555926 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

沖縄・八重山諸島が好きな塾講師の日記

沖縄・八重山諸島が好きな塾講師の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

masumien

masumien

Calendar

Comments

Favorite Blog

●お気に入りの おろ… New! マグcupさん

中央学院⚾甲子園準… 背番号のないエースGさん

金沢大学附属中を「… 金沢市MIB塾長さん

Headline News

Free Space

設定されていません。
2018.06.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書
発売日: 2018年06月01日
著者/編集: 西岡 壱誠
出版社: 東洋経済新報社

【内容情報】(出版社より)
勉強にも仕事にも効く!「こんな読み方、あったんだ」

★本書の特徴★
マネするだけで、誰でも、どんな本でも!!

1.速く読める
2.内容を忘れない
3.応用できる

東大生は、そんな超・実践的な読書術を自然と習得していました。
ホントは教えたくなかったノウハウを、一冊に凝縮します!

★一生使える、5つの「スゴい読み方」★
「読み込む力」を劇的に上げる……………仮説作り
「論理の流れ」がクリアに見える…………取材読み
「一言で説明する力」を鍛える……………整理読み
「多面的なモノの見方」を身につける……検証読み
「ずっと覚えている」ことができる…………議論読み

★著者からのコメント★
もともと「できる子」だった東大生たちには「当たり前」の読み方。
偏差値35で落ちこぼれた僕がたどり着くまで、2年も浪人しました。
でも、だからこそ誰よりも、この読書術の「やり方」と「スゴさ」がわかります。
本書ではそれを、あますところなくご紹介します。
ーー西岡壱誠
はじめに 偏差値35だった僕を変えてくれた「東大読書」

PART1 地頭が良くなる「東大読書」の5ステップ
 STEP1 仮説作りで「読み込む力」が劇的に上がる!--東大生は「読み始める前」に考える
 STEP2 取材読みで「論理の流れ」がクリアに見えるーー東大生は「読者」ではなく「記者」になる
 STEP3 整理読みで難しいことも「一言」で説明できるーー東大生は立ち止まりながら読む
 STEP4 検証読みで「多面的なモノの見方」を身につけるーー東大生はカバンに「2冊の本」を入れている
 STEP5 議論読みで本の内容を「ずっと記憶」しておけるーー東大生はアウトプットを重視する
 
PART2 東大流「読むべき本」の探し方
 METHOD0 「得るものが多い本」をどう探すのか
 METHOD1 売れている本・ベストセラーを選ぼう!
 METHOD2 信頼できる人のレコメンデーション
 METHOD3 時代を超えて読み継がれている古典
 METHOD4 今年のマイテーマを決める
 METHOD5 「読まず嫌い」を避ける

特別付録「読む力」と「地頭力」をいっきに鍛える
東大読書/東大選書のポイントを一挙に掲載!

おわりに




[ 高校入試問題 古文編・改 ](埼玉県)

■次は、一条天皇の中宮である彰子(上東門院)に仕えていた紫式部の話です。
 この文章を読んで、あとの問いに答えなさい。

 今は昔、紫式部、上東門院に歌読み優の者にてさぶらふに、大斎院より春つ方、
「(1 つれづれにさぶらふに)、さりぬべき物語やさぶらふ。」
と尋ね申させたまひければ、御草子ども取り出ださせたまひて、
「いづれをかまゐらすべき。」
など、選り出ださせたまふに、紫式部、
「みな目馴れてさぶらふに、新しくつくりて(2 まゐらせさせたまへかし)。」
と申しければ、
「さらばつくれかし。」
と仰せられければ、源氏をつくりてまゐらせたりけるとぞ。
                              (『古本説話集』による。)

 紫式部・・・平安時代中期の代表的な女流文学者。
 歌読み優の者にてさぶらふに・・・歌人のすぐれた者としてお仕えしていたが
 大斎院・・・選子内親王。村上天皇第十皇女。
 さりぬべき物語やさぶらふ・・・何か適当な物語がございましょうか
 いづれをかまゐらすべき・・・どれをさし上げたらよかろうか
 みな目馴れてさぶらふに・・・みな見なれておりますので
 まゐらせさせたまへかし・・・さし上げなさいませ
 さらばつくれかし・・・(上東門院が)それでは、そなたが作りなさい
 源氏をつくりてまゐらせたりけるとぞ・・・源氏物語を作ってさし上げたとのことだ



問1 (1 つれづれにさぶらふに)とありますが、この部分の意味として最も適当なものはどれ
   ですか。次のア~エの中から一つ選び、その記号を書きなさい。

   ア 心配しておりますが
   イ 退屈しておりますが
   ウ 残念に思っておりますが
   エ 気の毒に思っておりますが


問2 (2 まゐらせさせたまへかし)とありますが、この部分を「現代かなづかい」に直し、
   ひらがなで書きなさい。


問3 本文の内容と合うものはどれですか。次のア~エの中から一つ選び、その記号を書きなさい。

   ア 紫式部は上東門院に、新しく物語を作って大斎院にさし上げるよう申し上げた。
   イ 紫式部は新しい物語について知らなかったので、大斎院と上東門院にお答えでき
      なかった。
   ウ 大斎院から依頼を受けた上東門院と紫式部は、見なれた物語を選んで推薦した。
   エ 大斎院は数多くの物語の中から適当な物語を選んで、上東門院と紫式部に贈った。


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【 解答 】

 問1 イ
   ※『徒然草』からわかりそうです。〔難易度★★〕

 問2 まいらせさせたまえかし
   ※珍しく2か所書き換える問題です。〔難易度★〕

 問3 ア
   ※問題文の最後の文を押さえればいけるでしょう。〔難易度★★〕


今日は朝から雨。月齢6、輝面比44%、室温25℃、湿度78%。


昨日の「日最高気温高いほうから」5。
1 沖縄県 盛山 31.8 13:22
〃 福井県 春江 31.8 14:00
3 長野県 信州新町 31.7 14:50
4 岐阜県 神岡 31.5 13:11
〃 福井県 福井 31.5 14:41
気象庁: http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html


本日、午前7時までの地震。
地震検知日時           震央地名 マグニチュード 最大震度 情報発表日時
2018年 6月20日06時13分 宮城県北部 M3.3 震度1  6月20日06時16分
2018年 6月20日05時28分 宗谷地方北部 M4.1 震度3  6月20日05時34分
2018年 6月20日05時28分 大阪府北部 M3.0 震度2  6月20日05時32分
2018年 6月20日03時47分 大阪府北部 M3.5 震度2  6月20日03時51分
気象庁: http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html




高校受験ランキング


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.20 07:34:45
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.