「よい名前の三原則」

1.陰陽の配列を良好に。
2.全ての画数を吉数に。
3.名前の五気を良好に。

【 カタカナ・ひらかな・濁音の画数 】No.867

2021年02月12日 17時46分50秒 | Weblog

B5用紙(308頁)===============

 

                       【 よい名前のつけ方・1

         ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


人気ブログランキング


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

  ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽          
                                 
   【 カタカナ・ひらかな・濁音の画数 】

  
   私たちは子供のころから、友だちの名前を呼ぶのに姓よりも名前のほうを多く呼んだようです。
  いまの子供も同じで田村君・中村さんと呼ぶより、義夫くんとか義江さん、または義っちゃん
     と呼んでいるほうが多いようです。
  この呼び名の習慣は、幼な友だちの仲ですと学生時代から青年時代、さらにずっと後までも続く
  ものです。義雄、義江、義徳、義和、義子など、みんな「義っちゃん」で間に合ってしまいます。

  ということは名頭の一字がたいへんに重要な役目をもっている、ということです。といって、
  下の字が役にたたないとか、重要でないという意味ではありません。

  姓名はその一字一字が重要であって、みんな生きているのです。しかし、この例で解るように
  名頭の一字は特に重要性を持っているのです。私たちは名前を付けるときに、この名頭の一字
  には特に注意を払って、良い名前を考えねばなりません。

  名前の効力というのは、呼んだ時、書いた時など名前を使用することによって発揮するのです
  から呼ばれることの、もっとも多い名頭の字は、他の字よりも重要性があるのです。
  世の中には、どんなに努力しても、どうにもならない人や、どんなに治療してもなかなか快く
  ならない病人もいます
 
  この原因が自分の名前からきているのだとすれば、こんな残念なことはないでしょう。
  私たちは誰でも自分の仕事や努力に対する適当な報酬を要求する権利をもっているのですから
  これが認められないとすれば、こんな不合理な話はないはずです。
 
  これが自分の運命だから仕方がない・・・・とそう簡単にあきらめられるものでしょうか。

  この原因が自分の姓名のせいだと分れば一日も早く改名して、さらに努力を続けるべきです。
  また自分の可愛い子供にこんな不幸な名前をつける親は、このうえない無慈悲な親といわ
  なければなりません。「良かれと思ってつけた名前だから仕方がない」と弁解して、それで
  すむものではないでしょう。
 
  それこそ無責任というもので、悪い名前を付けられた子供こそ、いい迷惑というものです。
  どうか子供には絶対に良い名前をつけるように努力して下さい。
 
  今日では随分少なくなりましたが、まだ片仮名や平仮名の名前を付ける人もありますから次に
  この画数を揚げておきます。


  ★ 片仮名(カタカナ)・・・・濁音の点々は画数には数えません。

  一画  へ レ ノ フ

  二画  イ ハ ニ ト リ ヌ ル ワ カ ソ ナ ラ ム ク ヤ マ コ ア ユ メ 
      ヒ セ ス ン

  三画  ロ チ オ ヨ タ ツ ウ ヲ ケ エ テ サ キ ミ シ モ ヱ 

  四画  ホ ネ ヰ 


  ★ 平仮名(ひらがな)・・・・濁音の点々は画数には数えません。

  一画  し の へ つ く

  二画  て る ひ め う ん と こ い ろ り

  三画  か け れ よ さ す せ そ ち ら に あ ゆ み わ え も や ゐ 

  四画  は ま を た ぬ き ふ ね お む

  五画  ゑ ほ な

 

    
  ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★ 

   【 名前によく使われる漢字 】 画数・五気・読み方・漢字の意味 ・6
  ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★ 

                               

     ◆ 名づけをする時には漢字の意味を知ることは、たいへん重要なことです。

         片仮名(音読み)・平仮名(訓読みと人名に用いる読み方)。
              

 (7・木): カン・さだ・たもつ・ひろ・ひろし・まさ・みつ・ゆたか。
         (完全・欠けたところのない・できあがる)

