もうチョットで日曜画家 (元海上自衛官の独白)

技量上がらぬ故の腹いせにせず。更にヘイトに堕せずをモットーに。

韓国の積弊清算の実態は

2018年08月21日 | 韓国

 韓国恒例の”積弊清算”は我々の想像を超える実態であることを伝える記事を読んだ。

 記事では、文政権発足後、各政府機関に「調査委員会」又は「タスクフォース」と呼ばれる作業チームが”進駐”して前政権の瑕疵を探す方法が採られており、文化大革命時に「革命委員会」が進駐して反革命行動や反革命分子の摘発を行った中国共産党の手法と同様(模倣)と記事は伝えている。特に、国家機密を扱う外務省や国家情報院までにも、市民活動家が乗り込んでメインサーバーまで調査する程の徹底ぶりであるらしい。このことが事実であれば、友邦国の機密、外交交渉の過程、情報活動の全てが白日の下に曝され、多くの情報が彼等の宗主国である北朝鮮・中国に渡るものと思われる。最も峻烈を極めているのが文化人のブラックリスト問題、戒厳令準備問題、国定教科書問題であるらしく、国定教科書に関しては執筆者の身上・思想にまで調査が及んでいるそうである。韓国では日本以上に政党が乱立・離合集散を繰り返しており、2大政党による政権交代とは呼べないものの親米・親北政権が交互に現出している。2大政党による政権交代では前政権での行き過ぎた政策に修正が加えられるものの国の方針に大きな変化はないために、国としては緩やかな変革と健全な歩み・進化を遂げるものと期待される。しかしながら、前政権を全否定して180度施政方針が変化する振幅を5年ごとに繰り返えす韓国では、国の進路は定まらず、良好な国際関係をも維持できないのではと思うのだが。

 日本もかって民主党が政権を担当した空白の3年間を経験した。そういえば、民主党政権発足時には”積弊清算(55年体制破壊)”や”革命委員会”的な事業仕分けが行われたが、その際にも韓国のように国家機密にまで触れようとしなかった良識は評価すべきであろうと考えるものである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