ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

只見線キハ48形 18きっぷ冬季最終利用日に 1996-01-20

2020-01-19 | 1996年
只見線の早い全線復旧を願います
 
以下は1996-01-20(土)の乗車記録です。
 
鶴見4:32---(大宮行)---上野5:07 クハ209-4+9両
上野5:09---(521M 黒磯行)---黒磯7:45 クハ115-407+6両
 上野駅でポイント凍結により運転見合わせ。5:29発車。上野駅構内は真っ白に。
 沿線はかなりの積雪。雪が付着した樹々が美しい。
黒磯7:52---(127M 郡山行)---郡山8:54 クモハ455-12+2両 検札あり 10分遅れで運転
 黒磯発車時に「東京方面の大雪で列車が遅れて申し訳ありません」のお詫び放送あり。
 福島県に入ると雪が少ない。須賀川を出ると積雪なし。
郡山9:10---(1225M 磐梯熱海行)---磐梯熱海9:25 クモハ455-504+5両
 安子ヶ島付近から曇り空ではあるが磐梯山が見える。
磐梯熱海9:55---(3233M 快速ばんだい3号 会津若松行)---磐梯町10:33 クモハ455-12+2両
 黒磯から乗車した同じ編成。空席少ない。中山宿から峠は雪景色。上戸付近の田畑は土露出。
 沼上信号場、翁島で運転停車。磐梯町は雪が降っている。
磐梯町12:26---(3325M 快速ばんだい5号 会津若松行)---会津若松12:40 クモハ455-37+5両
会津若松12:47---(429D 只見行)---只見15:41 キハ48-551ワカ+1両
 会津若松から立客多い。下校の高校生が多い。会津坂下で大量下車あるが乗車の学生も多い。
 1990-01乗車時に会津柳津でタブレット授受がありましたが無人駅になっていました。
 会津宮下で学生が激減して車内が静かに。会津川口は島式ホームで運転席が反ホーム側。
 その為にタブレット授受は窓越しではなく車内運転席扉から実施。会津宮下は対向式ホーム。
只見16:20---(431D 小出行)---小出17:41 キハ48-551ワカS56富士重製+1両 会津若松から直通
 只見駅では島式ホーム進行方向に対して右側に停車。タブレットを窓越しに受渡しできる様にか?
 只見から乗客が増加。車内は鉄と旅行者が多い。当日は18きっぷのシーズン最終利用日。
 大白川で交換した会津若松行の乗客は一人だけ。交換駅だった越後須原は棒線化。
小出17:54---(1747M 長岡行)---越後堀之内17:57 クモハ115-1046+2両
 越後堀之内駅前にセブンイレブン有り。駅前の書店でカメラ雑誌のCAPA2月号を購入。
越後堀之内18:12---(1746M 水上行)---水上19:41 クモハ115-1053+2両 越後中里から臨時延長運転
水上19:45---(758M 高崎行)---新前橋20:36 クハ115-1031シマ+2両 水上は線路上に雪なし
新前橋20:39---(986M 上野行)---上野22:41 クハ115-1086+?両 籠原を出て検札
 尾久付近で雪は枕木に少し残っている。朝に真っ白だった上野や東京の雪は完全に溶ける。
上野22:46---(大船行)---鶴見23:25 クハ208-35①+9両 品川駅の大垣夜行待ちは各列5人ぐらい
 
1996-01-20 会津坂下
 
1996-01-20 会津川口駅
 
1996-01-20 会津川口駅
 
1996-01-20 会津坂下
 
1996-01-20 只見
 
1996-01-20 会津川口
 
1996-01-20 只見
 
1996-01-20 大白川
 
1996-01-20 小出
 
1996-01-20 大白川
 
1996-01-20 小出駅
 
1996-01-20 越後堀之内駅


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。