…… 池 千之助   信州ありふれた雑記帳 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

信州・長野 善光寺さん仁王門の屋根が……!

2020年03月18日 | まち歩き
  昨日の朝は、真冬のような寒さでしたね。



  今朝はそれでも思ったより暖かくなり、青空も拡がり始めているこちら長野です。



  新型コロナウイルス問題で、各地のイベントが中止や延期に追い込まれていますが、こちら長野でも、国宝善光寺さんの参道一番目の最初に建っている仁王門の屋根が、綺麗に銅板に葺き替えられ、1週間後の26日(木)に「仁王門再建百年記念法要」が執り行われる予定でした。



  でも、昨今の状況により、当面は延期になったようで、ならばネタ拾いにと先頃天気の良い日に参拝を兼ねて、善光寺さんへ行って来ました。



  ですので、今日の画像は、まずこの「仁王門」をメインにご紹介したいと思います。



  その前に、ここ善光寺さんへお越しになられた方は、境内の様子をある程度ご存知だと思いますが、まだお越しになられていらっしゃらない方に、この善光寺境内の地図をご紹介させていただきます。



photo 1   善光寺境内地図





  私は、いつも画面下の長野中央通りから、善光寺参道へ入って行きます。



  参道に入りますと、正面に仁王門が見えて、左側には大本願が位置し、右側には宿坊が並んでいます。



photo 2


photo 3   大本願からの仁王門


photo 4   新銅板屋根・仁王門


photo 5   旧仁王門




  こんな感じで、銅板屋根が光り輝いていました。



photo 6


photo 7




  その後、門をくぐって仁王門の裏手側から狙ってきました。



photo 8




  先頃の善光寺ライトアップ時にもご紹介しましたが、三宝荒神像(左)や三面大黒天像(右)は、この仁王門の裏手側からしか見ることが出来ません。



  もっとも、両方の実像を撮ることは、太い格子があるもので、私にはちょっと無理でした。



  また、殆んどの参拝者さんは、ここはスルーしているような感じです。



  そして、仲見世通りへ入って、振り返りますとこんな感じの仁王門になります。




photo 9   仲見世通りからの仁王門


photo 10   山門からの仁王門




  この後、国宝善光寺さんへお詣りして、本堂右側に降りたら、境内の中に山門の形をした絵馬を発見しました。



  善光寺さんの商魂のたくましさを垣間見た気がしました。



photo 11




  今回、仁王門の屋根に使われた銅板は、約9500枚と云われ、その内、2000枚は、県内外の信徒から寄進されたもののようでした。



  今、善光寺さんでは、大本願の御上人様や、大勧進の貫主様が本堂にお上がりになる際に、参道にいらっしゃる参拝者に、お数珠頂戴と言って、ひざまづいている参拝者の頭に、数珠を当てる行事を行なっていたのですが、これも新型コロナウイルス問題で、時に中止となっているようです。



  次回は、仲見世通りや大勧進、そして山門のご紹介をさせていただこうと思っています。











最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青空に映えます (さなえ)
2020-03-18 12:48:42
池様 こんにちは
こちらは暖かくなりました
🌸桜開花だそうです

国宝善光寺さんの仁王門・銅門屋根が新しくなって綺麗です
信徒がたくさんですね~
新型コロナウィルスの影響で仏閣行事も中止になっているんですね

photo6は新しい十円玉の眩さと同じ感じに見えました
時間が経過すると緑青に変わってゆくのですね
山門 (akira)
2020-03-18 14:25:23
コロナウイルスの感染が、ヨーロッパやアメリカに汚染大変な事になっていますね!
ネットで見たのですが中国ではコロナウイルスが終息
大勢の人が観光地を訪れてる画面を見ました
中国のこと、本当かなと疑問に思うのですが!

