いつでも一緒♪ ~親子で楽しむLA生活~

Los Angelesをママ目線でお届け。子供と一緒のお出かけ・アウトドア・イベント・エンターテインメント・子育て情報♪

ロサンゼルス近郊の山で雪遊び

2023-04-02 | アウトドア

今年のカリフォルニアは大雨・大雪の異常気象。ロサンゼルスが大雨なら、近郊の山は大雪。
雪遊びに行きたくても、道が封鎖されてずっと遊びに行けませんでした。
このヤシの木と雪山が一緒に1枚の写真にはいるところがロサンゼルス。


やっと、Mountain High Resort 近郊が開通したので行ってみました。Mountain High Resort は、Wrightwood の町の近くにあり、LAから2時間弱です。
晴れの日なら、道は早朝からきちんと除雪車で整備されていて、チェーンは必要ありませんが、雪が降っている日は、チェーンがないと入れません。



今回は、Apple Tree Campgroundへ行ってみました。キャンプ場なら車も白線内に停められやすいし、お手洗いがあるから安心。(ティッシュは忘れずに。鼻水も出るしね。)

まだあまり人が訪れてないのか、動物の足跡しかない場所も多くありました。


地面に埋っているこれ なんだかわかりますか?




正解は、
キャンプテーブルに、BBQグリルです。
1Mの高さはあるはずのテーブルが、ちらりと見えるくらい地面に埋っていました。それだけの積雪量ってことで驚きです。
これでもだいぶ溶けた方だと思う。

持ってきた3種のソリで、いろいろな高さから試してみました。

膨らませるビニール浮き輪型とプラスチックのソリはすぐ壊れるので、お金の無駄。
中華鍋型(笑)はバランスを取るのが難しいです。
お勧めは2人乗り用の長めのスノースレッド。もちろん1人でも乗れます。

Costcoで冬の時期に売っているスノースレッドがなかなか良いです。



雪山で遊ぶときは、5ドルの許可証が必要になります。




Mountain High Resort近郊では、Wrightwoodの町にあるMountain Hardwareというお店で買えます。
スポーツ用品店のBig5でも事前に購入可能。
遊ぶ当日の日付の銀色部分を削り、車に置いてないと100ドルの罰金を取られますから、お気を付けください。
それから、車を路駐するときは白線を踏まないように。これも罰金対象です。

ぶつからないよう周りに気を付けて、安全に遊びましょう。

↓「椰子の木と雪山が一緒に見れるのは面白いね」と思った方、ボタン押してやってください。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白線びっくり! (Sママ)
2023-04-03 16:00:40
ちかさん、雪山行かれたんですね~。
BBQグリルがまだ埋まってるって、今年の積雪は恐ろしい。雨も多かったですよね。
よくMountain Hardwareからの雪山情報を見ているのですが、今年は大雪のため来ないで~!というのが多かったです。

パーキングの白線を踏んだら罰金対象って初めて知りました。情報ありがとうございます。

確かにプラスチックのそり壊れやすいですね。ボディボードもよく滑りましたよ(笑)でも一番スピードが出たのがスキーのポンチョだけの時でした。お尻が痛かったですけど。。。
Unknown (ちか)
2023-04-04 14:36:42
わぁ。コメントありがとうございます。
人の多い場所の雪はザクザクでしたが、奥まで行けば
まだサクサク フアフアの雪でしたよ。

ポンチョだけで滑る勇気が凄いです。
なんかいろいろ試してみたくなりますよね。
お友達パパさんは、ボードの上に立って、雪サーフィンしてました。

コメントを投稿