 (7・木): カイ・よし・やす・はや。
         (気持ちよい・さわやかな気持ちの意味)

 (7・木): キ・ケ・のぞむ・まれ。
         (めずらしい・少ない・願う・のぞむ)

 (7・木): キュウ・グ・く・もとむ・もと・き・ひで・まさ。
         (求める・のぞむ・ねがう)

 (7・木): ゴ・さ・さえ。
         (さえる・感覚が鋭く働く)

 (7・木): コク・かつ・かつみ・すぐる・なり・よし・まさる。
         (うちかつ・じゅうぶんに~する)

 (7・木・土): キョウ・アン・あんず。
           (あんず)

 (7・木): キン・お・ひとし・ひら・まさ・ただ・なお・なり・。
         (ならす・等しい)

 (7・木): ギン・あきら・おと・こえ。
         (詩歌を作る・またはうたう)

 (7・木): キュウ・ク・き・たま・ひさ。
         (黒く光る石・美しい黒色の玉)

 (7・木): カ・ガ・キャ・とぎ。
         (話し相手をつとめること)

 (7・木): ケン・み・みる・あき・あきら・ちか。
         (みる・みえる・人に会う・あらわれる・かんがえ)

 (7・木): クン・きみ・きん・こ・すえ・なお・よし。
         (天子・優れた人・名前のあとにつけて尊敬や親しみを表す意味)

 (7・木): ゴ・われ・あ・みち・わが・ごろう。
         (われ・わが・自分のこと)

 (7・木): コウ・たか・たかし・あつ・もと・なり・のり・みち・ゆき・よし。
         (父母によく仕える・親を大切にする)

 (7・木): コウ・ひろ・ひろし・あつ。
         (広くて大きい)

 (7・木): コク・かつ・かつみ・よし・すぐる・たえ・なり・まさる・。
         (打ち勝つ)

 (7・木): ゴ・さ・さえ。
         (冷える・感覚が鋭く働く)

 (7・金): サ・すけ・たすく・よし。
         (助ける・人と左を組み合わせた字でたすけるの意味)

 (7・金): セイ・しげ・しげる・なり・あき・あきら・さだ・のり・ひで・ふさ・まさ・みち・よし。
         (できあがる・そだつ・なしとげる)

 (7・金): サ・シャ・すな。
         (砂・選び分ける)

 (7・金): サク・サ・つくる・なり・なお・ふか・あり・とも・。
         (作る・こしらえる・働く・ふるまい)

 (7・金): シ・さね・むね・もと・しるす・ゆき。
         (思い立つ・心遣い・こころざす・こころざし)

 (7・金): シュウ・ひで・ひでし・しげる・ほ・ほず・みつ・みのる・よし・すえ・さかえ。
         (ひでる・優れている・栄える)

 (7・金): ショ・はじめ・はつ・うい・もと。
         (初め・最初・大一の)

 (7・金): ジョ・すけ・たすく・ひろ・ます。
         (助ける・たすけ)

 (7・金): ジン・はや・とし・とき。
         (速度がはやい・飛ぶようにはやい・はやくとどく知らせ)

 (7・金): シン・のぶ・のぼる・のびる・。
         (伸びる・伸ばす・のべる)

 (7・金): シン・ジン・おみ・しげ・お・おか・おん・たか・とみ・み・みつ・みる。
         (主君に仕える人)

 (7・金): シチ・なな・な・かず。
         (ななつ・7番目)

 (7・金): ソウ・もり・たけ・お・たけし・あき・お・まさ・もり。
         (元気でさかんである・いさましい・立派である)

 (7・火): ナ・ダ・くに・とも。
         (おおい・なんぞ・どの・何事・美しい)

 (7・火): ダン・ナン・お・おとこ・おと。
         (男子・息子・耕作や狩りに力を出す「おとこ」の意味)

