日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

硝子戸の中 夏目漱石 他、2冊

2022-10-03 00:09:47 | 読書

 

 

 夏目漱石の晩年のエッセイ集。まだ読んでいない本があった!と飛びつきました。

『吾輩は猫である』のインパクトが余りに強くて、漱石が飼っていたのは猫のイメージですが、実は犬も飼っていたのですね… 

身体が弱った漱石が犬に声をかける。漱石が寝込んでいた1か月余りの間、姿を見せなかったからか? 飼い主の声を忘れたのか?、🐶は振り返りもしない、といいつつも気に掛ける存在が庭にいる… そんな硝子の戸から見える日常に救われていたんだろうな、とふと思う。当時は 「犬は繋いで飼う」ではなく、自由に出かけて野放し状態・・・やがて外へ出かけて行ったままで死んでしまい、首輪に漱石🏠の住所を見つけた家主から連絡が。

「こちらで埋めましょうか?」という女性に対し、

「いいえ、こちらで」と、答える漱石。使いを出して亡骸を自宅の庭まで運ばせるのです。悪戯好きで、庭に穴を掘りまくったり、やんちゃワンコだったよう。庭に埋めて... セキセイインコや金魚が死んでしまうたびに、庭に埋め、蒲鉾板に名前を書いてお墓を手作り。その内、何処が誰のお墓かも分からなくなってしまう、そんな実体験と 「いつか分からなくなるだろう」とつぶやく漱石の姿が重なりました。 時代は違えど、凡人と明治の文豪漱石❣との違いは大きくとも、親近感がわくのがエッセイというか、随筆というか…

 数年前だったか、「文鳥」というエッセイを読んだ際も、情景が手にとるように浮かんだものでした… 自分の実体験と似たことも書かれてあったため、余計に。

 飼い猫が生き生きと人間語を喋り、動き回る小説を書いた文豪、漱石って、いつ読んでも面白いよなぁと、改めて感じた次第です。

 

  

 授業崩壊時代の話が強烈でして、時代がかぶっている自分にはちょっと…ねぇ。

タイトル通りのエッセイ集。

東野圭吾氏といえば、「マスカレードホテル」なのですが、この作家さんって、ここまでゴジラやウルトラセブン… そして海獣💖愛💖が強いとは‼ 

確かにウルトラの父やタロー、何やらごちゃごちゃ登場して、なんか、一般家庭みたいになっちゃってたなぁと、ふと思い出しました。この辺りはクスクス笑いました。男性が特に興味を惹く話題かも。

自分の場合、怪獣が好きな訳じゃないものの、かつての昭和ゴジラは、原爆実験を行う米国に対する痛烈な批判だったな、とか。平成版ゴジラでやっと、初代のゴジラに主題が近付いた気がしましたが。途中から確かに 善か悪か⁉ 海獣同士の戦いになってしまっていたな、と。

 

「違うこと」とは、人と違うことをするな、なんて 吉本ばななさんが言う訳がないしなぁ、と思いながら読み始め… (タイトルだけ観た時点で)

「周囲に合わせることなく、自分を持って!」

「自分らしいと思うこと」とは 「違うことはしないで!」

自分の人生を生きよう~というメッセージでした。納得です👍

つい最近、書かれたエッセイです。読者からの質問に答えるコーナーもあり👌

たとえば、

質問者 「親を許すことが出来ません。どうしたらいいですか?」

すでに父親を失った、ばななさんの回答は、「死んでしまったら、許すも何もない。だから許さなくても大丈夫」

どんなに憎き相手でも、いつの日か無関心の域に達すれば、大丈夫なんですけどねぇ。

(今年172~174冊目)

Comments (10)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あーあΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン | TOP | リハーサル中… »

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2022-10-03 07:44:42
おはようございます

