peaの植物図鑑

一関市東山町長坂のシャスタデージー 2021年5月12日(水)








2021年5月12日(水)、JR大船渡線柴宿駅の傍にある「柴宿踏切」[県道19号線(今泉街道)から分岐した道と交差)の所に群生したシャスターデージーが、白い花を沢山咲かせて見頃を迎えていました。











今年の3月で84歳の「後期高齢者」。花や木の実、特に山野草が好きで何時もデジカメを持ち歩いています。

コメント一覧

pea2005
コメントありがとう!
シャスターデージーは、よく野生化したものが群生しているのを見かけます。繁殖力が旺盛なので「園芸店」が売るほどのものではないということだと思います。「マーガレット」とは葉の形が全く違うので見分けがつきます。
ムーミンママ
子供の頃、シャスターデイジーをマーガレットだと思っていました。
似ていますよね。
シャスターデイジーの方が茎も葉しっかりしていて色も濃いし形状も違いますが。

子供の頃はマリーゴールド、サルビアなどが公園や駅などの定番だったのを思い出しました。
価格が安かったんでしょうね。
今も見かけますが、わざわざ庭に植えたいとは思いません。

シャスターデイジーはあまり園芸店などで見かけないですが、かわいらしいので植えてもいいかな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「気候、天気、季節の風物詩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事