今日捨てたモノ

今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

3/31 温水プール2時間無料券 1つ余らせてしまった…

2025-03-31 06:38:44 | 日記

これも今日まで使える温水プール無料券、残念ながら1枚余らせてしまいました。今日のモノでお願いします。アンケートで当たってもらって嬉しい!で持ってました。昨日も行って1枚使いましたが、1枚余り… で今日はどうしようもないので。

こてはし温水プール

☝2月の寒い中だけど、行ってみよう… と寄ってみたら…なんと2月はやらない=休館なのね…よくサイトとか見てから行くべきでした。実家へ寄るついでにちょいと方向が違うのですが、でもちょっとだけなので昨日も行ってみたけれど… 結局1枚余らせてしまいました。

ここに以前書いていた銭湯も先週久しぶりに行ったけど、少々公衆大きな浴槽、水槽から最近遠ざかっています。やはり心を亡くすバタバタ感… しかも先日は失くし物をするという大失態… たつみちゃん、久しぶりにへとへとヘトです。加えてゴルフで腰がちょっと変… いつも夢の中にいるような疲労感ではいけない… そう2025年度に向けて誓うのでありました。

それと細かい話ですが、銭湯に歩いて行くと500円、プールは300円なのですがガソリン代を考えると往復400円くらい… 銭湯の方が安い… それより行かない方がお得… というケチンボ思考で、なんかのついでに歩いてウチのお風呂入る…を続けています。2025年度からはちょっと目先を変えて行こう!そう思い直しているところです。ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。今日が年度末ですね、今週も頑張ります!!!

 

9666個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/30 チーパスです 一応明日まで使えます…

2025-03-30 07:50:44 | 日記

千葉県の子育て支援といえばこのチーパス、ちょっとサイトを見てみましたがいつも行く焼肉屋さんも割引…だったのかあ… 妻に聞いたら良く使っていたと言います、ありがたし!☟

チーパス・スマイル|チーパスってなに

ムスメっちのジュース貰ったり、ちょっとしたサービスしてもらったり… このパスでほっこりした覚えがあります。

一番下の子が満18歳になった最初に迎える3月31日まで使用可、だそう。ということは今日明日は使えるモノなので今日のモノ。今日明日は外で飲み食いしたりしないこと決定ですし…

なけなしのお金で入ったが学資保険も18歳と22歳で戻ってくるタイプに入って「だいぶ先」と思っていたのですがつい最近受け取ってしまいました。子供というカテゴリーが我が家からなくなるこの春、また気持ちを新たにやっていこう!と思い直しています。ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。どうでもいいですが、私はまだお子様ランチを食べたいです!

 

9665個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/29 柔道着です 中一の時にちょっと使っただけ…

2025-03-29 00:11:44 | 日記

ムスメっちの柔道着を姪っ子ちゃんに、ちゃんとわたっているもしくはわたるはずの今日土曜日なので、今日の捨て!?モノむりくりです。

ムスメっちが中1の年度末にコロナ禍が始まりました、だから中学1年時ちょっとだけ使って残ってたモノ… まだ充分使えるというので先日の帰省で置いてきました。受け取る方も要る!って、そりゃあ柔道着の替えがあればありがたいよね…

コロナ禍ですっ飛んじゃったモノって多いとも思いますが、得たものもそれなりにある… これがあまり使われない状態で姪っ子ちゃんに渡ったではありませんか。しかもムスメっちは全く興味無し… 良い我が家からの離れ方、有効活用です。

「はず」とか書いていてテキトーですが、いずれにしても姪っ子ちゃんウエ(姉妹のお姉ちゃん)が4月から使う用意ができました。めでたしめでたし、ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。さあ、これから寝て今週の疲れを取ります!!

 

9664個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28 入賞でもらったトロフィー 5位でまあ価値ありだけど気に入らない…

2025-03-28 06:56:44 | 日記

1992年9月だそうです、プレートに日付とゴルフ場&私の名前があります(ので近くにあった柚子で隠しました)。大学のサークルで6つの大学のサークル対抗戦でもらいました。確か6位までが入賞の5位、私にしちゃ出木杉くんで先輩から「信じられない…」と絶句されるほど良いスコアでした、とは言いながらアンダー(=18ホール72打より少ない)とかじゃない。パットも私にしちゃありえないパット数ラウンド18ホールで27パット、本当によくパターは入りました。バーディも無いけどボギーも無い、途中までずっと2位、最後2ホールがダボダボ…。ゴルフされる人しかわからないですね… 大学生活3年間ゴルフしていたはずですが、出られたのはこの1回きり、それも上手いとも思ってもらってなかった何よりの証左です。

