信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

2022夏至 夏の信州紀行 2.栂池ミズバショウ湿原

2022年07月01日 | 信州紀行




お早うございます、信です。
早いもので暦は文月7月になりました。また齢を一つ重ねました。

昨日は6月で観測史上初めて、8日間連続の猛暑日とのこと。
この猛暑も明日で一旦収まり、戻り梅雨でしばらく雨が続きそうです。




昨日の上高地。赤い服の渡辺画伯は12時ごろ出て来られて、筆を走らせていらっしゃいました。
そろそろ向こう側に行って、絵を見ながらお話を伺いたいものです。
小梨平のキャンプ場も、そろそろ再開になるようです。

来週は雨のウォーキング週間になりそうですが、ここ数日ウォーキングすら出来なかったので
少しはロングで歩いてみようと思います。




さて標高1,860mの栂池自然園ミズバショウ湿原です。
歩いたのは6月27日のAM11時頃です。

ご参考までマップです  
ビジターセンターから入ったところ標高1,860mです。

当日、白馬の温度は20.9℃でしたから、湿原では18℃くらいだったと思います。
雨上りで湿度は高かったです。

水芭蕉もピークのようでした


1



水芭蕉と云えばリュウキンカ


2






3






4






5



水芭蕉は熊の大好物でもあります


6



私の大好物 ダケカンバ


7






8






9



皆さんカメラアングルに凝ってます


10



小蓮華山の上で、まだ前線と太平洋高気圧が格闘中


11



このすぐ上は天狗原。白馬乗鞍岳の雪田です


12



朝方までの雨と、豊富な雪融け水


13



湿原の真ん中を流れていきます


14






15



重い雪が融けて、やっと腰が伸びた感じのダケカンバ


16



やや遠いキヌガサソウ


17



木道の近くには咲いていませんでした


18






19






20



まだビジターセンターが近くに見えます


21



まだ250m付近です。これからワタスゲ湿原に入ります


22



この紅い花は?Gogoleレンズではハシリドコロかな


23



シラネアオイです


24



これも目的の一つ


25



日が差しました


26



日が差すと暑い


27



これは・・


28



ミネザクラです


29



栂池に来れば


30



サクラが咲いています


31



サクラの花びらが付いたサンカヨウ


32



そろそろ花びらも乾いてきました


33



こちらはエンレイソウ


34



サンカヨウの赤ちゃん


35






36




明日はワタスゲ湿原から、浮島湿原へ標高2,000mへ上がります。


 撮影日: 6月27日
 撮影場所:北安曇郡小谷村 栂池自然園


それでは皆様、ご機嫌よう。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