気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

ズグロカモメ 冬羽

2019年01月18日 | カモメの仲間
ズグロカモメが、水抜き中の溜め池を飛びまわっていました。
お目当ては、干上がった池の底であえぐ魚たち。
目ざとく見つけ出して、泥の中からくわえ上げていきます。








上空を旋回、魚を見つけると降下





▼夏羽のズグロカモメ

繁殖期になると、名前の通り頭部が黒くなります。


(2017年3月撮影)


ズグロカモメ(頭黒鴎) Chinese black-headed gull 全長約32cm


今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曇り時々晴れ  | トップ | モズが近くに »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イケリン)
2019-01-18 12:52:10
ズグロカモメは冬羽と夏羽で、ずいぶん変わりますね。
夏羽は頭黒鴎と呼ぶにふさわしいもので綺麗ですねぇ。
写真に目玉が写っているから余計にそう感じます。
調べて見ると生息地では、卵が食用とされることもあるようです。
干潟の減少とともに、生息数が少なくなっていくのではと心配されますね。
こんにちは (ここあ)
2019-01-18 12:58:01
ロメオさん、こんにちは。
ズグロカモメはまだ見た事はありませんが、一見、ユリカモメに似ていますね。
嘴が黒いかピンクの違いなんですね。ユリカモメも夏羽では顔が黒くなりますが、黒い顔のは見た事がないんですよ。ユリカモメは結構たくさん居るんですけどね。(><)
ズグロカモメの夏羽の黒い顔、昔のアニメに、似たような感じのがあった気がするのですが、思い出せません。何だったかなあ?面白い顔ですよね。(^0^)

イケリンさん (ロメオ)
2019-01-18 16:31:24
こんにちは、いつもコメントをありがとうございます。
ズグロカモメは世界的にも数が少ないと聞いていますが、
繁殖地では卵も食べられているようですね…
冬に見る数が増えている様な印象ですが、
諫早湾の埋め立てで越冬地がなくなった影響なのでしょうか。
ズグロカモメが見られる環境が、未来にも残ってほしいものです。

ここあさん (ロメオ)
2019-01-18 16:34:28
こんにちは、いつもコメントをありがとうございます。
ユリカモメもいっしょに飛んでいましたが、ひとまわり大きかったです。
クチバシの色で見分けるのが間違いなさそうですね。
ズグロカモメの方が、穏やかな性格のように見えます。
頭部が真っ黒になる繁殖羽、とてもユニークですよね。

コメントを投稿

カモメの仲間」カテゴリの最新記事