高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟

世界平和に導く為の語録

エンケ彗星の破片が2022年に地球に落下して壊滅的な被害を与える!!

2019-07-16 00:05:00 | 危機です!

エンケ彗星の破片が2022年に地球に落下して壊滅的な被害を与える!!

文学者らの間で大型のエンケ彗星の破片が数年後にも地球に落下する危険性があげられている。

 

学者らの説では落下は2022年にも起こる可能性がある!!

 

エンケ彗星は3,3年と短い周期で太陽の周りを公転する彗星。

学者らはエンケ彗星から離れた小型の小惑星は地球には脅威を与えないものの、5年後にはより大きな破片が破滅的な勢いで地球に近づく危険性があると唱えている。

 

小惑星は他の小惑星と衝突した結果、飛行の方角を変えてしまい、地球に落下する可能性がある。

もしこうしたことが起きれば、甚大な規模の破壊が生じる。

エンケ彗星の直系は300メートルにも達するおそれがある!!

 

エンケ彗星は、最もよく知られた彗星であるが、太陽のまわりを3.3年の周期で公転している(この周期は、知られている彗星の中で最も短い)。

 

専門家のはなし!!

 

エンケ彗星は、予想された通りに回帰してくるのが確認された最初の彗星の1つであった(これは、ドイツの天文学者であり数学者であったエンケによって200年ほど前に予想された)。

このエンケ彗星と、もう1つの彗星(1766年に観測されたヘルフェンツリーダー彗星)、そしていくつかの小惑星(これらは死んだ彗星かもしれない)が、おうし座の流れの一部のように見えるのである。

 

ツングースカの爆発をもたらした天体についても、その飛来した方向より、エンケ彗星やおうし座流に関係していたかもしれないと考えられている。

 さらに言えば、太陽系の内側領域の塵は、だんだんと消滅していく。

 

これは、塵の粒子が互いに衝突して小さくなっていくが、十分に小さくなったとき太陽からの放射圧で吹き飛ばされてしまうためである。

しかし、塵は観測されており、したがってどこかからか供給されているはずである。

おそらく塵の大部分は、巨大彗星に由来するのであろう。

 

 つまり、もともとは巨大彗星であった天体(現在では最初の質量のほとんどを失ってしまっている)が、おうし座流の母天体となっているのである。

この母天体からは、小さな破片(現在我々が見る流星となるようなサイズのもの)と大きな塊(ツングースカの衝突天体やそれ以上のサイズ)の両方が放出されたと思われる。

 

 これらの塊は、最初は母天体の軌道の近くに集中しているが、時間が経つとだんだんと分散していく。母天体の軌道周辺に物質が集まっているようなことは、他の流星群の流れにも見られる。

 そして、赤外線天文衛星によって、エンケ彗星の軌道の近くに塵が集中してできた明るい帯が発見されている。

 

 ツングースカの爆発をもたらした天体と同じくらいの大きさの天体も、この塵の帯の中に存在するはずである。

 つまり、おうし座流は非常に幅広いものであるが、その流れの中心には、流星物質や彗星の破片、そしてツングースカのサイズの天体が集まっていると予想されるのである。

 

 木星の引力によって、この中心の密度が高い領域の軌道は数千年のタイムスケールで動いていく。

 そして、時々、地球の軌道と交差するのである(図)。

 3次元の空間でみると、おうし座流は普段は地球軌道から離れているのであるが、地球軌道と交点を持つような時が来るのである。

 

 このようなときには、地球への天体衝突の回数はずっと多くなる。

 この母天体がエンケ彗星と密接な関係があると仮定すると、最後に軌道が交差したのは西暦300年から500年にかけてであり、その前は紀元前2000年より少し以前となる。

 

 これらの値には、かなり不確定性がある。

 最 も最近に起こった交差は数百年前のことで、その前の交差は紀元前3000年くらいだったのかもしれない。

 このような不確かさは別にしても、「危険な期間」は数百年続くということがいずれの計算でも示されている。

 この期間中は、天体衝突の頻度が非常に高くなる。

 

 そしてその後の数千年間は、地球はおうし座の流れの中心部分から離れることになる。

 次に交差が起こるのは、西暦3000年くらいであるという。

 

エンケ彗星は遠日点距離が約4.0天文単位であり、木星摂動の影響を強く受ける。

 そのため公転周期は木星の公転周期(11.86年)とほぼ7:2の軌道共鳴関係になっている。

 エンケ彗星はおうし座流星群母彗星と考えられている。

 過去にエンケ彗星やおうし座流星群の流星体と同じような軌道を持っていたと考えられる小惑星や小流星群の流星体が知られている。

 これらを総称しておうし座流星群複合体(Taurid complex )と呼んでいる。

 これらは過去に巨大な1つの彗星が分裂して生じた破片(クロイツ群彗星)だとする説が唱えられている。

 また、「ツングースカ大爆発」の原因はこの彗星の破片が引き起したものではないかと唱える意見も存在する。

 軌道周回期間は徐々に速くなっていることが確認されている。

 これはから放出されるダストやイオンの放出が徐々に大きくなり、ジェット効果が強まっているのではと見る声もある。

 遠日点に至るまで年中観測が可能になったため1970年の検出(1970l)を最後に旧仮符号が与えられなくなった。

 当時このような扱いを受けた周期彗星はシュワスマン・ワハマン第1彗星など一部の円軌道の彗星に限られていた。

 1995年に周期彗星の検出の定義が変更されたため、現在では原則として周期彗星が回帰しても、エンケ彗星と同様に認識符号は付与されない。

クックして応援を宜しくお願いします!!

クックして応援を宜しくお願いします!! 

   

・エセ医師たちが「癌は簡単に治る」と宣伝してますが、「真っ赤」な嘘です。完治の事例はありません!!個人情報」ですから言えませんと逃げてしまいます!!

・「ソマチット100g」の無料配布をいたします!!

・ネサンは、ソマチッドでガン患者1000人の内、750人(75%)を完治させた。

ソマチットは、免疫や恒常性維持機能を備え「マイナス電子」を帯びていますので、体内にあるガン細胞(プラス電子)の部分に集まって電位をゼロにしてくれます。最低、半年は飲んでください!!

お申し込みは、FAX042-361-9202まで・・・郵便番号・住所・氏名・電話番号・病状を明記の上でお申し込みください!! 送料は着払いに成ります。

  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 驚異の日本経済クラッシュ!! | トップ | 山口敬之は伊藤詩織さんに損... »
最新の画像もっと見る

危機です!」カテゴリの最新記事