kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

桜島に句碑がありました

2018-11-12 15:57:03 | 旅行

 

 5日、6日と桜島を見ているうちに、行ってみたくなりました

鹿児島港からフェリーに乗って15分で、行けるそうです

高校の修学旅行以来、

??年ぶりの桜島上陸をしよう!

 

パンフレットに、著名な俳人の句碑がある、と案内されています

 

ちょっと時間が気になりますが、とにかく歩こう!

と、溶岩なぎさ遊歩道というところを歩きました

右側には、青い海と緑豊かな山、中腹にまで建物が見えます

 

前日はあそこから桜島を見ていたわけですか

鹿児島市街との間が、錦江湾、コンサート会場はどれかな?

とか思いつつ…

 

10分ほど歩いたら、

 

この階段をのぼると、

 

 

熔岩色を重ねて古りて冬ざれて   高濱年尾(1900~1979)

 

この方は高濱虚子の長男さんだそうです

熔岩色(らばいろ)と読むとは、全然知りませんでした

 

ここからまた、同じくらい歩くと今度も、

 

 

また、階段の上に句碑があるのですね

 

 

黒い桜島折れた銃床海を走り  金子兜太

 

よう分からん…

と思ったのですが、家に帰って撮った写真を見ていますと、

 

 

右から錦江湾に向かって、細く陸が伸びています

茶色く見えるのは熔岩が長年、潮や風にさらされ変色してしまったのかな?

 

昭和35年に詠まれた俳句だそうですから、半世紀前

その時は黒い熔岩が勢いをもって海に突き進んでたのでしょうね

 

この辺り、大正熔岩と書いてありまして、

桜島の噴火で近年一番規模の大きな時のものだそうです(1914年の噴火)

 

 

 

なぎさ遊歩道からは、生い茂った木々の向こうに桜島が半分見えます

 

松をたくさん見かけました

薄もたくさん

 

根付いて噴火で枯れて、また育ってまた噴火して

何度も繰り返してるのですね

活火山で、いつも噴煙を上げているようです

 

地元の方は、慣れてしまっておられるのでしょうか…

 

旅行最終日、列車の時間が気になるので、早めにまたフェリーで

鹿児島港へ戻りました

 

芭蕉、一茶、蕪村、子規くらいしか知らなかったのですが、

金子兜太、高濱年尾、覚えました♪

名前だけですが(^-^; 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 松山千春コンサートツアー201... | トップ | 冬の月 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜島 (しまそだち)
2018-11-12 17:35:24
お天気に恵まれて良かったですね
私が 行った時は 台風(?)、雨に煙って 全然見ることが
出来ませんでした

金子兜太さん 何年か前までNHK俳句の選者をなさっていて
骨太で雄々しい作風が、好きです
最高のお天気でしたね (トモandアイ)
2018-11-12 23:13:52
kohさま

こんばんは、いいなぁ桜島

私の高校の修学旅行は、北九州だったもんで、
鹿児島は西郷どんで見るだけ、この年になるまで
行ったことがない所だらけ。
ちーさまを追っかけて、色々な所に行かれたのを
楽しみにしてますよ
しまそだちさんへ (koh)
2018-11-13 01:30:09
コメントありがとうございます。
雨が降れば、足元が大変だろうなと思いました。
なにしろ、遊歩道、火山灰が積もっていて、歩くとぱあ~っと巻き上げて、
靴も、ズボンの裾も灰神楽の三太郎でした(^-^;

金子兜太さん、あまり知らないのですが、句会の先輩の皆さんがお名前を織り込んで詠んでおられてます。
最近、亡くなられたようですね。
句碑の文字もご本人のだそうでして、しまそだちさんのおっしゃる通り、文字も骨太で雄々しいですよね♪

他にどんな句を遺されたか、気になって来ました。
トモandアイさんへ (koh)
2018-11-13 01:46:54
コメントありがとうございます。
今年は贅沢にも、鹿児島へ2回行きました(^-^;
多分これでおしまいと思いますが…
でも、来春はどこへ行こうか、なあんて(^-^;
来年のことを言うと鬼に笑われるか、チコちゃんに叱られるか、です(#^.^#)

トモandアイさん、お母さんのこと、ほんとによく見てあげておられて、頭が下がります。
毎日、どんどんやって来る用事を素早く片づけられてる様子も、すごいです。
ああ、私はほんとにダメ主婦です(>_<)

コメントを投稿