表彰式&パーティがあると聞いていたので楽しみにしてました。確か渋谷とかだったかな…当時から大人しくひっこんでいるタイプ君… そういう機会でデビューでも出来たら…と正直思っていましたが、ある日これが着払いで家に…先輩が送ってくれました。ってかパーティはどうした?…そう、呼ばれもせずに終わってしまってこれが送られてきたという始末です、その先輩は今でもキラいだし会ってない…入賞者呼ばないってどういうこと… どうでもいいですけどこの時代、会社のコンペ程度でもトロフィーとかカップとか渡してましたよね…

ただなかなか出ないスコアでのトロフィーだったので誇らしげに実家の客間に飾っていました。高さ30センチ強の大きさ、33年近く… 紅白のリボンも色褪せて、そういえば気に入らなくなったのも思い出したし… それに最近献血100回の金色有功章が手元に来て…☟ ウチが狭いので実家のこのトロフィーのずーっといた場所にちゃんと飾りました。でトロフィーは解体して燃えないゴミにして今日のモノ、です。実家の父は「捨てることないじゃないか」と言ってましたが… 貰った本人が捨てるというのだからいい、と説き伏せました。

心棒を外して解体してバラしたらこんなになるのですね… ☟

☟個人情報ありのプレートもちゃんと取って… 

リサイクルも考えましたが、会社などにも似たようなカップなどあります。それによくよく考えると良い思い出も何も無いのでちゃんとしっかり燃えるゴミにして捨てました。妻やムスメっちに迷惑かけなくて済みますしね。 ちなみに最近この当時のサークル同期とランチ会しました、みんな元気でおしゃれな人のままで、そこで話していて吹っ切れたこともあるかな!? ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。外はまだ雨が降っている千葉より。

 

9663個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/27 3か月でマスターする世界史など マスターできなくて今ココ…

2025-03-27 06:14:44 | 日記

また冊子類を捨ててムスメっちの受験の振り返り、続けてみますムリクリ。 ムスメっちはいわゆる社会科の選択科目で世界史を取りました。世界史は範囲が広いから難しい…と私も思っていたのですが、ムスメっちの入学した年から学習指導要領が変わって歴史総合が必須… 暗記科目でなくアクティブラーニング、国際社会に生きる… 50半ばのプチおっさんは全くついていけません。日本史取っても日本史も世界史もどっちもやらなきゃいけないじゃない… 単純にそう感じました。

単なる暗記でなく… そういった前提もあるのでなんか大学の講義とレポートみたいになってる… そうも思いました。結果、入試もまあ通ったムスメっちの選択は当たっていたかも… そうも思っています、みんな思っている、感じるばかりだけど… ムスメっちの受験した大学の中にはアフリカ史を出題したところもあるようで…学校じゃあ全くやらなかったです、私の時代は… 

そういった視点もあってこういうの買ってテレビ観てみんなで勉強しよう…と提案してくれたのは妻。私も一緒になって…見てみました。唐・宋・契丹… モンゴル帝国… 交通網・交易・紙幣…そういえば帆船でジャンクなんて言っている中華料理屋さんとかあるけどモンゴルの時にインドとか交易していたジャンク船とかからきてるのか…(身近な事象から記憶に残そうとする健気な私)インドムガル朝:タージマハルとか有名だよねえ、オスマン帝国とか… 用語だけしかわからない私にはちょいとハードルも高く、ムスメっちも勉強してある程度知識があるから要らないと言って整理して今ココです。

とにかく勉強しても覚えられない、わからないことっていっぱい!(苦笑)そう諦めて今日もお仕事です。今日はブログをアサイチやって忘れずに…(昨日は忘れました!) ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。

 

9662(ひとまとめ1つ増やしました)個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/26 クーピー12色と色鉛筆 まだまだ出てくる…

2025-03-26 12:34:44 | 日記

クーピー、絵の具セットとあってまだまだありましたよお、と叫んでいる場合でないふつーのクーピーと色鉛筆。

クーピーは持って行って使った形跡があり、だいぶ雲散霧消している色があります。

色鉛筆もなぜか4本無い… しかもありがちなシロが無い… もう無い理由も追及する必要もなくなって今日のモノです。

まだあって、それは吟味中。また出てくるかも!?しれません、ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。今日は朝から慌ただしくて忘れそうになったので短め…^_^

 

9661個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/25 今日のムスメっち6点 スリッパ、レジャーシート、靴入れなどなど

2025-03-25 06:40:44 | 日記

ミッキーのレジャーシートだけどミッキーが見えてないねえ(苦笑)、濃いピンク柄の靴入れ、縞のボトル入れ(中が銀の)、スリッパにとうめいバッグ、そしてプールグッズなんか入れていたであろうピンクのバッグ計6点、今日のモノです。

きっと運動会とかで使ったんであろう、きっと夏のプールに行く時に持って行ったであろうこれら… もう昔のビデオとか観てみないとわからないこれらです。今日のこれらも昨日同様様々なイベントを思い起こさせます、その時間の流れを感じるのは良い時間… ですが、あまり浸ると片付けになりません(苦笑)

ワードローブとかストックできるところをさらったようですが、まだまだこんなに残っていたムスメっちの小さい時のモノたちです。やはり何かの機会に全部出して見直すという作業はとても重要!その典型例かもしれません。

それにしてもこの中のピンクのバッグ、まだ新しめなのでリサイクルでどなたか使ってくれないかな!? ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。今日も晴れてます、頑張ってきまーす!

