、ハイウェーM5というアレッポとダマスカスを結ぶ幹線道路も完全支配できてる、とシリア軍が言っている模様。

ということで、住民は街に出て大喜び。

Syria: Residents celebrate as SAA retakes full control of greater Aleppo city area

 

ここまでの間で、トルコがロシアに話し合いを申し込んで、またぞろプーチンに待ったをかけてもらいたい的な態度を取ってはいたものの、17日

ロシア軍およびロシアのアドバイザーは共に「シリアアラブ共和国軍のテロリストとの戦いをサポートする」

とクレムリンが宣言。大統領報道官のペシュコフの言。

Both the Russian Armed Forces and the country's advisers will "support the Syrian Arab Republic armed forces in their fight against terrorism," Kremlin spokesperson Dmitry Peskov said in a briefing on February 17.

https://www.rt.com/news/481016-russia-support-syria-idlib/

この言は、トランプが介入してきて、(ホワイトハウスの報道官の発言だが)、トルコ軍は人道的危機を防いでる、ロシアにはアサドの政府のサポートをしないでもらいたい、などと言ったことを受けているのは明白。

The statement follows US President Donald Trump's recent call with Turkish President Recep Tayyip Erdogan, during which Trump "expressed concern over the violence in Idlib." He also praised "Turkey's efforts to prevent a humanitarian crisis" in the province, and hoped that Russia would stop supporting the Assad government, according to Deputy White House Press Secretary Judd Deere.

 

ということで、この状況でこういう宣言をしたというのは、それはつまり軍事行動辞さずという示唆なわけで、ロシア空軍はアレッポ西部を盛大に叩いていた模様。

Russian Air Force launches heavy attack over western Aleppo

https://www.almasdarnews.com/article/russian-air-force-launches-heavy-attack-over-western-aleppo/

 

なんでこう、悶着しながら事が進むかというと、盛大な人殺しにならないようにするためでしょう。

つまり、ロシア軍がいるなら、もし地上にいるすべてを破壊していいというのなら半日で済むでしょう。まぁ1発という手もありますがそれは考えないこととして。

だけど、それじゃ紛争解決にならないから、包囲して、もうダメだぞ、降参しろという、外交、ってのを繰り返している。

その間に、卑怯こそ我が取柄みたいな西側の先兵であるテロリスト軍はまた各地を取りに来る。また外交。といったことを繰り返しているわけだけど、基本的には長引く中で、シリア/ロシア軍がテロリストからシリアの国土を解放している。

シリアを応援するあまり、なんで簡単に決着しないんだーー、といった感じの言に流される人は、自分が短時間の大量虐殺を望んでいることを自覚した方がいい。

 

前から書いてる通り、エルドアンは、トルコ軍に犠牲が出てるから強いことを言わないとならないというところもあって、ブラフにブラフを重ねてきたが、実態としては前に書いた通りテロリストとその支持者には引き上げるか、シリア&ロシアに粉砕されるかのチョイしかない。

シリア:イドリブ問題は傭兵の整理問題

で、実際、イドリブの奴らをじゃあどうせいっていうのかというのを西側は誰も解決しなかった。

結局、自分たちで始末したくないもんだから、アサドとロシアが、降参しろ、降参しろ運動をやるはめになってる。

もちろん犠牲者、つまり死人は出てるでしょう。そうすると、イギリス系を中心としたリベラルメディアが、イドリブの住民に、私たちはシリアに殺される、ロシアに殺されると言わせている記事を載せる。

イギリス系の、特にガーディアンはシリアに関しては最初から最後まで、ずーーーーっとジハード主義者の最大のスポークスマン。BBCもほぼ一緒。そもそも、シリア発といってる記事はロンドンで書いているといわれていたものだし。

これはウクライナでも同様。2014年のウクライナ危機の時最初の数カ月間、西側のジャーナリストは誰もドンバスまで行っていない。キエフに言ってキエフの言い分を書いていただけ。この話は、スティーブ・コーエン教授というロシア圏についてかなりディープな知識を持っているアメリカのロシア学のオーソリティが当初からアメリカのラジオを使って語っていた。つまり、西側の報道は嘘だと。