 (7・火): タ・タイ。
         (水をたっぷり流して洗うこと・勢いよく水を流す意味)

 (7・火): ダ・やす・やすし。
         (おだやか・やすらかに落ち着いた様子)

 (7・火): リ・とし・よし・より・さと・と・とおる・のり・まさ・みち・みのる・かが・かず。
         (役に立つ・賢い・するどい・もうけ・ききめがある)

 (7・火): リ・さと・さとし・のり。
         (村里・生まれ育った家・道のり)

 (7・火): ド・つとむ。
         (つとめる・はげむ・ちからをあわせる)

 (7・火): リ。
         (すもも)

 (7・火): リョウ・よし・ら・ろう・お・かず・すけ・たか・つぎ・なか・はる・ひこ・ひさ・ふみ・み。
         (優れている・よい)

 (7・火): レイ・リョウ・れ。
         (音楽を演奏する人・賢い・俳優)

 (7・水): フ・たすく・すけ・たもつ・もと。
         (力を貸す・世話をする)

 (7・水): ハク・たか・のり・ほ・お・おさ・く・たか・とも・のり・みち・たけ。
         (ある物事にすぐれている人・伯爵の略)

 (7・水): フ・ホ・すけ・はじめ・もと。
         (初め・なわしろ・物事の起こりはじめ)

 (7・水): ホウ・くに。
         (国・わが国の)

 (7・水): ミョウ・たえ・ただ・たゆ。
         (すぐれている・たくみな・この上なく美しい)

 (7.土): ユウ・ウ・すけ・たすく・ゆ。
         (かばって助ける・保護する)

 育(7・土): イク・すけ・なり・なる・やす。
         (大きくなる・育てる)

 (7・土): エン・の・のぶ・のぶる・なが・すけ・すすむ・ただし・とお。
         (のびる・のばす・おくれる)

 (7・土): ヤ。
         (金属を氷のように溶解して細工する意・細工する)

 

      ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
         ◆ 読者からの質問コーナー        
    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
 
   
 ■メッセージ
  9月15日に子供が生まれます。名前を「今村 青空」イマムラ ソラと
  命名したいのですが画数は良いでしょうか。良い名前を教えてください。

 -----------------------------------------------------                 
  
  ズバリ言って良い名前とは言えません。
  お子様は男女どちらの赤ちゃんでしょうか?

        金 木
   4 7   8 8
   中 村  青 空
     ● ○  ● ●

 ★ 画数の吉凶
   人数(家庭運と20歳までの運勢)・・・・15画(吉)
   外数(社会運と30歳代の運勢)・・・・・12画(凶)
   地数(自己運と40歳代の運勢)・・・・・16画(吉)
   総数(家勢運と50歳から晩年運)・・・・27画(凶)

 ★ 陰陽の配列・・・・不良
   この配列の人は片親との縁うすく、また自己の相続人との縁もうすし
   運勢大凶にて夫婦縁もうすく変わり易し、中年以後に刑罰を受ける
   おそれあり、事故・ケガ・わざわいにも注意すること。

 ★ 五気の組み合わせ・・・・不良
   性格や健康面に影響があり、本来は金ー木は良好なのですが
   出生季が秋(金)ですから金-金の不良になります。
   生年月日に合った五気の組み合わせでは無く最悪の組み合わせです。

   以上が「今村青空」の名前の簡単な鑑定です。
   良い名前とは幾ら画数が吉数でも、陰陽の配列・五気の組み合わせ
   が不良の場合は良名とはいえません。

   参考のために「良い名前のつけ方十ヶ条」を記載します。

   1.陰陽の配列を、良好に組み合わせること。
  2.人数・外数・地数・総数の画数をすべて吉数にすること。
  3.名頭に3・5・9・13・15・19・23画を使用しないこと。
  4.姓頭と名頭の字画を同数にしないこと。(天地総同数は更に大凶)
  5.五気の組み合わせを良好にすること。
  6.存命中の父親の名頭を子供の名頭に使用しないこと。
  7.女性には後家相の字を避け、特に3画・13画の字を使用しないこと。
  8.女性名に濁音の発音をもつ名前を使用しないこと。
  9.「ん」で終わる名前を使用しないこと。
 10.不運を招く字を名頭に使用しないこと。


