つわぶきの庭

~明日の元気のために~
 写真と拙詠で綴ります
 (脳トレになればと・・・)
   

~~★ ≪ 狭庭に クマゼミ・・ ≫ ★~~

2022年08月29日 | 短歌

~~★≪庭の金木犀にクマゼミ・・」(於・8/15) ≫★~~

~~★≪今日の一首≫★~~
~~★【みじか世を けたたましく鳴く クマゼミの
              生い立解れば 愛おしみて聴く】★つわぶき~


~~★≪ クマゼミは7月下旬から8月上旬の大暑から 立秋にかけての最も暑い頃が
     最盛期という 他の昆虫と違いかなり高く遠くまで飛ぶ飛行能力を持つ。
       体が黒っぽい,翅が透明。 内側におすは鳴くための 
        うろこの様な部分が大きい・・と

~~★≪セミの天敵は鳥.. しかし都会の鳥は食べ物が 豊富だから 逃げるセミを
      捕食するより落ちてある 食材を物色する

~~★≪せいぜい10日から2週間の命 その時間を生きるために
     木のしるを少しすうだけです。
~~★地球温暖化によって クマゼミの孵化の時期が変化そして急増の一つ

~~★≪鳴く時間帯
    クマゼミは午前中 ツクツクボウシやアブラゼミは朝方と午後、
      ミンミンゼミは午前中 ニイニイゼミは早朝から夕暮れ
        ヒグラシは朝から夕まで・・。

~~★≪ セミの幼虫は木の幹に 産みつけられた卵から孵化した後
      安全な地中に潜りゆっくりと成長する
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~~★ ≪ 庭の ハイビスカ... | トップ | ~~★≪ 日間賀島はタコが有... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (笑子)
2022-08-30 19:56:49
こんばんは~
関東に生まれ育って59年
クマゼミって関東にはいないので
初めて関西で聞いたとき
「うるさーーい!!」って思いました
温暖化の影響で最近は関東でもいるらしいのですが
私の生活圏ではまだ聞きません
うるさーーい!!と感じる蝉の声も
1度ブログでも書きましたが年とともに
なんと一生懸命な啼き声だろうと切なさをもって
聞き入るようになりました
笑子さまへ (つわぶき)
2022-08-30 22:42:54
あら~ そうなんですね、関東にはね~?
子供の頃は 黒色ですし大きいしブロテスクな顔が
怖かったですね
成岩神社に近く、小学校の夏休みには友数人と
日本手ぬぐいを袋状にした竹竿で 捕獲に
出かけた 思い出があります

日本脳炎になるよ~ 帽子を忘れないで!と
言われたものです 

コメントを投稿

短歌」カテゴリの最新記事