国宝善光寺・仁王門銅板屋根が新しく変わったのですか
光輝いて綺麗です、下種の勘ぐり銅板は高いので幾らぐらいお金がかかったのかと!
8の画面仁王さん見応えがあり、上手く並べてますね

今日も暖かく大阪、桜の開花も来週頃です
新しい銅板拭き屋根 (ヒトリシズカ)
2020-03-18 16:58:47
池 千之助さん

善光寺の仁王門の屋根が新しい銅拭きの屋根に作りなされ、今は銅(あかがね)色に輝いています。遠くからでも、金ぴかは目立ちます。

この銅(あかがね)色も、数年で緑青色の落ち着いたものに変化します。吸気中の水分と二酸化炭素ガスと反応して、落ち着いた色合いに変わります。銅拭きは、数年間だけ金ぴかに光ります。
善光寺仁王門 (mcnj)
2020-03-18 18:31:58
ここは、見ておりません。

何度行っても、交通渋滞で、帰る心配ばかりして、ゆっくり、お参りもできませんでした。

コロナにもかかわらず、賑わっていますね。
さなえさまへ (池 千之助)
2020-03-18 18:47:12
さなえさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます。

そちらでは、桜が開花したようですか・・・。
ひょっとして5~6日後には、お花見も出来そうですね。
こちらも今日は暖かな良い天気になりました。
やっと、梅のつぼみが、ついてきた所です。

この仁王門は、修復工事中はずっとテントで覆われていて、
途中の様子も見ることは出来ませんでした。

FB友さんの記事で、テントが取れると云うので、
善光寺さんのHPで見たら、記念法要は延期になったと云う事が分かりましたので、
ピカピカに輝く天気を狙って、撮りに行って来ました。

この仁王門の記念法要は、百年目と云う事のようですので、
今回を逃したら、二度と見れないと思います。

新しい十円玉の眩しさと同じ・・・・・・、
さなえさんらしい、素敵な表現をありがとうございました。

akiraさまへ (池 千之助)
2020-03-18 19:00:09
akiraさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます。

おっしゃるように、新型コロナウイルス問題は、
パンデミックと云う世界的な大流行になって来ましたネ。
また、中国での収束したことを報道番組で、私も観ました。
どの程度信ぴょう性があるか分かりませんが、
眉唾(まゆつば)ものだと思ってしまいます。

善光寺さんの仁王門は、再建百年と云う事のようで、
それに合わせて、屋根の葺き替えを行なったもののようです。

それで、来週26日にそれの百年記念法要が行なわれるとの事でした。
でも、昨今の状況により、延期になったとの事でした。

どんな法要なのか分かりませんが、
百年に一度しか見れない法要でしたら、
是非、出掛けてみたいと思います。

それと、屋根の工事費ですが、以前は信徒さん宛てに、
御寄進の募集を行なっていた時に、ちらっと見た感じがしたのですが、
自分には関係ないと思い、忘れてしまいました。

akiraさんの地域も、桜が見られる季節になりましたね。
そう言えば、余り自粛はしなくて済みそうですが……!

ヒトリシズカさまへ (池 千之助)
2020-03-18 19:25:34
ヒトリシズカさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます。

やっと、仁王門の屋根が綺麗になりましたので、
太陽が上手く出ている時を狙って、撮ってみました。

ヒトリシズカさんは、銅板について多くの知識をお持ちのようで、
数年で、緑青色になっていくのですね。
昨年に撮った古い仁王門の画像を比較対象として、
載せて正解だったようですね。

お陰様で、参考になりました。

mcnjさまへ (池 千之助)
2020-03-18 19:34:00
mcnjさん、こんばんは!

今回、15日(日)のお天気の良い日に行ったのですが、
結構参拝者の皆さんも、いつもよりは少ない感じでしたが、
二十数名の外人の団体さんなども行き会いましたが、
全員ノーマスクで歩いていて、驚きました。
そして、仲見世通りのお蕎麦屋さんに入って行きました。

長野県では、新型コロナウイルス感染者が四名出ていますが、
その後の感染者は出ていません。

国宝の善光寺さんや松本城などに、
護られているような気もします。

緑青色 (ヒトリシズカ)
2020-03-18 21:18:03
池 千之助さん

書き落としたので・・

赤い色の銅板は、数年間で水分・二酸化炭素などと反応し、不働態のろくしょう(緑青)になり、緑青色に変化します。このさびは安定していて、保護膜になります。
懐かしいです (yoko)
2020-03-18 22:04:58
千之助さん~ こんばんは
PCが新しくなりました。
今日から新しいPCです。
長野マラソンの際に、善行寺さんに行きました。
一人だったのと、よく調べずに行ったので、気が付かないことばかりです。
ただ、お写真を拝見して、懐かしく思い出しました。
確か、善行寺の近くの公園で、桜を見た記憶が・・ただ、桜はほとんど終わりに近かったです。また、行く機会があれば、ゆっくりと見てきたいと思います。