タイで子連れ狼

何の因果か運命か、異国の地にて親父単独で二人の子を育てることに。

さあ大変の、てんやわんや育児&生活日記

日本の塾と金額に涙目

2019-01-16 12:04:23 | 育児
今年の正月はさびしかった

暇だから カウントダウン花火など見に行って


一人寂しく満天のコムロイを見上げたりして新年を迎えました

君の涙に約束しよう♪

別れじゃなくて これが出会いさ 

君のために僕は強くなる

たとえどんなに離れていても あの星を見上げてる~~~♪ なんて歌いながら


12月22日夜のフライトでしたから、娘の日本滞在がすでに25日を経過。

渡航時期の小学校は2学期も終わって冬休み
三学期が始まるまでは、まずは塾にて日本語のウォーミングアップという作戦でしたが、
いきなりの大部屋授業では日本語能力的にも対応が不可能だろうと
叔母ちゃんのお勧めは最近流行りらしい1対1で教えてくれる塾です。

家庭教師みたいな感じでしょうか、
塾の資料で写真など見てみると、広い部屋には前左右に仕切りのあるデスクが並んでて、
先生と生徒とくっついて座ってますね。
逃げ場無し!って感じで、これだと一時間みっちり集中できます。


好都合なことに住居の徒歩圏内に1対1塾が二軒もありまして、まずは挨拶にと向かった叔母ちゃんなのですが、いきなり障害物にぶち当たります。

うちの娘は有名中学を受験する立場でもないし、日本語がパーフェクトでもありません。
塾としても無責任に受け入れるのには抵抗があるのかもしれませんね。
まず学力の習熟度を測るための軽い試験を受けさせてもらう前段階として、実に2時間の説明が必要だったといいます。
なぜ1対1の塾で勉強させたいのか、それも合わせて説得せねばならなかったようです。
滅多に無いケースなんで、本部と連絡を取りながらの進行だったのでしょうかね?

金を払えばいいってもんじゃないようで、叔母ちゃんからのラインに「死んだ…」とありました(笑)


そんな叔母ちゃんの努力の成果が実り、晴れて二つの入塾試験まで漕ぎつけました!
しかし、そんな叔母の心姪知らず? 試験結果で涙目!
どちらからも「小学2年生レベルですね」という厳しい判定を下されました。
(本当は1年生レベルだけど遠慮してくれた?)

国語ならまだしも、算数で小数点や分数の変換 0.1 =10%=10/1 これができなかったといいます。

また、三角形の面積、台形の面積でも固まって不正解だったそうです。

あれだけタイで教えたのに…(´;ω;`)ウッ…

まず、どのような答えが要求されてるのかを読み取る「国語能力」が不足しているというわけです。

横で設問を読んであげて、それで意味が分かるようではダメなんですね、ハイハイ


漢字アプリで復習だ!!

そういう事で、課題が明確になったことで入塾を許可されて

年齢相応の国語能力、同レベルの算数をマスター 中学1年生レベルの英語能力 この三つの目標が娘に課せられました。(英語はタイの方がはるかに進んでます関係代名詞なんかも日常で使ってるので抵抗なし)


教えてくれる講師は近場の大学生さんですから、まだ現役の感触を色濃く残しています

細かい話、この1対1の塾には小学校の部だけでも4つのプログラムがあります。

①教科書準拠 ②実力&思考力要請 ③お受験対策 ④中高一貫校対策

うちはもちろん①をチョイス、(っていうか1択)
まずは二年生レベルからスタートして習熟度を測りながら年齢を上げてゆく段取りとなります。

面白いのは入館時間と退館時間をメールで知らせてくれるのですね
「○○さんが、16:52 に退館されました」 ってな報告が保護者にいきます

またしばらくして先生からも指導報告が届きます

①「宿題」 「ミニテスト」 「態度」 

②学習テーマと、その習熟の程度

③次回までの宿題の内容     それぞれに☆の数で成果をお知らせ(最高で5☆) 

このようになってます



授業後に届く成果報告を読むに、どのような教え方が有効かを手探りで指導してくれているようですし、
スタートしてからは嫌事一つ言わずに通っています。←ここ重要


さて、気になるお値段は?

入会金1万円、一時間2200円前後、教材は別途請求となります。

もし一日2時間を受講したとして、2時間*25日=50時間ですもんね

50×2200円= 11万円 

タイだといくらだろ? 
個別ではありませんが、月に40時間で500バーツ払いましたから、月額1800円くらいっすかね?

