菜の花模様

人形服などを作っています。ドールアイや、人形同士の会話等、苦手な方はご遠慮ください。画像転載禁止。

ツーピースになりました

2023-03-09 | 手芸


ワンピースの予定が、生地が見つからずにブラウスにしてしまったとご紹介したものですが、
手芸店で同生地を見つけたのでスカートを作りました。

フリル付けちゃったから、ほどいてワンピにする気力は起きませんでした。
でもせっかくだから襟もとに紺のステッチを入れて、
ぼーっとした感じをちょっとだけ改善しました。


ゆり「これだったらたまに着てあげる」

たまになんだ・・・
TFにはちょうど良いのですが、MSDだとハンドパーツを外さないと袖がきつかったです。

去年の私は7分袖ブームだったのかしら?

さて、SDのブラウスとスカートを作ってみようかな?
長袖ブラウスだったら3シーズン使えますよね
出来上がりがいつになるかでスカートを春秋ものにするか、冬ものにするか
考えたいと思います←おいおい


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くまさん柄のジャンパースカート | トップ | 花のブラウス »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サクサクドレスを作ってる! (ママりん)
2023-03-13 12:41:31
サクサク作ってるじゃないですか。^^

すてきですね。^^

この勢いで色々作りそうです。私も犬の調子がやや安定して来ました。少し旅行なんかも息子にワンコを預けて出かけてリフレッシュ。一時は気をもんだけどもうワンコも歳だし元気が回復したので私も回復しましたよ。(笑)そろそろ重い腰をあげてチクチク縫物をしますかね。^^
簡単なものだと・・・ (とど)
2023-03-13 13:48:32
スカートくらいなら簡単に作ってしまえるくらいにはたくさん作ってますので(笑)作りすぎ?
ただ猫がまとわりついてくるので2~30分が限界で、おまけに新しいことばかりやりたがるので時間がかかるのでしょう。
しばらくはSD用ブラウスの型紙作りです。
上手くいかずに飽きてきたら、「100均のちりめん風布3枚で振袖を作ってみよう!」ってのをやろうと思ってます。
実験的な試みが好きなのですね。あはは(*'▽')

ワンコちゃん落ち着いて、リフレッシュできてよかったですね。
ママりんさんのお洋服も楽しみにしてます。

コメントを投稿

手芸」カテゴリの最新記事