本当に、シリア&ウクライナについての西側勢の態度には軽蔑以外の何もない。堕していくのは当然。

シリアは西部側に圧倒的な人口が住んでいるので、アレッポとダマスカス間の幹線道路が通ったことで、シリアの復興がやりやすくなるし、多くの人の安全に寄与する。

 

後はイラク側のアメリカの占領地帯だけど、こっちはイラクとの変数。

もっというのなら、アラビア海からイラク、トルコ、黒海がつながってる(特に空域)現状を、果たして米 and/or NATOは手放せるのか、という問題ですね。簡単なわけはないです。

なんとなく、戦後の米って、ドイツ帝国のミッテルオイローパ(中欧)構想を引き継いだような恰好だったんだなと2014年に思ったわけだけど、最近、これは結構あたっていたんじゃないかと思い出している。で、また行き詰まった、と。

 


 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抗マラリア薬クロロキンが有... | トップ | 「ホロコースト神話」(西側... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2020-02-19 09:00:14
おひさしぶりです。

自称「東京外国語大学教授」とかいう青山弘之なる人間の言動が無茶苦茶であり、「国家主権」という(私共の世代での)中学校公民で習う程度の常識(主権者・領域・国民)すら弁えない阿呆の駄文を紹介させて頂きます。
そもそも、シリア領土に、国際法上の根拠なく外国軍が存在する異常性を感知する能力も無いらしい。日本アカデミズムの荒廃、ここに極まれりの観があります。アホか?

・シリア軍はトルコの警告を無視してアレッポ県で支配地を拡大、アサド大統領は異例の勝利宣言
https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20200218-00163565/
何処も引き取りたくない米軍の傭兵組織(ISIS イスラム国) (宗純)
2020-02-19 15:18:33
長かったが、2001年に始まった対テロ戦争が、とうとう終結しそうです。
1975年、半世紀前のベトナム戦争終結(アメリカの初めての敗北)では、アメリカCIAの傭兵組織であるラオスの山岳地帯にすむメオ族を破壊工作専用の特殊部隊として大活躍。敗戦ではバンパオ将軍以下家族を含めて数万人をアメリカ本土に亡命させている。
ところが、アメリカでも麻薬密売など今までの習慣がやめられないので、地元と問題を起こす。近所の飼い犬を勝手に食えば怒るのは当たり前。
このメオ族の米国亡命後を描いたのが、10年も前にトランプ大統領の勝利を予言していたクリント・イーストウッド(監督・主演)の映画「グラン・トリノ」
https://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/331c571b1ac0ca141343bad4f780bbe9

当たり前ですがトルコのエルドアンは騒動の元であるISISのイスラム戦闘員を引き取りたくない。アメリカのトランプはもっと引き取りたくない。
本来は大人しい仏教徒のラオス少数民族でも亡命後に色々問題を起こすのに、イスラム過激派な間違いなくもっと大きな問題を起こす。
Unknownにしないでくださいね (ブログ主)
2020-02-19 15:28:22
Unknown (Unknown)さん、

基本的にUnknownは開けないローカルルールにしています。今回は、拾ってくださったリンクを私も書きたかったので、開けました。

ご理解くださいませ。
SSを拾ったのがウンの付き (ブログ主)
2020-02-19 15:31:53
宗純さん、

ほんとに、長かった。といってまだ「抵抗勢力」が各地で(つまり、むしろ米+属国内で)無駄なことをしでかすので油断はできないですが、でも、基本は一応終わりフェーズだと私も思います。

「ホロコースト」問題も関係大ありで、プーチンが本気でかかってますし。トランプ政権は受け手にまわってる。

で、これは結局、SSだの特務だのという壊れた奴らを拾ったツケですね。まったくアホ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アジア情勢複雑怪奇」カテゴリの最新記事