1800円が → 10万円超に?  はははは((´∀`))




ガーーーん(@_@;)




ちなみにタイでの年間学費を並べてみると、
私立P小学校が約4万バーツ、NB塾が1.2万バーツ、BR塾が1万バーツ、KG塾が1万バーツ、それに日本人学校が2.4万として、総計で10万バーツ(約34万円)ほどの学費

それが日本へピョンと飛んだだけで、塾のみ100万円以上です

これが10年間になると、340万円のはずが、ピョンと1000万円を超える計算

目ん玉がびよよ~~~ン…… となりますね

払えるのか? 


やれんのか? 

はやく大部屋の塾に昇格してくれ~~(´;ω;`)シクシク

日本では親の経済力、年収がそのまま子供の学力格差になっているという話ですが、

なるほど然もありなん…

まずは、ネット決済とやらで大金を振り込んで、
さてさて、まずはオヤジのささやかな楽しみであるコーヒー店通いから削っていきますかね?






にほんブログ村

シングルパパランキング
わかってんだろうなぁコラ! 
怠けたらゆるさんからなぁ、ゴルァァァ!!!!
と 壁に向かって吠えましょうかね



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイの塾 (メンカーム)
2019-01-16 21:11:02
地域差が有ると思いますが、
ウドンタニだと単科目で年間1万~4万バーツ。
中心は2万バーツです。
受験全科目の塾だと年間2万~4万バーツで、中心は3万バーツちょい。
価格の違いは先生のグレードと人数に生徒数で決まります。
チェンマイは何でそんなに安いのと?と考えて気が付いたのは、
ムガさんのお嬢さんはピッタームに日本なので塾を受講してない。
だから半額くらいで出ているのでは?
塾の年間のカリキュラムの半分はピッタームへ割り振られます。
そこを休んだのでは塾の勉強は歯抜け状態。
また中にはピッタームへ授業をしない塾もありますが、
勉強の大きなチャンスを逃す塾ですから、当然グレードは低いです。
娘が通う塾で一番安いのは年間1万2千バーツ。
ピッタームは毎日授業でして、ウドンでも知られた塾です。
安い理由は先生のポリシー。
白人が教える安い英語塾を誘われたのは、調べてみると塾の会場がモルモン教宣教師の寮でしたwww。
安くて良いのは、なかなか見つかりませんね。
良い塾は高いが基本でしょう。
お嬢ちゃんの日本の高い塾ですが、当然それなりの効果があると思いますよ。
子供の高い教育費を確保する為に、私は日本へも帰りませんし、毎日お楽しみにだった酒も滅多に飲まなくなりました。
仕方ないですね。
Re:タイの塾 (muga)
2019-01-17 14:51:13
コメント有り難うございます
夏休みや中休みの集中講義を受けて、年間を通して通うと約二倍になりますかね。
月500バーツの塾は家の近くにある学校の宿題なんかをさせてる場所なんで格安なんですよね。
各学年あわせて20人くらいを一人の先生が教えるので、内容はそれ相応。
六年間通った息子に言わせれば、自分から疑問を持ち込むと分かるまでとことん教えてくれる厳しい塾そうです。
逆に、娘にとっては楽できる優しい塾
つまり、やる気のある子にとっては安くて良い塾のようです(^_^;)

ちょっと進学を謳うところとなると、やはり半年で六千+夏休みは別途になりますが、偏屈先生のようにリタイア後に趣味&人生でやられてる方は格安ですね。
木土日の週3日で月900バーツなのですが、細かいこた考えないのか、毎日通っても900なんですね。やはりやる気のある子がバンバン質問した内容に特化した講義なんで息子にとっては外せない塾のようです。
またK塾の先生は厳格な容姿さながらプログラムに沿った授業から逸脱しない感じでしたが、実は子供の頃からタイガーマスクが大好きだと知らされて息子は破顔。オタクなんだろか?と聞くから説明してあげました。
孤児院で育ったタイガーはグレて悪の道に走るが、一念改心して貧しい孤児のために戦ったのだと。
自分の欲のために戦ったわけじゃない、そんな姿にK少年はグッと来たんじゃないかな?と。
塾を始めた理由は、チャンスが無くて転落する子供たちを助けたかったからかもね?と
考えてみれば計算が得意なわけですから、費用対効果や利回りなんか考えたら、もっと割りの良いビジネスは沢山思いつくはずです。

話は代わって先日行われたNチャート試験ですが、Y校の2年生でトップだという子が17問だったらしいですよ。
メンカームさんのお嬢ちゃん、恐るべし!ですね〜、親が違えばこうも違うのかと?
息子のやつは階差数列で固まってるし…

