長崎から熊本へ、、、(2025/3撮影)
熊本も大抵のところは行ったので、今回は御船町にある御船町恐竜博物館へ
熊本で恐竜の化石が発掘されているとは知らなかった
( Panasonic DC-G100D + LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. )
おすましなワンコ (2014年3月 9歳)
長崎から熊本へ、、、(2025/3撮影)
熊本も大抵のところは行ったので、今回は御船町にある御船町恐竜博物館へ
熊本で恐竜の化石が発掘されているとは知らなかった
( Panasonic DC-G100D + LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. )
おすましなワンコ (2014年3月 9歳)
長崎旅のスナップ (2025/3撮影)
中華街 石造り表門(中国名牌楼)
北門
今回は通り過ぎるだけでした、、
八百屋さんのニャンコ
許可をもらい撮らせてもらいました
変わった郵便ポスト
カステラ 文明堂本店
( Panasonic DC-G100D + LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. )
おやつをもらおうと愛想を振りまくワンコ (2015年3月 10歳)
長崎旅のスナップ
唐人屋敷跡 (2025/3撮影)
観音堂
福建会館
( Panasonic DC-G100D + LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. )
お散歩を堪能するワンコ (2016年3月 11歳)
長崎旅のスナップ (2025/3撮影)
行ったことがなかった唐人屋敷跡へ、、
大門
土神堂
天后堂
中華街 南門
石造り表門(中国名牌楼)
( Panasonic DC-G100D + LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. )
お散歩後の興奮が冷めやらぬワンコ (2017年3月 12歳)
駅への道にいるニャンコ (2025/3)
一番人馴れしているというか動じないニャンコ(^^)
近寄ってきた
茶色のネコを見ていたら、黒白のネコが私の前に入り込んできた、、(^^)
(iPhoneにて)
黄昏れるワンコ (2018年3月 13歳)
今日は太陽さんの写真を、、
2019年3月 14歳
苺の花が気になる?
( OLYMPUS E-M10 Mark III + ED12-100mm F4.0 PRO )
花農丘公園にて (2025/3撮影)
最後は近所のカルガモちゃん
(Canon EOS R5 mark2 + RF28-70mm F2.8 IS STM , RF70-200mm F4L IS USM )
枯れ草とマッチした毛色のワンコ(^^) (2017年3月 12歳)
花農丘公園にて (2025/3撮影)
(Canon EOS R7 + RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM )
ねえ遊ぼうという顔のワンコ (2018年3月 13歳)
花農丘公園(総合農事センター)にて (2025/3撮影)
(Canon EOS R5 mark2 + RF28-70mm F2.8 IS STM )
下に降りようか迷っているワンコ (2019年3月 14歳)
旧伊藤伝右衛門邸にて (2025/3撮影)
豪華な応接室
(Canon EOS R5 mark2 + RF16-28mm F2.8 IS STM )
おじいちゃんワンコ(2020年3月 15歳)
旧伊藤伝右衛門邸にて (2025/3撮影)
大広間いっぱいにお雛様、人形が飾られている
花魁?
さげもん
(Canon EOS R5 mark2 + RF16-28mm F2.8 IS STM, RF28-70mm F2.8 IS STM )
年取っても悪さをしていたワンコ(^^) (2019年3月 14歳)
旧伊藤伝右衛門邸にて (2025/3撮影)
筑豊の炭鉱王と呼ばれた伊藤伝右衛門と歌人柳原白蓮が過ごした邸宅、
数年ぶりに行ってみました
あいかわらずお庭も立派
この時期は、雛人形の展示が行なわれています。
お雛様用の小道具。すごく丁寧に作ってある。
(Canon EOS R5 mark2 + RF16-28mm F2.8 IS STM )
何故か鼻の上の毛が薄くなっているワンコ、なにかいたずらしたに違いない、、
(2018年3月 13歳)
花農丘公園(市立総合農事センター)にて (2025/3撮影)
眠い・もともとこんな顔かな?(^^)
(Canon EOS R7 + RF70-200mm F4L IS USM )
お散歩に行く気満々なワンコ (2017年3月 12歳)