   もし、良い名前の命名をご希望の場合はご両親の生年月日と
   お名前をお知らせ下さい。
   ただし、命名料は壱万円になります。

             
   ★ 発売中の「よい名前の三原則」資料本で、ご自身でも命名できますよ。

 

  
     ★------------------------------------------------★
        【 資料本ご好評、発売中 】
     ★------------------------------------------------★

 

書籍「よい名前の三原則」資料本は、発売より益々のご好評に感謝申し上げます。  
読者からのご要望により、資料本お買い上げ頂いた方に、この書籍のご理解を一層深める意味で
「姓名鑑定学」15回の無料通信講座を実施致しました。是非、皆さん受講下さい。

 この機会に姓名学の神秘性を学んでみませんか?

どうか「よい名前の三原則」資料本を永久保存して末永くご利用下さいますよう、お願いします。  
ネット上のAmazonで購入戴いた方にも無料通信講座の受講は出来ます。ご遠慮なくメール下さい。  

この一冊が有れば、難しい姓名学も誰でも簡単に選名ができると思います。 赤ちゃんが誕生して
一番の悩みは命名です。目上の人や姓名学の知識者に依頼しなくても大丈夫です。

目次「18.あなたの苗字に合った良い名前の画数」と    
     「19.良い名前の三原則をすべてクリアした男女名の名前3,115名」

記載されているので、その中より選べます。
「名は体を表す」ため漢字の語源についても多数記載し良い意味の漢字を組み合わせた名前で選べます。


あなたの名前よい名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんが誕生して一生涯幸福を得る良い名前をご希望のご両親。  
  ★ 健康に日々お悩みの人、事業に失敗して努力の報われない人。   
  ★ 夫婦縁・親子縁・相続人との縁が薄く家庭的に恵まれない人。

もし、名前からの影響であれば、良い運勢に簡単に変えられるのが改名です。

正しい「よい名前」の通称名をもってフルにご使用して下さい。本名まで替える必要はありません。  
この本書をお読みになれば、あなたご自身で選名が簡単にできます。
私が永年研究して温存していたものですが、人生の集大成として多くの人々に公表して喜んで、  
ご活用 いただき「よい名前」をつけて平穏無事で健康で、明るい家庭的に恵まれた人生を歩んで下さい。

是非この資料本を一家に一冊、孫末代まで利用していただく保存版としてご購読いただければ幸に存じます。

ご注文は、下記アドレスへ郵便番号・住所・氏名・電話番号・をご記入の上お送り下さい。  
メールアドレス:yoi_namae123@alto.ocn.ne.jp まで宜しくお願い致します。  
又は、良い名前のサイト「赤ちゃん誕生123(統計数理姓名学)」「資料本注文」よりお申し込み下さい。

価格は、3,000円(税・送料・通信講座15回・講座修了後「良い名前」プレゼント一つ込み)です。
ゆうちょのレターパックでお送り致します。  ご注文お待ちしています。よろしくご検討ください。


                          東洋運命学会会長:吉田昌功
                           http://yisao.gozaru.jp

     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   

      あなたの名前良い名前でしょうか?

     ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人   
   ★ 名前の改名に悩んでいる人   
   ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人   
   ★ 社名・店名の名付けに悩んでいるあなた   

   ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。

   良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/    

   無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.html    

   携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/M0039947.html

   ◆ ブログ(2)        ⇒ http://yoinamae.yamatoblog.net/


                                    東洋運命学会・吉田昌功  

   ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  【 姓名の画数計算法・2 ... | トップ | 【 漢字の組み合わせと配列 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事