大阪城での四季のうつろい

相棒や友人たちとの日々の行動を記録するため、2005年(平成17年)リタイア後ブログをはじめました。

キジバト

2020年02月18日 | 鳥・昆虫
司馬遼太郎記念館の庭でキジバトをよく見かけます。
以前にはモミジの枝で巣を見かけましたが、モミジの枝の上に小枝で作られた巣は隙間が結構ある本当に粗末な巣でしたが今は壊れていて見かけません。
現在はよく自宅の床下に出入りしているのを見かけますので、自宅の床下で営巣しているように思います。

先日も玄関へのアプローチでせわしなく首を上下に動かし、美しい背中の模様を見せながら床下へ入って行くのを見かけました。

キジバト
ハト科キジバト属。国内で繁殖する留鳥。
全長約30cm。体色は雌雄同色で茶褐色から紫灰色。ウロコ模様の背中、首に青白黒のマフラーを巻いたような、おしゃれな鳥です。

平地から山地の明るい森林に生息するが、都市部でも普通に見られる。
樹上に小枝等を組み合わせた皿状の巣を作るが、古巣を利用することも多く、人工建築物に営巣することもある。このため野良猫などの獲物になることも多い。しかし体の割に小さめな卵を二つしか産まないので、熱がしっかり伝わりヒナがかえります。

食性は雑食で主に果実や種子を食べるが昆虫類、貝類、ミミズ等も食べる。
繁殖期はほぼ周年で、1回に2個の卵を産む。抱卵日数は15 - 16日。抱卵は夕方から朝までの夜間は雌、昼間は雄が行う。雛は孵化後、約15日で巣立つ。
一般的にはつがいで見られることが多いが、繁殖がうまくいかなかった場合は、1シーズンでつがいを解消するパターンも多い。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪城梅園 | トップ | おちつき天神・天然寺 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ruri)
2020-02-18 11:33:38
暖かいかと思えば、今日の寒さ。
身に応えます
嫌な世の中に、心が落ち着きません。
のんびり大阪城の梅園を愉しまれるのは、良いですけど、早く終息してほしいです。
それにしても綺麗な梅園でしたねえ~
Unknown (akisetsu)
2020-02-18 18:49:30
本当にそうですね。外出する前にはマスク、帰宅しますと手の消毒を相棒から指示されています。

Ruriさんのブログを見ることができません。
1月1日以降のブログのブログを見るためには「このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック 」
をクリックしてもその後うまくいきません。以前にも同じようなことがありました。
Unknown (Ruri)
2020-02-19 10:54:19
ブログの件
私は、何もしておりませんが・・・
と言うのか、1月1日以降は、UPしてないからでしょうか?
何時もご覧頂いて申し訳ありませんm(__)m

コメントを投稿

鳥・昆虫」カテゴリの最新記事