昨晩、娘がタイに帰りたいとはじめて弱音を吐いたようです。
叔母ちゃんの特訓で、0.4mの鉄パイプが0.6kg、さて1mの重さは?、っていうのが出来なくて何回もやり直し。チビビっと泣きながら寝たそうです。
絵に描いて教えてくださいと伝えましたが、はてさてどうなるものか
すぐに飛んで行きたい気分になりますが、ここが踏ん張りどころかと (;_;
割の良いビジネス (メンカーム)
2019-01-17 15:06:59
塾はやり方にもよりますが、
教材が使い回し可能だし、拘束時間の短さから言っても、
小遣い稼ぎには向いているでしょうw。
娘の新しい数学塾の先生も、バンコクから来ているのに、
宿泊費や旅費は出さず、時給だけですから、
ボランティアでやってくださるのでしょうね。
お兄ちゃんは「数列カモーン!」だったので、階差数列攻撃を仕掛けましたが、
予想通り総和で躓かれましたね。w
昨晩解説を作りまして、今晩10時公開です。
公式で解いちゃいましたが、何でこの公式になるか・・Σの意味を考えると面白いかも?
お嬢ちゃんは複数の単位が出ると、頭の中で数字がグチャグチャになるのかも?
うちの息子がそれで、速度と距離と時間の問題をやらせると無茶苦茶になってました。
うちの妻がそうですが、生活の中に測る行為が無いのですよね。もしかしてお嬢ちゃんのお母さんも同じ?
鉄パイプの問題は、長さの単位と重さの単位が整理できないのでしょうね。
確かタイは小2くらいで学んだはずですよ。
娘の時は教科書や参考書を片手にリアルの物を見せて教えました。
もう少し成長すると自然と理解できると思いますが、
日常生活の中で重さや長さや速さを意識させて生活すれば、改善は早まるのでは?

Re:割の良いビジネス (muga)
2019-01-17 18:50:24
失礼しました、何でもやり方によりますよね。
私は塾経営は素晴らしい仕事だと思いますよ、何より人の役に立つし、見てると見返り度外視な部分も多いかと思いまして。
タイで食ってくためには、誰かが儲ければ誰かが泣くような悪い道が沢山あるだろうし、そっちの方がお手軽でしょう。
ある種の崇高なる理想がなければやってられない道とも言えるかと。

息子はやる気があるのか無いのか、
やっとこさ塾技の数列の例題を終わりまして、
最後の分数は発想の転換がないと難しいですね、分子の1、2、3を分けて別々に考えれば分母が等差になるだろ?と、そこまで話すと「ンガ〜!」と仰け反って白目になりました^^;
階差数列は一通り偏屈先生からレクチャーを受けたようですが、あの問題には手を付けませんから、まだよく分かってないようですねw

娘は昨晩お婆ちゃんとおねんねしたそうです
やっぱりメンタルが3年生で止まってるようでもあり、本日は試験日で帰国子女枠で一人だけ3年生レベルの試験だそうですから、やっぱり総合的に成長が遅いかも。
母親のようにアダルトチルドレン的な感情優先ライフにならないよう願いたい(T_T)
叔母ちゃんがいないからか、塾に12分も遅刻してますねw、後で遅刻理由を釈明させます。
算数問題は現物を切り刻んで見せると理解が進むかもですね、さっそく大好きなケーキでも切って?やってもらいましょうかね
考えるよりも喜ぶ方に忙しくて意味がないかな?
離れても気苦労がおさまりませんね(;´∀`)ハァ〜
塾の格差 (メグ)
2019-01-19 08:43:10
初めまして、おはようございます。
タイでの塾の学費と日本での学費では、凄い格差があるようですね。
娘さんのために、ささやかなコーヒー店が通いを減らすのですね。お父さん頑張れ!!
応援ポチ。また、応援に伺わせて頂きます。
Re:塾の格差 (muga)
2019-01-19 09:32:51
メグさん、はじめまして
ゆとり教育が終わったとは聞いていましたが、
思考能力と文章能力の底上げでしょうか、宿題量も半端ないようです。
短期の体験入学を繰り返してた立ち位置とは全く違いますからね、安易に考えてた楽しい日本ライフは雲散霧消したようで?
山のような課題に取り組んで三年間の遅れを取り戻す毎日のようですよ。
横にいていちいち指摘せねば学習を始めなかった娘は、やらなくてよいならばやらない方がイイというタイプですが、自主的に動いたってんでひっくり返りそうになりました(笑)
単に瞬間最大風速でしょうけど…

私は酒も飲まないし珈琲ったってスタバのように1杯120バーツもするような高級店には行かないのですが、今から10年間の巨額出費を考えると目眩がしますよね、お互い頑張りましょう!応援も有り難うございました

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。