自分は本の中でも小説より

エッセイの方が好きなタイプです。

吉本ばななさんのエッセイは

567前に出されたもののようですが、今の時代にぴったりかもですね~

自分の心に素直に生きるのは大切ですが、中々そうするのは難しいとこはありますね~
読書をしていない (fukurou)
2022-10-03 08:25:30
すず様
おはようございます。
読書をしていない私でもさすが漱石は有名処何冊も読んでいます。
でも硝子戸の中は読んだことがありません。
猫のイメージが強すぎて犬まで飼っておられたとは?!
Unknown (せしお)
2022-10-03 09:06:53
犬は飼った事ないですが、子供の頃ご近所の犬は大体は繋がれてましたけど、リードもって散歩なんてしてる人はいなかったな。
犬が散歩したく成ったら紐解いて離す。(笑)
勝手に散歩させt帰ってきたら繋ぐ。
そんな感じだったな~
読んでみたいと思いました。 (fumiel-shima)
2022-10-03 15:11:54
すずさん、こんにちは。

すずさんには到底及びませんが、私も本はジャンルを問わず読むつもりはあるのですが、どちらかと言うと推理小説は一部を除いて過去にもあまり好んで読んでは来ませんでした。

今日紹介の3冊は私にでも安心して(?)読めるものだと思いました。
夏目漱石でゆったりとした、或いは相反する人間の心理やほのぼの感を味わい東野圭吾もエッセイなら読み易く感じますし、吉本ばななは登場人物の考えや会話などから胸に響くものも含め、現実に身の回りに起こりうることのような気がするからなのですが・・・

でもこのどれも読んでいませんので読んでみなければ分からないことも多いと思います。
今日は図書館が休みなので明日にでも覗いてみようかと思っています。
一年生さんへ (すず)
2022-10-04 01:04:01
一年生さん、こんばんは!

エッセイも面白いですよね。
作家さんが興味があるもの、私生活、人間関係などなど、漱石の随筆もそうですが、ばななさんも、人と関わりつつ、ご自分の想うところを書いているので楽しいです。
そうだよね・・・と思ったり。
「自分に正直な気持ちで生きる」って周囲が許してくれないパターンが多いですね・・・
fukurou先生へ (すず)
2022-10-04 01:08:18
fukurou先生、こんばんは。

私も猫のイメージが強く、犬まで飼っていたとは、知らなかったのです。
文鳥を飼ったことがあることは知っていましたが…

後半になるにつれ、思い出や母のことなど、過去を踏まえた話が多くなっていきます。
最後の随筆だったそうです。
このあと、「道草」
そして「明暗」は未完に… (´;ω;`)ウッ…
残念でしたよね。
せしおさんへ (すず)
2022-10-04 01:12:05
せしおさん、こんばんは。

昔の犬は自由に行き来していたようですね。
母の時代も漱石の時代と、さほど変わらなかったようですし…
(母の実家では犬を飼っていたそうなので、子供のころから話を聞いていました)

うちは猫を飼っていて、自由でした。
それが当たり前でしたが、最近では 猫もマンションから出られずに一生を終えるパターンも都会などでは多いみたいですね・・・
キャロちゃんは幸せ💖
fumiel-shimaさんへ (すず)
2022-10-04 01:17:39
吉本ばななさん、お勧めです。
以前から、ばななエッセイ、よく読まれていますものね。
『アホでした』は、怪獣が好きなら…

漱石の随筆は、fukurou先生への返信にも書きましたが、後半になるにつれ、人間関係について他人を客観視。 
「原稿を読んで欲しい」といわれてば、そのままに受け取り、読んで満足していた。
しかし、出版するために尽力してほしいとか、そういう意図があるようだ。

・・・
といった内容から色々考えますねぇ。
段々頼まれて好意的に応えるのが 億劫になってきた、という漱石の気持ちに頷き、
こんなに気を遣うから胃潰瘍になったんだ…
と思ったりもしました。
ばなななさんのエッセイにも通じました。

時代が違っても、人の悩みは同じ!
Unknown (tictac-music)
2022-11-03 21:46:44
どれも興味深い本です❗️

メモメモ📝
とみのん先生へ (すず)
2022-11-03 22:24:03
( ..)φメモメモサンキューです!👍

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 読書