進め!Gucchan号!

房総半島をメインフィールドに、マイボートで大物を追いかけています。陸っぱりやワカサギも。釣りがメインのブログです。

2022年霞ケ浦テナガエビ釣り⑤ 新ポイントで1束超え!

2022年09月19日 | タナゴ・テナガエビ釣り

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

シルバーウィークが始まりましたが、どうにも天気が悪そうです。

17~19日の三連休ですが、西日本を中心に台風の影響が大きそうです。

(この記事は17日の夜に書いています)

もちろん東日本も直接の影響は少ないでしょうが、

台風の影響による波浪や大雨は避けられそうにありません。

関東地方はかろうじて17日だけ天気が良さそうですが、

海は荒れて無理なので、またしても霞ケ浦に行くことにしました。

そもそも17日は第3土曜日で外房は禁漁日です。

 

少し前から世界一小さな釣りのターゲットと言われる、

タナゴ釣りが気になっています。

のめり込んだらとんでもない世界だと感じます。

道具も安価な物から手作りの超高級品まで、とても奥が深そうな釣りなのです。

実はテナガエビを始めて釣りに行ったとき、

水元公園でタナゴを狙っている人がたくさんいました

ぐっちゃんはテナガエビを狙ったのですがタナゴがやたらつついてきて、

何尾か釣り上げました。

でも本気で狙って釣るとなると、けっこう難しそう。

ぐっちゃんは自宅の熱帯魚の水槽に最近テナガエビを入れて楽しんでいるのですが、

コリドラスとテナガエビだけなので上層や中層が寂しいんです。

で、タナゴはきれいだし、釣って持ち帰って入れたいな、なんて。

というわけで簡易なタナゴ釣り仕掛けを忍ばせて霞ケ浦に向かったというわけです。

朝4:30出発。

途中で日の出。きれいな朝焼けです。

 

基本テナガエビを狙い、飽きたら近くのタナゴポイントに移動する、

そんな都合の良い釣り場を探して行きついたのが、

ここです。

ここは超有名釣り場で常連さんもたくさんいるところ。

前回までのポイントよりも、千葉方面からだとかなり近いです。

常連さんに遠慮して、ポイントの航空写真は控えますね。

霞ヶ浦本湖でもタナゴは釣れますが、

ここの陸側には有名なタナゴが釣れる(はずの)川があるんですね。

それがここを選んだ理由です。

 

上の写真の角を左に向かうと、

こんな感じでテトラ帯が長く続いています。

既に数人の先客がいました。

道具や釣りのスタイルを見ても、常連さんで間違いないですね。

気さくに挨拶してくれます。

ぐっちゃんも常連の雰囲気をかもし出していたかな?

素人っぽい人やルアーマンは挨拶はしてこないので、

おそらくここのテナガエビ釣り師は顔見知りが多いのでしょう。

一目でテナガエビとわかる道具を持っていれば話しかけてくれる感じです。

 

 

ぐっちゃんの釣り座です。

前回小さい椅子を持ち込んで失敗したので、

今回はひと回り大きいタイプを持ち込みました。

 

テトラを正面から見るとこんな感じ。

最も深い穴は1m以上水深がありそうですが、

そこまで深い穴はほぼ根がかりします。

60cm~70cmくらいの深さでシモリや浮きが止まるくらいの穴が良く釣れました。

ただ、

小さいです。

今までのポイントでも小さいエビが多かったのですが、

ここは小さいエビ比率が高い!

おそらく、毎日のように釣り師に攻められて、

大きなエビはほとんど釣られてしまった後なのでしょう。

 

ちなみに餌ですが、今回も、

赤虫と、

赤サシ。

前のポイントでは赤サシで大きいエビが良く釣れたのですが、

このポイントではあまり差が無い感じでした。 

 

最大でこのくらい。

 

外道はヌマチチブのみ。

ちなみにテトラのすぐ先で30cmほどの魚がよくジャンプしていました。

一度などテトラの中でジャンプした魚もいました。

魚種はよくわからなかったのですが、ブラックバスかな??

 

またしてもスマホのカウンターで数をチェック。

途中で、横画面でスクリーンショットが撮れることに気づきました(笑)

なんと、100匹(1束)を13:00頃にクリアしてしまいました。

ただ、今までの釣場より良く釣れたイメージはありません。

コンスタントにポツポツと釣れ続き、

大爆発も少ない代わりに、釣れない時間も短いという感じでした。

 

11:00過ぎには地元の常連師はほとんど帰ってしまいました。

 

昼頃から風が少し出て、

ご覧のように波立ちました。

ここは今までのポイントのように防波堤で囲われてはいないので、

湖が荒れたらとても釣り辛くなると思います。

 

昼頃から別の釣り人がたくさんやってきて、

一時閑散としたものの、再び賑やかになりました。

 

結局14:00まで頑張って、

14:00頃にほぼエサが無くなり、123匹で納竿。

これだけ数がいると小さくてもなかなかの混雑ぶりです。

ところでタナゴ釣りですが、

午前中エビ釣りの合間に少し歩いてタナゴ釣りができそうな川に行ってみました。

タナゴ釣り師が1人頑張っていたのですが、

どうも思わしくないらしく、

川の水量が減ってしまい、全然釣れないからもう帰る、とおっしゃっていました。

もし釣れていたら昼頃までにエビ釣りを切り上げて、

タナゴ釣りをやってみるつもりでしたが諦めました。

帰りは流石に道路がかなり混みました。

さすがシルバーウィーク初日。

 

左から、テナガエビの素揚げ、ワカサギ天ぷら、テナガエビ天ぷら。

ぐっちゃんは下戸なのですが、それでもこれは美味しいです。

酒飲みにはたまらないでしょうね。

 

こゆきに素揚げを食べさせてみたところ、

もっともっとってうるさいうるさい!

ワンコにも美味しいようです。

 

ぐっちゃん一家は18日、19日と伊豆半島へプチ旅行を計画しています。

でも、雨で何もできない感じですね。

泊まるだけになっちゃうかな。

 

それではまた おやすみなさい

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 備忘録…彼岸花と今さらのエア... | トップ | 家族旅行記録:伊豆高原・城... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マーキュリーなお)
2022-09-20 00:39:27
ぐっちゃん。。

手長! いち!にーーぃ!さん'' ダァ-!!!!
 おめでとうございます♪

こないだ千葉TVでタナゴやってたけどしびれる釣りですね。

その領域にぐっちゃんが向かうとは…

繊細なタナゴ釣り(針小さい-口小さい)を極めたら

外房のヒラまさおくんは体力だけですね!

9月は台風の影響で外房諦めモードだし夏以外の館山はターゲットわかんないし。。

10月どうしたものか…

作戦あったら教えてくださいね。
マーキュリーなおさんへ (ぐっちゃん)
2022-09-20 07:22:19
マーキュリーなおさん、コメントありがとうございます。
 
タナゴ釣り、なんとなくですが面白そうでやってみようかなと思ったのですが、ポイントが相当シビアなようで、釣れる釣れないがはっきりするのではと思います。まあ、あまりのめり込むとキリがないので、適当に遊んでみたいなと思います。
 
10月は内房もけっこう魚種が豊富になるのではと思いますが、正直よくわからないです。
僕はワカサギ中心に、トラウトやテナガエビで10月を過ごすつもりです。
それにしても台風、絶え間なくやってきていい迷惑ですね。

コメントを投稿

タナゴ・テナガエビ釣り」カテゴリの最新記事