 

9659個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24 筆入れ5お財布2小物入れ1 10年スパンくらいのモノ、一堂に会す

2025-03-24 08:00:44 | 日記

ムスメっちのここ10年くらいの小物オンパレード、今日のモノでお願いします。

右上のピンクのお財布とその下の下、マイメロちゃんの筆入れは自分がマイメロちゃん好きなので覚えているけど… それにしてもよく持ってましたね、これだけ…ある意味壮観です!

これだけ学校行って積み重ねて…これから大学生になるのです。こうして並べて、それなりの使用感を感じると… 積み重ねた知識教養と最近の子はこういうのをもらったり安価に買えたりプレゼントされたり…恵まれているなと改めて思う今日の捨てモノです。

ちなみにここに写っていないミニオンのハードケースのは私がもらいました、これで勉強して… とりあえず何か成果を残します!! ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。今週、年度最後の週ですね、頑張りますっ!!!

 

9653個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/23 言語文化とチャレンジと… これだけで済ませたのは素晴らしい!

2025-03-23 08:08:44 | 日記

いきなりですがムスメっちが今回の大学受験でエラかったのは塾や予備校に行かなかったこと!! もちろん模試とかは受け、直近の判定はE判定=全然ダメっていうことだよねえ、という状況を追い込んで克服し第一志望に受かりました! 担任や副担任にも「良く受かった」と褒めてもらえてました。本当によく追い込みました!!!

このチャレンジ中心&いわゆる赤本で傾向と対策、私も国語の試験においては3/8にも書きましたが赤本見て似たような問題を選りすぐってちょっとはやってやらせて、あまり難しく考えないように指導はして…結果しっかり第一志望も含め全勝してくれてホッとしています。まあでも受かったのはムスメっち、彼女のひたむきさがもたらしたもので、私はお金を出すことが大事!これから頑張ります(笑)

ここでその努力とかを振り返らないのがムスメっちのサガ、いいところです。この「言語文化」(国語ですよ…)読んでみたのですが…私の好きないわゆる古文、漢文の世界の内容、プラス現代の短歌俳句や詩歌など…言文一致とかありましたですな。詩歌は吉野弘とか中原中也とか私のころから全く変わっていない…最近の教科書は丁寧で関連書籍や人物までとりあげている… 志賀直哉の城の崎にてかあ…兵庫の温泉も行ってみたいなあ… どんどん離れて捨てられなくなってしまうのでここいらでやめといて捨てます。

高校の教科もここまで細分化されていると何のことやらわからなくなります、言語文化って何?ですよねえ… 社会と理科を足して生活科の小学校とか情報なんていうのが高校の教科、しかもセンター試験に… 本当に最近の子は学ぶことが多くてびっくりです。それに大学生でもないのにレポートみたいなこともいっぱい…パワポで作るとか… どうかしていませんかね。基礎学力を愚直に…と思うのは私だけでしょうか。ということで今日も日々の他愛ない捨て日記にお付き合いいただきありがとうございます、ご訪問ありがとうございました。今日はビューティフルサンデーにしたいです!

 

9645(ひとまとめ1つ増やしました)個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/22 しまうま柄のエコバッグ しまむらで買いました(苦笑)

2025-03-22 07:21:44 | 日記

おはようございます! そういえば最近羽田空港に駐車した時にはしまうまのフロア(P1の5階)に停めました、関係ないちゃあ関係無いけど… ということで今日のはしまうま柄のエコバックです。

しまむらで買いました。図書館で本を借りるときに使っていた入れ物、我が家とにかく妻のリーダーシップで図書館ヘビーユーザーです。ここから良かったら買う、を徹底し書籍代もあまり使っていないと自負していまして自慢できます。

それに妻は良く流行りの小説などを知っています。そうそうそれに日曜版とかの新聞の書評からちゃんと図書館で予約して… その本が最近直木賞になったりもしてましたっけ、賞取ったまさにその時ウチにありました!☟ そんな先見の明もあります。

 

試し読み | 『藍を継ぐ海』伊与原新 | 新潮社

なんとかウミガメの卵を孵化させ、自力で育てようとする徳島の中学生の女の子。老いた父親のために隕石を拾った場所を偽る北海道の身重の女性。山口の島で、萩焼に絶妙な色...

 

いつもはもらったエコバッグばかりでしたが、この時ばかりは珍しくちゃんと買ってしばらく使っていたのですがアナが空きました。きっと使い過ぎです(苦笑)しまむらとしまうま、似てない(苦笑2) ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。しっかり今日は休めそうでありがたいです。

 

9644個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする