手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

冬のスヌード作りで、縮こまる身体を伸ばして緩めて

2023-01-27 | 健康・美容
(↑この冬作ってる「スヌード」。只今240段中190段あたり。ちょっとずつ、ちょっとずつでも肩が凝る!)



ここ2ヶ月くらい試しているのは、「ストレッチ」。


肩こりがひどいわたしは長年決まったマッサージ室に通っていたのですが、

馴染みのマッサージ師さんがお辞めになった後は、

ご無沙汰になってしまい、

前にも書きましたが

その後はマッサージ関連のメンテナンスには行かずに半年上が過ぎました。

その後もスイミングに行ってたからいいかと思ってたけれど、

今季スイミング教室が取れなかったこともあって、

何か「新しいこと」をやってみたくなり、

とにかく春までは、

ストレッチ系のメンテナンスルームに通うことにしたんです。


それが「Dr.stretch」



「Dr.stretch」は体を伸ばし、体質改善することを目的としています。

体の不快感を軽減したい、

姿勢を見直したい、

スポーツ前後のケアをしたい方にオススメと言われています。


わたし自身、複数回通ってみて、

マッサージと何が違うかというと、

施術の後は激しい運動をしたほどの疲労感があるということ。

身体中を動かした感覚が残っていて、

身体の可動域が広がった感じがします。

いろいろな部分を結構ギリギリのところまで伸ばすために、

「イタタ〜」って思うこともありますが、

自分ではなかなかそこまで伸ばさないですからね。

セルフトレーナーさんがついてくれて、

わたしの状態をみながら伸ばしてくれるので、

絶妙の負荷が身体にかかることになるのです。


わたしの肩こりや身体の不調は、トレーナーさんがみられるところ、

姿勢の悪さと下半身の硬さからきているようです。

決して現在も肩甲骨に指が入らないような硬さではないので、

背中で上からの手と下からの手を繋ぐという、

わたしが生まれてこの方一度もやれたことのない

肩甲骨の柔軟性を手に入れ、

姿勢を少しでも良くして肩こりから解放されるために、

今は施術中に教えてもらった色々日々のセルフストレッチの方法も日々行いながら、頑張ってます。


ちょうど一方で地域のヨガ教室にも通っていますので、

なんとなく「伸ばす」「縮める」という動きは同じだから、

相乗効果になればいいなと思っています。


先のことはわかりませんが、

一応、春までの限定で頑張ってみるつもり。

自分の目標は、後ろ手で指と指が触れられるくらいまでになること。

でも、正直なところ、まだ数センチの開きがあるんです(硬すぎ!)・・・。

春が遠いように、

わたしの目標も遥か彼方・・・???


それでもだいぶ柔らかくなったよ〜とご報告できるように、

有言実行で頑張ってみますね!



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手帳の充実度と生活の濃密さ | トップ | 懐かしの映画雑誌「スクリー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